2018年5月22日
平成30年5月22日(火)東成区今里地域にて 『第5回 黄昏男の料理教室』が開催されました。

今里地域の60歳以上、男性限定という事で東成区民センターの調理実習室にて
慶生会のスタッフが全面的にバックアップ!
調理室の大きさより、先着10名という事でしたが9名の方が参加されました。
管理栄養士 3名の先生にて、簡単にできるちょい飲みメニュー!

手作りピザ生地を自分たちで作り、「ミックスピザ」「じゃこと海苔の和風ピザ」
「トマトカップサラダ~手作りドレッシング~」「甘酒飲むヨーグルト」を
調理しました。



みんなでそろって、ライフへ買い出し。まるで遠足へ行くかのように楽しそう(^_-)-☆
栄養士さんから、買い物のコツをお聞きしたり油の種類を教えてもらったり・・・

生地をこねたり、野菜を切ったり・・・
「わしはピザなんか食わんねん」と言ってる方もおられましたが、最終出来上がったら
「美味いなぁー」と笑顔になっておられました。
「一人で食うのは怒られるわ」とご家族にお土産としてお持ち帰りになる方も
おられました(#^^#)
自分で作ったものはやっぱり最高ですよね!こんなに素敵な笑顔に出会えるならば
是非ともまた、企画させていただきたいと思います。

慶生会地域コーディネーター 古賀
2018年5月17日
平成30年5月16日(水) 東成区宝栄地域の「ふれあい喫茶サロン」に
参加させて頂きました。

みんなでコーヒーを頂いた後、地域福祉サポーターの塩田さんが考えてくれた
「季節のカレンダーづくり」と皆さんと一緒に行いました。

100歳の女性が「100歳の手習いよ」と言いながらとてもスムーズに
作業されていました。

お一人お一人違ったあじさいが出来上がり、カレンダーには会館での行事が
書いてありました。
慶生会用にも作らせていただき、事業所の方に貼らせていただいてます。

本日もサポーターさんのご厚意により、自己紹介をさせて頂き
簡単な手遊びをしながら笑顔をお持ち帰りいただきました。
慶生会地域コーディネーター 古賀
2018年5月17日
昨日ご相談のあったお家へ、ケアマネと同行させていただきました。
介護保険証も使ってないので、どこにあるやらわからない。
なので、紛失届のお手伝いから。
今までは全てご自分で行っておられたのですが、奥様がお亡くなりになられてからは
気力が起こらず・・・
介護保険もどのように使ったらいいのかわからないと言われていたので
説明をさせて頂きました。

通院もやめてしまい、お薬も飲めていない状態。
しかし、ケアマネからのお声掛けに寄り
「ほんなら病院にかかってみよか・・」とのお返事を頂き
初診にはケアマネも同行して下さる運びとなりました。

公民館へお昼から行かせて頂くと早速、ご報告に行かれたようで
「もう早速来てくれはって、病院にもいく事になったわ。事が運ぶのが早いなぁ」と
ビックリしながらも、喜んでいただいたとの事。
何事も早めに対応していく事が、信頼と安心を得るのだと感じました。
今後も継続していきたいと思います。
慶生会地域コーディネーター 古賀
2018年5月15日
5月15日(火)東成区神路喫茶に参加させて頂きました。

今日は、東成警察よりお越しになり「安まちメール」配信登録についてを
説明して下さいました。

名刺も交換させていただき・・・いろんなお話も聞くことが出来ました。
警察の方より「福祉関係の方からも、自分たちが伝えるのと同じように広げて
もらえるともっと広がるのでありがたく思います。慶生会さんにはいろいろと
お世話になっています。」とお言葉を頂戴いたしました。
「まずは自分たちから・・・」という事で、一緒に参加して下さったケアマネさんも
登録を(^_-)-(^_-)-☆

「携帯の登録の操作方法が分からない」という方へのお手伝いもさせていただきました。

私たちも地域へのかかわりを強くすることで、みんなが安心して住みやすい街づくりのお手伝いが
出来るのではないかと思います。
慶生会地域コーディネーター 古賀
2018年5月15日
5月15日(火)今里公民館の方へ立ち寄らせていただき、サポーターさんとお話を
させていただいてると、地域の方が立ち寄られました。
会話の中から・・・・「掃除してほしいねんけど、どないしたらええのか分からんねん」
「私の出番かな?」
「もしよかったら代わりに介護保険の申請を代わりにすることも出来ますよ!」
「そんなことしてもらえるの?」
早速、ご住所とお名前や生年月日などをお聞きさせて頂きましてケアマネさんへ繋ぐという
ことをさせて頂きました。
お話ついでに・・・
5月22日(火)に行われる「黄昏料理教室」へお誘いしてみました(#^^#)
最初は渋っておられたのですが、「私もいてるからね」とお誘いしてみると
「ほんなら行こか?」と前向きにお返事して下さいました。やったぁ!!
奥様もお亡くなりになられ寂しい時間を過ごしてると話されていたので
楽しい時間を過ごしていただけると良いなあと思っています。
慶生会地域コーディネーター 古賀