スタッフブログ 清揚苑

« 初めまして、慶生会庄内ヘルパーステーションです。 | メイン | 6月の壁画制作の取り組みについて »

幾久しく

お世話になっております。特養スタッフの後藤です。


清揚苑の看板が出来上がりました!
kannbann.png


個人的にはおなじみの慶生会マークで、とてもしっくりきています。


無題.png


各サービスの案内も一新され、またコロナ禍が明けた際には、ご家族様ないし、地域の皆様のお目にかかることができればと思っております。


ところで、かねてより慶生会とお付き合いのある、沖縄県那覇市にございます、社会福祉法人彩生会 百穂苑のインスタグラムがバズってます。天才です。アイデアと視点がドンズバです。
一昨年、わたくし後藤も研修としてお伺いさせて頂いた際には、部長様、施設長様はじめ、皆様に本当に良くして頂きました。「国際通りじゃない!ここのスーパーに行くんだ!」とお土産購入のアドバイスをくださったこと、大阪でも共有させて頂いております。


IMG_1110.PNG


上記百穂苑さんのインスタグラムを更新されている方ともお会いさせて頂きましたが、「こんな介護に対して熱い男の人は初めてかも」と、とても刺激を受けたこと、今でも鮮明に覚えております。


これから介護職目指される方、三好春樹先生とか長谷川和夫先生見る前に、百穂苑のインスタ見た方が良いですよ。「そうそうこれこれ」「あるある」と毎回介護現場のリアルを表現してくださっています。少なくともわたくし後藤と田村は毎投稿楽しみにしております。


負けてられない。そう密かに思わせてくれる百穂苑、沖縄に、また行きたい...


それではまた!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://kyouseikai.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10768

カレンダー

2021年5月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック