2015年9月20日
こんにちはブログ担当の北岡です。
今日は3階の日常についてご紹介!

台所に立ち食器洗いをして頂いたり、洗濯物を干したり畳んだりと、いろいろしています。
「こんでええかー」「できたでー」など家事が終わると、とてもいい表情をされて笑顔で伝えて下さいます。
他にはお盆を拭いたり、調理で使う野菜の皮むき、人数分の小鉢に副食を分けいれたりと沢山あります。
グループホームでは利用者様にご家庭の頃と変わりなく生活して頂けるように日常生活の中で様々なお手伝いをして頂いております。
利用者様と一緒に家事を行う事で、アットホームな雰囲気になり、暖かい笑顔があふれています(*^_^*)
2015年9月15日
こんにちは! ブログ担当の北岡です。台風が過ぎ去り、過ごしやすい季節となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今日はまたガーデニングの情報をお伝えします。
ビッシリと生えてきた若葉を利用者様に間引きしていただいています。

間引きは
・背が他の若葉より高いもの
・茎が細くてヒョロッとしたもの
・葉の形が崩れていたり、欠けているもの
を選んで間引き・・・
可愛そうですが美味しい野菜を食べる為、心を鬼にしてプチプチプチと・・・(´;ω;`)
残った若葉は元気に育って食べ頃になったら収穫!
インゲンとサニーレタスはサラダに、赤カブはお味噌汁なんかが合いそうですね(*^。^*)
2015年9月 7日
こんにちわ。ブログ担当の田村です。
グループホームでは、毎月誕生日会を行っています。
先日2階フロアでご利用者様のお誕生日会を開催しました。
その時の様子をお伝えします。


ケーキと寄せ書きをプレゼントしました。
ご利用者様は少し照れたご様子で、他のご利用者様にお礼を言っておられました。


最後は皆様でケーキを頂きました。
お誕生日おめでとうございます。
これからも素敵な笑顔を見せて下さいね。
2015年9月 4日
こんにちは、ブログ担当の北岡です。
今日はレクリエーションについて紹介します。
毎日、利用者様に健康的で楽しく過ごしていただけるように様々なレクリエーションを行っています。

皆さん、ボーリングのピンを見て真剣に投げています・・・結果は・・・

ストラーーーーイク!!! 見事、当たり倒れました!
ボーリング以外にも輪投げなども行っています。

入って喜ばれたり、入らなくて残念そうな顔をしたりと皆さん楽しそうな様子で過ごされてました。
2015年9月 4日
こんにちわ。ブログ担当の田村です。
少しずつ気温も低くなり、いよいよ夏が終わりに近づいてきましたね。
季節の変わり目は風邪を引きやすいので、体調管理に気を付けていきます。
さて、先日は北条幼稚園から園児たちが遊びに来て下さいました。




ご利用者様は、園児たちとふれあい終始写真の様な優しい笑顔をされていました。
園児が帰ってからも「可愛かったなー」とご利用者様同士で話し合っていました。
北条幼稚園の皆様ありがとうございました。