スタッフブログ 清揚苑

« 【施設を探している人必見】清揚苑の強み | メイン | 光の射す方へ »

外での個別トレーニングの様子とレクリエーション

こんにちは。ブログ担当の濵田梨紗です。
今回は、前回のブログでお伝えできなかった、機能訓練指導員による、外での個別のトレーニングの様子やレクリエーションの様子をお伝えします!
下の写真は利用者様数名と直立歩行を行っている様子です。

IMG_1810.JPG  IMG_1807.JPG

IMG_1815.JPG  IMG_1813.JPG

IMG_1820.JPG  IMG_1821.JPG

最初は全員でコンクリートの線を利用して歩いて頂きました。
2回目からは2名ずつ歩いて頂き、機能訓練指導員が真っ直ぐ前を見て手を振って歩く事で転倒を防ぐ事ができると伝えると皆様「あー、ほんとやね。手を振って歩いてなかった」「意識して手振って歩かなあかんね」と自立歩行の再認識された様子です。


IMG_1826.JPG  IMG_1830.JPG

上の写真は線の上を横向きに歩く様子です。
最初は、線を見ずに歩いて頂き、線の上を最後立っているか確認して頂くと、皆様「うわー、こんなにズレてた!」「線の上で歩けてる思ったのに」と皆様おどろかれていました。トレーニング後、機能訓練指導員が今回のリハビリについて体のズレをみる事ができると伝えると意識して歩く事が大切やねと皆様仰られ、中へ戻られる時も意識して歩いておられました。


下の写真は昼食後の写真です!
IMG_1843.JPG  IMG_1838.JPG


             IMG_1841.JPG

個別で脳の活性化の為のプリント等も配布していますが、昼食後ホワイトボードを使って利用者様に楽しんで頂きながらクイズを毎日行っています。
クイズの時間になるとホワイトボードの前にイスを持ってくる利用者様、何人もいらっしゃいます。
短い時間ですが皆様集中しています。

7月の壁画が完成いたしました!
今回は、「パンダと笹」「蓮池と太陽の塔」です。
完成した作品を見て皆様「いいのができたね」と喜ばれていました!
パンダと笹の壁画では利用者様に七夕の願い事を書いて頂きました!


IMG_1868.JPG  IMG_1876.JPG

            IMG_1861.JPG


IMG_1871.JPG  IMG_1862.JPG

IMG_1864.JPG  IMG_1865.JPG

             IMG_1870.JPG

デイサービスの中は魚たちが泳いでいます!利用者様は「見てるだけで涼しくなるね」「すごく可愛いね」と仰られています!

次回のブログでは、持ち帰り作品をご紹介いたします!どんな物ができるのでしょうか?!
楽しみに待っていてください。

             IMG_1874.JPG

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://kyouseikai.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10940

カレンダー

<   2021年7月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック