スタッフブログ 瑞光苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム
2018年6月12日
北巽百歳体操(2回目)

平成30年6月8日(金)生野区北巽地域の百歳体操2回目が行われました。

雨の中にもかかわらず、20人もの方にお越しいただきました。

IMG_0158.JPG

第3回目までは講師の理学療法士さんがトレーナーとして付いてくださるのですがそれ以降は自分たちでの自主運営が目的です。

IMG_0159.JPG

「あ!今日は来てくれた?」と聞こえてくるのは、ボランティアさん(^^♪ 「自分達で自主運営していく事が不安なんだなぁ~」と感じました。

今日は重りを入れての体操!1本から始めましたが思ったよりきついようです。

IMG_0156.JPG

皆さん、今日ゆっくりとお風呂に浸かってくださいね!

「これで、北巽地域のみんながシャキシャキと横断歩道を歩いてたらすごいね!」なんて声が聞こえて来て大笑いでした(^^♪

継続することのお手伝いが必要だと感じました。

 

                慶生会地域コーディネーター  古賀

2018年6月12日
神路食事サービス

平成30年6月8日(金)東成区神路地域の食事サービスに
新しいケアマネさんと一緒に参加してきました。

IMG_0160.JPG


この地域は、全て手作りの食事を提供されています。
ボランティアさんのパワーは凄いものです。

IMG_0162.JPG

季節の味を提供!
前に座っている細身の男性は「おかわり!」とニンジンご飯をお代わりされました。

みんなで一緒に食べることも食が進むのでしょうね(^^♪

IMG_0163.JPG

デザートのういろうももちろん手作り!
雨にも関わらず、50名以上の参加者となる理由が分かります。

神路の連合町会長さんにもご挨拶させて頂きました(#^^#)

                 慶生会地域コーディネーター  古賀


2018年6月 6日
神路喫茶での一コマ

平成30年6月5日(火)東成区神路地域の喫茶が行われました。

4月より参加させて頂き、少しづつ皆様のお顔やお名前を覚えることができ始め
喫茶へ行くと「こっち座り~」とお声を掛けて頂けるようになってきました。
非常に嬉しく思うと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。

FullSizeR.jpg

今日は席に座るなり「はい!これあげる」と皆様よりお菓子を頂戴しまして
食いしん坊のテーブルとなってしまいました(#^^#)

参加者のお一人より・・・みんなに手品を見せてあげるという事で。

IMG_0144.JPGIMG_0146.JPG
1万円を1億円にしてくれたり(笑)赤いハンカチを消したり移動させたり・・・
タネはあると分かっていながらも「すごい~!」と大歓声!
おしゃべりもとってもお上手なんです。

IMG_0148.JPG

いくつになっても自分に持ちネタがあるというのは大切なことだなぁと感じました。
皆様に笑顔を提供し、ご自身もご満悦という表情で帰って行かれました。

こういう皆様との出会いがある場所に、どんどん参加して頂きたいと思います。

        慶生会地域コーディネーター  古賀

2018年6月 2日
職員健康診断

5月30日より6月7日までの1週間かけて、慶生会職員に対する健康診断が行われています。

IMG_0134.JPG

本日は称揚苑。土曜日にもかかわらず、たくさんの職員が受診に来ています。

IMG_0135.JPG

胸部レントゲン・胃部レントゲン・心電図・採血・検便・採尿・血圧・診察・・・

ご利用者様の命をお預かりし、体調管理をしっかりと行う事が出来るのも、
まずは自分の体調管理からですね。

何よりも健康一番!!健康=笑顔(#^^#)

        慶生会地域コーディネーター  古賀

2018年6月 1日
百歳体操北巽!

始まりました!
本日(6月1日)より、生野区北巽地域でも「いきいき百歳体操」が開始となりました。

生野区保健福祉課の方へ確認すると生野区内では、19校下ある中ですでに
17校下での百歳体操が始まっているそうです。

IMG_0121.JPG

15分前に会館へ到着すると「良かった!記録係お願い!!」と声がかかり早速のお役立ち(#^^#)
やる気スイッチがONになり、次から次へと来られる地域の方の体力測定の結果を記入
させて頂き誘導を。

IMG_7881.jpg

40名定員のところ35名ほどの方がお集まりになられ会場一杯の人でした。

最初の3回ほどは理学療法士の方が、説明をしたりして講師をしてくださるのですが
その後は自主運営。
大阪市と吉本興業が作成したDVDを使って楽しく座って出来る体操です。

IMG_0130.JPGIMG_0132.JPG

各地域を回っている私としての使命は「お近くの百歳体操に参加されると良いですよ。」
とお声掛けすることであると感じました。
身近なところで集まれる場所があるということは大切なことですね。

これからも継続して応援していきたいと思います。

           慶生会地域コーディネーター   古賀

|< 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック