2015年6月28日
こんにちは!ブログ担当の平山です(^^)
先日、2・3階合同で屋台行事を行いました!!
たこ焼き・焼きそばの粉もんを始め、
おにぎりやソーセージ・唐揚げなどのラインナップが勢ぞろい(*^_^*)

夏も近いということで冷やしぜんざいやアイスもご用意させて頂きました♪
スタッフもハッピを着てお祭り気分!!
今回の屋台行事の売れ筋は何と言っても"たこ焼き"!

普段の食事にはなかなか出てこないメニューな為皆さん喜ばれていました!(^^)!
普段食事の進みが悪い方でも自ら進んで
食されており好評だったようでとても嬉しかったです(^o^)
食後には輪投げ大会も催され、皆さん真剣な表情で挑み終わった後には、
一人ひとりの沢山の笑顔が見れて幸せでした♪


また次回も今回より良い屋台行事にしていきたいと思います☆
2015年6月26日
こんにちは☆ ブログ担当の松本です(*^_^*) 夏はジメジメしてうっとうしい気分になりがちですが、そんな気分を飛ばしてくれるようなさわやかな飾りをつけました !!
見た目にも涼しげですね☆


ご利用者様からも「うわあ~綺麗な☆」と大好評でした(#^.^#)
夏の暑さに負けず元気に過ごしていきましょうねヽ(^。^)ノ
2015年6月24日
こんにちは、ブログ担当の北岡です。
先日、おやつの時間にご利用者様、自らかき氷を作って頂きました。 皆さん真剣で楽しそうに氷を削っていました。


カキ氷やアイスを一気に食べると頭がキーンとなる現象がありますが、アレって何という現象か、ご存知でしょうか?
その名もズバリ『アイスクリーム頭痛』!!
これは俗称ではなく正式な医学用語であるらしいです。
僕も小さい時に作ってもらい一気に食べてよく頭がキーンとなりました(>_<)
なぜかアレって痛いのが分かっているのに一気に食べたくなりますよね(笑)

メロンのシロップをかけて美味しそうに召し上がってました。
2015年6月19日
こんにちは!ブログ担当の松本です!
今日はある日の日常を紹介しますヽ(^。^)ノ

女性ご利用者様「ちょっとちょっと!」
男性ご利用者様「なんやおばちゃん?どないしたんや?」から会話が始まり、ほのぼのしたお話しをされていました☆
「よいしょ!1.2.3.4・・・」毎日の運動です(#^.^#)
頑張ってください!!

午後のレクリエーション☆
ギャラリーの皆様も息をのんで見守られる中、
「えい!!」と輪投げに挑戦です!(^^)!


毎日を楽しく健康に過ごして頂けますように、体操や様々なレクリエーションを提供させて頂きますヽ(^。^)ノ
2015年6月17日
こんにちは!ブログ担当の松本です☆
皆様ご存知のラジオ体操!!グループホームでは毎朝おこなっております!(^^)!
毎日継続する事で、血行がよくなり筋肉に弾力性が出来、風邪などの病気にかかりにくく健康な身体づくりの
お手伝いをしてくれるそうです(#^.^#)


ちなみに毎日集中して行うと、腸のぜんどう運動にもなり便秘解消にも効果的でダイエット効果も期待できるのだとか☆
特に女性には嬉しいですね!
準備運動という脇役のイメージがあるラジオ体操ですが、素晴らしい効果のあるエクササイズだったんですねーヽ(^。^)ノ
毎日行う価値ありです!!健康維持のためにも、続けていきましょう☆