2019年9月12日
2階 赤黄ユニット どら焼き
こんにちは、2階赤黄ユニットです♪
まだまだ厳しい暑さが続きますね(><)
今日はおやつ作りレクリエーションを開催し、
【どら焼き】をご利用者様と一緒に手作りしました★
↓生地から作成しています↓

丁寧に混ぜて下さってます^^♪
↓材料が混ざって生地が出来たらどら焼きの生地を焼いて行きます↓

焼けた生地の間にあんこを重ねたら完成★


ユニットいっぱいに甘くて美味しそうな匂いがいっぱい広がっていました★
そのお味は、『大きくて、美味しかった』『甘いなあ』と、
ご利用者様に大好評でした♪♪
以上、2階赤、黄ユニットでした!
2019年9月15日
【東成区 称揚苑】★3階 かき氷作り★
皆様、こんにちは。称揚苑3階です。
9月11日に3階青・緑ユニットでかき氷を作って食べました。
職員がかき氷機でかき氷を作っていき、利用者様にいちご味かみぞれ味を選んでいただき、
その後練乳とあんこをお好みでトッピングをして完成です。
かき氷を召し上がった利用者様は、「かき氷なんて久しぶりに食べたわー。」や「昔お祭りに行って食べてたのを思い出したわ。」等のたくさんの喜びの言葉を聞く事が出来、なかにはおかわりをされた方もいらっしゃいました。
今後もこのような季節感を味わって頂けるようなレクリエーションが提供出来る様、色々と企画していきます。
以上3階でした。







2019年9月16日
【東成区 称揚苑】 敬老の日メニュー
こんにちは☆
称揚苑の敬老の日は、ご利用者様に日頃の感謝をこめ、特別メニューをご用意しました!

【お品書き】
炊き込みご飯 松茸風味
天ぷら(えび、はも)
信田巻き
ほうれん草の白和え
茶碗蒸し
漬物
さつまいもプリン
お食事には栄養士の手作りメッセージカードを添えました。

ご利用者様からは、「ご飯がおいしくていつもの3倍食べた!」「天ぷらがサクサクでおいしいわあ」
と大変喜んで頂きました♪♪
2019年9月17日
【東成区 称揚苑】 2階 フラワーアレンジメント
こんにちは!
本日は、2階の皆様とフラワーアレンジメントをしました。
可愛いお花と共に楽しいひとときでした。









※アレンジメントの後は、先生による紙芝居があり、
皆様の笑顔も更にお花のように咲きました!
2019年9月23日
【東成区 称揚苑】3階 敬老会
皆様、こんにちは。 3階です。
9月16日(敬老の日)に敬老会を開きました。
利用者皆様に、賞状を贈呈させて頂きました。
賞状をもらった利用者様は、「こんなんもらったの初めてやわ。」、「賞状をもらうのなんて学生の時以来やわ。」と様々な反応を頂きました。
また米寿になられた利用者様には、称揚苑よりブランケットを贈呈いたしました。
ブランケットをご覧になった利用者様は、「大切に使うわ」、「ちょうど欲しかったからうれしい」と喜ばれておりました。
また来年も皆様とお祝いできる事を楽しみにしております。
以上3階でした。





2019年9月28日
【東成区 称揚苑】 2階 9月行事レクリエーション 月見だんご作り
みなさま、こんにちは!2階です。
2階では、毎月季節にちなんだ行事レクリエーションを行っています。
今月は赤・黄ユニットでお月見だんごを作りました!

まずは、こねて頂いて...

よく生地が混ざったら丸めてお団子にします!

よく沸騰したお湯に入れて...

団子が浮いてきたらお水に入れて冷やして完成です!
さてお味は...?


うーん、美味しい!
十五夜のお月様みたいにお月様を見ながらではないですが、少しは雰囲気を楽しんでいただけたでしょうか?
また写真は2階の介護ステーションのアルバムに入れますので、来苑の際はぜひ見てください!
以上2階ユニットでした。
2019年9月29日
【東成区 称揚苑】 3階 花火レク
みなさんこんにちは☆
3階赤黄ユニットです♪
最近は涼しくなったり暑い日が戻ったりと
過ごしにくい気候が続いていますが
体調等を崩さないようお気を付けてお過ごし下さい。
さて、更新が遅れてしまいましたが
先日3階赤黄ユニットにて花火レクを開催致しました!!

開始前には怖がっているご様子の
ご利用者様もいらっしゃいましたが、
いざ始まると皆さま「わぁ?、綺麗やなぁ。」と笑顔で
楽しんでくださる様子が見られました★
設置型花火が終わると
今度は皆さまに手持ち花火を持っていただいて
楽しんで頂きました!


家族様にも参加して下さり、
一緒に楽しんで頂けました(*^-^*)
また来年も皆さまに楽しんで頂けるように
頑張りたいと思います♪
以上、3階赤黄ユニットでした☆