2009年5月 3日
5月3日「憲法記念日・介護保険改正説明会・ご家族様食事会」
本日はご利用者様に憲法記念日メニューを
召し上がって頂きました☆
また介護保険改正説明会の為に
御家族様には和光苑までお越し頂き
ありがとうございました。
尚、説明会の後に食事会を催させて
頂きました(^^)

本日のメニューは
☆赤飯
☆カラスカレイの照り焼き
☆清汁
☆酢みそ和え
☆胡瓜とささみのくるみ和え
☆フルーツポンチ
以上のようになっております♪
ご利用者様は赤飯がお好きなので
普段、食事量が少な目の方もいつもより
多く召し上がられていました(・U・)
また、ご家族様がご利用者様の食事時間に
食堂に来て下さっていたので、
食堂もにぎやかで、
ご利用者様も嬉しそうな様子で
食事をされていました☆
ご家族様からは「おいしかったです♪」と
ありがたいお声を頂きました(^^)
また説明会では食事に関することを
施設管理栄養士より説明いたしました。

和光苑では今後とも
ご利用者様にとって
安全でおいしい食事提供に
努めて参りますm(^▽^)m
2009年5月 5日
5月5日「子供の日メニュー」
本日の昼食に
「子供の日メニュー」をお出ししました☆

献立は
☆ちらし寿司
☆赤だし味噌汁
☆小松菜のお浸し
☆筍の柚子胡椒炒め煮
☆鯉のぼり抹茶コンフェ
となっております(^^)
ご利用者様がお好きな
ちらし寿司だったので皆様
喜んで食べておられました♪
また鯉のぼり抹茶コンフェに
押している鯉のぼりの焼印を見て
「かわいいなぁ」と
おっしゃていました(・v・)
和光苑では行事の時に
メッセージカードをお配りしています☆

メッセージカードを折ると
かぶとになるので
皆様、子供の頃を懐かしがり
楽しまれておられたようでした♪
2009年5月 7日
☆ 平成21年度 和光苑 新入職員紹介 ☆
今年度も5名の新入職員が和光苑に入職しました
各フロアーに配属されたそれぞれを紹介したいと思います☆
まずはトップバッターは1階のフレッシュ18歳☆文園 理恵子さんです♪
自己紹介:「はじめまして。4月に入社しました、文園理恵子です。
3月に高校を卒業したばかりで、わからないことばかりですが、
毎日楽しく働かせてもらっています。
技術的にも、まだまだ未熟ですが、いろんなことを学んで
成長していければと思っています。
これから、よろしくお願いします
」
2階には2名のスタッフが配属されました
1人目は笑顔が可愛い住友有紀さんです
自己紹介:「始めまして。住友 有紀です☆
私は小さい頃から「介護」という仕事に憧れていました。
これからも笑顔で頑張りますのでよろしくお願いします。」
と元気いっぱいに語ってくれました(^?^)☆
住友さんは、就職前から和光苑にバイトにきてくれていた頑張り屋さんです♪
2人目は野球が大好きな、元気いっぱいの山田大輝さんです
自己紹介:「こんにちは。利用者様によりよい生活を送って頂ける様
一生懸命頑張っていきます。よろしくお願いします。」
と抱負を語ってくれました(”*”)☆☆
3階にも2名配属されています☆
1人目は18歳の永野 愛さんです。
自己紹介:「この間まで高校生として過ごしていたので社会に出て働くと
言うことに毎日、喜びと緊張を感じています。よろしくお願いします♪」
との事です☆
18歳ととても若いですが、毎日一生懸命頑張ってくれています(*^。^*)
2人目は・・・
藤田 真大さんです。
自己紹介:「始めまして。藤田真大と申します
趣味はサイクリングと音楽鑑賞です。
利用者の気持ちを察し援助が出来る援助者を目指して
頑張りたいと思っています。皆様よろしくお願いします。」
と意気込みを語ってくれました(^ -^)♪
藤田君は、挨拶がとても丁寧で、先輩の私達も見習うほどです!!
謙虚な今の気持ちを忘れず頑張って下さい?(>*<)!!
以上5名の新入職員が和光苑に入職しました!!
これから沢山の先輩にアドバイスをもらい頑張っていって下さいね♪
よろしくお願いします
2009年5月 8日
5月8日手作りおやつ「草餅」
本日は手作りおやつで
「草餅」をお出ししました☆

ご利用者様からは
「おいしいわぁ♪」とのお声や
よもぎのいい香りがすると
言われる方もおられました(^^)
また待ちきれずに
早く頂戴と話しかけられる
光景も見受けました☆
2009年5月 8日
☆ 書道 ☆
今日は、書道のボランティアがあり
沢山の利用者の方が参加して下さいました?
書道は、月に1度、第2金曜日に606会の方が、ボランティアとして
来て下さっています(・^?^・)☆
「毎回参加させてもらっていて楽しみです
」と
笑顔で答えて下さる方がたくさんいらっしゃいました(>*<)!!
皆さん何度も何度も納得いくまで練習をし、
その中から選りすぐりの一枚を選んでおられました。
「上手く出来たので部屋に飾ります♪」
「もっと沢山書きたいです☆」
とおっしゃられている方もいました。
月に1度のボランティア習字を皆さんとても楽しまれているようです
☆
来月も楽しみですね!!
2009年5月12日
5月12日「焼き立てパン」
本日は焼き立てパンの日でした(6u6)♪

本日の献立は
☆焼き立てパン
☆あさりのチャウダー
☆ブロッコリーとカリフラワーのサラダ
☆サーモンマリネ
となっております(^^)
ほかほかした3つのパンの中から
お好きな物を選んで頂きました☆

焼き立てパンの種類は
左から
☆食パン(苺ジャム付き)
☆ワッサンデニッシュ
☆ミルクツイスト
以上となっております(・v・)
毎回皆様楽しそうに
選んで下さったようです♪
焼き立てのおいしそうな匂いが
食堂に広がり食欲をそそっていました(≧ω≦)
2009年5月13日
ドッグセラピ? ☆(^7^)☆
毎週水曜日はドックセラピーの日です♪
NPO法人 北河内犬連グループの方々が可愛いワンちゃんを連れてきて下さいマス
こんなに可愛いわんちゃん☆
利用者の皆様もとっても笑顔でワンちゃんを撫で撫で☆
「小さいね?(*@*)!!」
「私も家で犬飼ってたわぁ?」
「可愛い服着てるね」
一緒にお散歩♪
皆さんワンちゃんが帰る時間になるととっても名残惜しそうにされています(:?:)
来週の水曜日が今から楽しみですね☆☆☆
2009年5月15日
♪ メルヘンクラブ ♪
毎月2回、木曜日に§メルヘンクラブ§を実施しています
☆メルヘンクラブとは☆
樹脂粘土を使用して、季節ごとに作品を作っています。
3月は雛人形、4月は鯉のぼりの作成をしました。
さて、今月は『母の日』があるということで、カーネーションの作成をしました
毎回、皆さん真剣な表情で作っています!!
出来上がった作品は、居室に飾ったり、フロアーに飾っています
ぜひ来られた際は、見て下さい!
2009年5月16日
5月16日「お誕生日会メニュー」
本日は月に一度の
お誕生日会メニューをお出ししましたp(^^)q

本日の献立は
☆豆ご飯
☆木の芽みそ焼き
☆茶碗蒸し
☆スナップえんどうのマヨネーズ和え
☆煮豆
☆漬物
☆さつま芋とパインの寒天寄せ
以上のようになっております☆\(゜v゜*)
ご利用者様からは
「品数が多くてすごいねぇ♪」
「こんなに沢山用意してくれてありがとう♪」
とお声をかけて頂きました☆
沢山食べられ満足されていたご様子でした(^^)♪
2009年5月16日
☆柔整サービス☆
和光苑デイサービスでは、
4月から新しいサービスとして、
『柔整サービス』を提供しております。
柔整サービスってどんなサービス??
と疑問を抱かれた方もいらっしゃると思います。
今回は、柔整サービスの魅力について、
当ブログでご説明させて頂きます☆
まず、柔整サービスとは・・・
「柔道整復師」によるマッサージ
を施術するサービスです。
肩こりや腰痛などで悩む方に対して、
回復をはかるためのマッサージを行います☆
柔整サービスを利用するには、
要介護度1?5の方は1回あたり29円、
要支援1?2の方は一ヶ月に236円(利用回数は1度でも236円)
の自己負担金が発生します。
利用されている方からは、
『マッサージをしてもらうと気持ち良い』
『新しい楽しみが増えた』
『肩こりがマシになった』
などの感想が挙がっております♪
下記にご様子の一部を載せております☆
今までのデイサービスでは、
食事・入浴・レクリエーションや
他の方との会話が楽しみでしたが、
『柔整サービスによるマッサージ』
が新たに加わることで、
多様で充実したサービス
が提供可能となっております。
今後とも、和光苑デイサービスの職員一同、
皆様に喜んでいただけるよう、
努力を致しますので、よろしくお願いします。
2009年5月21日
感染症対応についてのお願い
豚インフルエンザの流行に伴い、スタッフはもちろん,
御面会者・御来苑の皆様にも、マスク着用・手指消毒の徹底について
お願いしております。
御利用者の皆様の安心・安全の為、ご協力お願い致します。
2009年5月21日
☆ベゴニア☆
新館2階のベランダで園芸に取り組んでいます♪♪
去年はチンゲンサイやトマト、きゅうりなどの収穫がありました
今年は“ベゴニア”を植えています
キレイに花が咲きました
毎日花の成長を楽しみにしています(^‐^)/☆
ご面会の際はぜひご覧下さい
2009年5月21日
5月21日「ソフト食」
本日はミキサー食の方に
ソフト食をお出ししました☆

本日の献立は
☆鯖の味噌煮
☆清汁(卵豆腐)
☆小松菜の干しえび和え
☆昆布の佃煮
☆リンゴのワイン煮
以上となっております(^^)

ソフト食は食べやすいようで
いつもよりも早く食べられる方も
おられました(≧υ≦)
ソフト食は見た目はもちろんのこと
食感も通常のミキサー食より
食べやすい物になっております♪
2009年5月25日
5月25日手作りおやつ「甘夏のクラフティ」
本日は手作りおやつで
「甘夏のクラフティ」をお出ししました(≧υ≦)

2月に好評だった苺のクラフティを
旬の甘夏に変えてお出ししました♪
上にのっている粉砂糖について
ご利用者様同士で
「粉砂糖嬉しいわぁ♪」と言われると、
「塩だったら困るものねぇ。」
と微笑ましい会話をされていました(^^)
また柔らかく仕上がっているので
歯が悪い方もパクパクと
召し上がれておりました☆