2009年11月 2日
?日帰り旅行?
今日は日帰り旅行で「山田池公園」に行ってきました?♪
お天気が心配でしたが、着いたころには晴れ間も見えちょうど良い気候でしたよ☆
お昼はお弁当を買って食べました
外で食べるご飯はとってもおいしかったです(>?<)!!
いつも小食のKさんもお弁当にプリンにおやつと沢山食べていただけました☆
公園はとっても広く遊具や広場、花や木も沢山あって自然を満喫できました。
木には沢山の柿がなっておりお土産に☆
苑に帰って干し柿にしました?(@^:^@)☆☆
また季節の良い頃に来れたらいいですね
2009年11月 2日
Hppy☆Birth☆Day
10/31に3階の10月生まれの方の誕生日会を行いました♪
10月生まれのご利用者の方は4名☆
スタッフ手作りの色紙を渡し、ジュースとお菓子で乾杯!!
皆さん今年一年も健康で元気な毎日を過しましょうね♪♪♪
2009年11月 5日
給食部門:11月5日手作りおやつ「南瓜のモンブラン」
本日は手作りおやつで
「南瓜のモンブラン」をお出ししました☆

南瓜のクリームの中には
生クリームが入っています(^^)
「明日も(おやつが)あるのか??」と
満足された様子で声をかけて下さった方や
また今日は飲み物にレモンティーを
お出ししたのですが、
いつものストレートティーとの
違いに気づいて下さり、
「少し変えただけでおいしいねぇ」
「香りがいいね」と
言って下さった方もおられました♪
2009年11月 8日
☆2階レクリエーション紹介☆
午後からもレクリエーションを積極的に行っていますが、
午前も、ショートレクリエーションで楽しんでいます
本日は、一つ紹介させていただきます☆☆
シーツバレー♪♪
皆でシーツの端を持ち、シーツを上げたり下げたりしながら、ボールを落とさないように、
何回ボールが跳ねるかを数えていくゲームです
皆様真剣な表情で、「わー」と声を出してとても盛り上がりました
手を上げたり下げたりするので、いい運動になったと話される方もいらっしゃいます!!
なんとこの日は100回を超えました
2009年11月10日
給食部門 11月10日「パンの日」
本日はパンの日で
ご利用者様が楽しみにされている
「サンドイッチ」をお出ししました☆

サンドイッチは中に
卵、ハム、きゅうりを挟んでいます♪

メニューは
☆サンドイッチ
☆ポークビーンズ
☆コーンスープ
☆コーヒーゼリー
以上のようになっています(>∀<)
皆様喜んでおられ
お皿の上からあっという間に
サンドイッチがなくなっていました(^^)
普段はパンよりご飯の方がお好きな方でも
サンドイッチは食べられたりします☆
これからもご利用者様に喜んで頂けるように
様々なパンを提供したいと思っております♪
2009年11月13日
今月は…
画像の確認 今月の1Fのお誕生日の方は上記のTさんです♥
Tさんは自分のしたいことや欲しいもの等何でも言ってくれます。最近は裁縫が好きなようで、よくお部屋で縫い物を他のご利用者様に教えてもらいながら楽しく過ごしている姿を目にします。 これからも楽しくTさんらしく過ごしてほしいと思います。
お誕生日おめでとうございました☆
*写真の字はとても汚いですが一生懸命書きました!
2009年11月13日
☆スタッフ紹介☆
今月のスタッフ紹介は・・・・・・・・
和光苑の☆トムクルーズ☆←自称(笑)
こと生活相談員の深浦剛さんです♪
見てください!!
この流し目・・・
一番男前の顔して下さい!!と
頼んだらこのショットでした(@^*^@)
どうですか??
トムクルーズ以上に男前でしょ?(笑)
あくまで自称ですのでクレームは直接深浦さんまでお願いします・・・
2009年11月13日
給食部門 11月13日「お誕生日会メニュー」
本日はお誕生日会メニューを
お出ししました☆

本日の献立は
☆ご飯
☆お造り(かつおタタキ・甘えび)
☆松茸の豆乳蒸し
☆春菊の菊花浸し
☆煮豆
☆お漬物
☆フルーツのワインゼリー
以上のようになっております\(^д^*)
お造りは年に数回しかお出しできないので
「おいしいわぁ」と喜んで
食べて下さった方や
松茸の豆乳蒸しの香りを
楽しんで下さる方もおられました♪
2009年11月17日
☆2階のアルバム☆
毎週水曜日恒例のドッグセラピー♪♪
ステキな笑顔のOさん☆☆いつも楽しみにしています
Mさんもいい笑顔ですね☆☆
毎日毎日見せていただいている皆様のステキな笑顔を、
2階ではアルバムにして保存しています
アルバムももう2冊目に入りました♪♪
ご利用者の皆様も、写真が増えるたびに「見せて!!}と、このアルバムを楽しみにしておられる方も多くいらっしゃいます
新館2階のスタッフルームにて保管しておりますので、
ご来苑の際にはぜひご覧ください
わからない時にはぜひぜひスタッフに声をかけてくださいね
2009年11月25日
☆お茶会☆
秋も深まり・・・
ずいぶん寒くなってまいりました・・・
皆様、お身体など壊されておりませんでしょうか?
そんななか、和光苑デイサービスではあたたか?い
『お茶会』
を実施いたしました!
和光苑デイサービスが誇る一流??の茶人スタッフが
心をこめてお茶をたてました♪
中にはご利用者様に指導を受けるスタッフも!!
なにはともあれ
ほっと暖かい雰囲気に包まれたレクリエーションでした☆
2009年11月26日
11月26日「ソフト食」
本日はミキサー食の方にソフト食を
お出ししました♪

本日の献立は
☆牛肉のうに焼き
☆お味噌汁
☆サラダ(玉葱)
☆果物(柿)
以上のようになっております(^^)
ソフト食になると・・・

このようになります★
今回はご利用者様の反応が良く
形がある状態に喜ばれたり
食事介助の際に口を開けて
待って下さる方もおられました(>▽<)
給食部門では引き続きご利用者様に
安全でおいしい食事をして頂けるように
取り組んでいきたいと思います☆
2009年11月27日
給食部門:手作りおやつ「枝豆とさつま芋のきんとん」
本日は手作りおやつで
「枝豆とさつま芋のきんとん」を
お出ししました☆

枝豆の生地とさつま芋の生地を茶巾に絞り
梅酒の中に入っている梅を刻んだものをのせ
上から寒天をかけています(・◇・)♪
ご利用者様からは
見た目ではわからないが食べてみると
お芋や豆の味がするとのお声や、
普段、食が細い方が
「早く頂戴♪」と手拍子をしながら
おっしゃられていたりしました☆
続々と「おいしいわぁ☆」と
声をかけて下さいました(^^)