スタッフブログ 清揚苑

« 流しそうめん | メイン | 【取り組み紹介】最強のチームワーク »

取り組んでいるけれど、取り組み難い事もあります。

こんにちは、お暑いですね。ヘルパーの近藤です。


おかげ様で、ご利用者のご依頼増加中です。


毎日の調理もやって来ました。
すごく痩せて退院して帰ってこられたらしく、食欲も無い。おっと!入れ歯もないんですね。
とろろ芋だし割りで梅干しでも刻もうと思ったのに、おろしガネがな?い? もちろんスリ鉢も。
ええぃ!山芋ナイロン袋に入れてフライパンでぶっ叩いてやりました。


そして、野菜室にはオレンジ色のNじんが三本もありますやん。
わかりますよ
栄養価高いし、彩り良くなるし、日持ちするし、年中あるし、安価でどんな料理にも合うんですよね。
取り組めない‥
甘いから、味がしないからと 騙され続けたあいつらめっ
だって味見が‥


三村さん使ってないのバレてますよね。
是非お任せしたいのです。


そんなこんなで冷凍のサバも ふっくら 煮つけれました

saba+hanba---gu.png

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://kyouseikai.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/11024

カレンダー

<   2021年7月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック