2015年10月 5日
こんにちは、ブログ担当の北岡です。
朝夕はすっかり冷え込んできておりまますが、体調などにお変わりございませんか?
私は朝の冷え込みで少し体調を崩しております・・・(-_-;)
さて今日はレクリエーションについてご紹介!昔、懐かしい万華鏡とお手玉を使ってのレクリエーション!
万華鏡って日本の物だと思ってたんですがスコットランドで生まれたそうです。知ってましたか?
お手玉もヨーロッパの遊牧民が袋に粒上の物を入れて遊んだのが始まりと言われているそうです。


みなさま万華鏡を覗き込んでクルクルとまわして「キレイやなー」などと楽しんでお居られます。
お手玉もゆっくりと上に投げて、しっかりキャッチして遊びました。
昔懐かしいもので遊ぶと懐かしいのか、とてもいい笑顔で利用者様同士、談笑されています。
私たちが将来、何に懐かしむようになってるんでしょうかね・・・?
2015年9月25日
こんにちは!ブログ担当の青木です♪
私たちのグループホームでは定期的に主役行事と題しまして、
ご利用者様がしたいこと、行ってみたいところなどのご要望を叶える日があります!
まさにその日、一日の主役☆
今日は、先日その主役行事に行かれたご利用者様のお話を
書かせていただこうと思います(^O^)/
大の付く愛猫家な方で、いつもご自分が飼われている猫のお話をされています(*^_^*)
そこで、天保山にあるア二パの「ペットふれあいゾーン」へ電車で行かれました♪

ふれあいゾーンではたくさんの猫と触れ合うことができ、とても楽しまれていました(*^^)v
時間を忘れてなんと2時間も滞在されていました!
恐るべし愛猫家・・・(笑)

帰りにはご自分でチョイスされたうどんを食べられていました(^o^)/
あぁ・・・今見ても美味しそう(>_<)
ご飯のチョイスも良いセンスッ☆
一日楽しまれて「また行きたいな!」の一言♪
私たちもそう言って頂けてうれしく思います(*^_^*)

それでは次回の更新をお楽しみに(^_-)-☆
2015年9月24日
こんにちわ☆ブログ担当の平山です!!
先日ご利用者様とランチに行ってきました(*^_^*)
あまり外食会では行かない所にあえて行き、
新鮮さを楽しんでいただきました♪
野崎の商店街の通りにあるおしゃれなカフェで中の雰囲気も良く
最高のランチを堪能しました◎
サンドイッチや鶏肉のソテー、オムライスと種類もあり
ご利用者様はサンドイッチを注文!!


「こんな食べれるかな?」と始めにおっしゃっていましたが、ぺろりと平らげスタッフもびっくり((+_+))
最後には「今度子供連れて来ようかな(*^_^*)」と満足して頂けたみたいで
嬉しいお言葉もいただきました◎
また、新たなお店を探しに行きましょうね!!
2015年9月24日
こんにちわ!ブログ担当の平山です(*^_^*)
先日は敬老の日でしたね☆
北条ふれあいホームでは1日早く敬老会を開催しました!(^^)!
ラジオ体操から二人羽織、合唱まで...
皆さん楽しんでいただけたご様子でした♪
今回はご長寿の祝いの方が2名いらっしゃいました!!
スタッフからのメッセージ入りの色紙をプレゼントさせて頂き
ご利用者様も少し照れたような嬉しいような...といったリアクションをして下さり
新鮮な表情が見れてスタッフとしても嬉しく感じました(*^_^*)

今回の敬老会!何といっても一番盛り上がったのは
二人羽織をしてのお化粧っ☆
男性スタッフが犠牲になり体を張ってくれました(笑)
真っ赤な口紅をチークのように顔中に塗っていく様子はご利用者様にも
喜んで頂けたようで大笑いされている方もいらっしゃいました(^o^)


毎月行事を組み立て開催していくスタッフからすると
ご利用者様の笑っている顔を見れるのが一番の楽しみとなっております!
これからもご利用者様に笑って頂くべく、様々な楽しい行事を
開催していきたいと思っていますので、ぜひ皆さん参加してください◎
また、苑のエレベーター内にも随時行事の日程を張り出しておりますので
来苑された際には確認してくださいね♪
2015年9月23日
こんにちわ。ブログ担当の田村です。
北条グループホームでは、2ヶ月に1回ご利用者様に食べたいものをお聞きし、外食会を開いています。
そして今回は近所のお好み焼屋さんに行きました。
その時のご様子をお伝えします。


「鉄板で食べるお好み焼は特別美味しいわ」と言って、いつもよりたくさん召し上がっていました。
召し上がった後に「昔家の近所にも美味しいお好み焼屋あってん」と教えて下さり、ご利用者様と昔話に花を咲かせました。
また美味しいお店教えてくださいね。