2018年12月14日
障がい者雇用セミナーに参加してきました。
こんにちは。慶生会採用担当の椴木です。
.
昨日は障がい者雇用セミナーに参加してきました。
法定雇用率など制度の説明から実際の企業の方が取り組みを説明いただく貴重な機会となりました。
.
印象に残っているところとしては、
ただの社員としてみるのではなく、自分の子どものようにまたは学校の先生のように接しているという
イメージを持ったことでした。
.
交換日誌をしたりと、一人ひとりをいかにサポートするかが定着への一歩なのだと感じました。
.
慶生会という法人として、障がい者の方をどう受け入れ育てられるのか考えていかないといけないなと思いました。
.
同じ内容ではありますが、Twitterでも書いていますのでそちらもぜひご覧ください。
.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年2月 1日
全体研修
こんにちは。採用担当の椴木です。
.
今回は直接採用の話ではないのですが、慶生会の全体研修についてのレポートのような形になります。
.
全体研修では会長と理事長のお話を拝聴させていただき、
改めて慶生会の強みは何なのか、そして今後の方針や戦略を職員に共有する場となりました。
私自身、学生の方に法人説明をさせていただくこともあり、より学生へのアプローチの方法をブラッシュアップする
必要があると感じました。
.
介護業界とはどんな業界なのか、慶生会はどのようなことを大事にし強みとしているのかなど
伝えていければと考えております。
.
2月になり、会社説明会や就職フェアなどの参加が増えてくる時期になってきましたのでより多くの学生の方々に
お話しできることを楽しみにしております。
.
直近は2月6日(水)のスポナビキャリアセミナーになります。
お時間がある人はぜひお越しください!
2019年12月25日
年末のご挨拶
こんにちは。慶生会管理本部採用担当です。
.
良いお年をと書きたいところですが、まだ少し日にちがありましたね。
このところは自己理解のワークであったり、少しずつ就職活動が解禁に近づいています。
.
30日は広報インターンシップということで学生が瑞光苑のもちつき大会に参加していただいたりと
説明会だけではない発信方法で慶生会を知ってもらう取り組みを始めています。
.
就職活動の段階に合わせた講座なども計画しつつ、1月からは合同説明会も多く始まっていきます。
知りたいことや気になることがあればブースに訪問いただければと思います。
.
それでは、2019年もありがとうございました。
.

2020年11月25日
♪ Kカフェ-就活準備編- 実施報告 ♪
.
.
.
先週の金曜日に
体験型インターン参加者限定で
「 Kカフェ-就活準備編- 」を実施いたしました*
.
.
.

.
.
.
オンラインで実施をいたしました!
早い学生さんであれば今年中、来年からは本格的に就活が始まります。
不安いっぱい(;;)
.
.
少しでも力になれたら・・・・
というフォローの意味で実施をさせていただきました!
.
.
.
.
1部はがっつり知識を学んでもらい
2部ではワークをして発表!
.
.
.
.
こちらも見え方・内容含めフィードバックを
実施します(^^)♪
.
.
今回はスムーズに終了できたため
質問コーナーを実施!
身だしなみのこと、化粧のこと・・・*
(私もなんだか懐かしい気分になりました)
.
.
.
満足度の高いインターン生フォローイベントに
なったかと思います!!!!
慶生会の採用の強みの【フォロー】を活かして
就活に万全な状態で臨んでもらえたらと思います♪
.
.
慶生会では早期選考開始です★
.
.
.
.
.
2021年5月18日
★ 質問コーナー ★
.
#質問コーナー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
.
就活時代を振り返ってみると
説明会や面接が終わって帰宅途中に
聞きたかったことを思い出す、、
そんな思い出が(笑)
(#就活あるある !?)
.
.
慶生会のインスタでは
不定期に質問コーナーをストーリーで
募集していたり、、、
Twitterでは質問箱も受付中!
.
???気軽に匿名で質問できる場?/
そう言った場を
/ 設けています!!! ?
.
.
後、説明会も大人数でやるものの他に
一対一でじっくりお話させていただく
個別対応型の説明会も!
.
焦りや緊張を出来るだけ避けて
本当に聞きたいことを聞いて帰ってもらう
そう言った思いで説明会を実施してます?
.
.
とは言えども、ふとした時に
ここどうなってるんだろう?
と思うことも多々あると思うので
気軽に質問してねー?
.
.
・・・・
#質問箱
.
こちら
.
.
・・・
.
.
#アーカイブ
.
こちら
.
.
ちなみにInstagramはこちらからです!
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生#既卒 #中途
#質問コーナー #説明会
#面接 #オンライン #質問 #question
2021年5月19日
★ 職員インタビュー ★
.
#インタビュー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
.
今回は第一弾として
通所事業部で活躍している職員
にインタビューしました!
.
リハbyデイ深江北で勤務する
介護職にフォーカス。
.
.
今回のテーマは
「仕事をする上で心掛けていること」についてです。
.
.
社会人として活躍するためには
この視点を持って仕事をすることは大切。
.
社会人生活を重ねると特に
忘れたり、見失いがち、、、
.
.
???何を大切にしてるかな??/
.
一度自分自身に問うのもいいかも(!?)
.
.
・・・・・・・
インタビュー
・・・・・・・
.
.

.
.
利用者様をご自宅へお送りする際、
ご家族様と顔を合わせる機会があれば、
たとえ短い時間であっても、
当日の出来事を直接お伝えするようにしています。
.
利用者様の生活に寄り添うことが
私たちの仕事だと思うので、
ご家族様から信頼していただくことも
非常に大切です。
.
.
より詳細は
慶生会のインスタで♪
→→→((こちらから))
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生#既卒 #中途
#社員紹介 #デイサービス #リハビリ
#interview #社会人
2021年5月20日
★ 職員インタビューvol.2 ★
2021年5月21日
★ 北摂事業部 職員インタビューvol.1 ★
.
#インタビュー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
通所事業部に続き...
北摂事業部で活躍中の職員に
インタビュー!
.
特別養護老人ホーム清揚苑で
勤務するチーフにフォーカス★
.
.
今回のテーマは
「学生時代から入社まで」
どんな経緯で介護職に就いたのか。
.
内定者や就活生の皆さんは
タイムリーに考えているんじゃないでしょうか?
仕事選びって幅広いから迷うことも(´-`).。oO
.
色んな職員の生の声を聴いてね♪
.
.
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
もともとずっと野球部で、
大学卒業までずっと野球をしていました。
就職や進路を考えるときになんとなく
「困っている人たちのためになることを」
と思っていて、 当時は青年海外協力隊で
発展途上国に行くつもりをしていました。
今までやっていた野球の指導という内容での
募集もあったし、これだ!と思っていたんですけど、試験受けたら不合格で。
.
ーそんな中介護職に至った理由は??
.
もともと「困っている人のためになりたい」
という思いで進路を選ぼうとしていたところと
介護が結びついた感じです。
ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、
「感謝の気持ちを持ち続けながら、
長く仕事が出来るのは、福祉、介護かもしれない」
と思いました。
いろんな人に相談して、
「野球部やけど穏やかで優しいから、
介護合ってるかもしれんね」と言われたのも、
やってみようと決めたきっかけの一つです。
.
.
.
実はもっと素敵なきっかけがあったので
そちらは画像で載せてます*
(要チェックです^ ^)
.

.
インスタ → ここから!
.
合説に先輩職員として参加してもらい
介護職の魅力や想いを学生さんに伝えて
いただいています(*^_^*)
.
いつも熱く学生さんに想いを伝えてもらい
私もいつも勉強させてもらってます!!!
.
.
チーフは鬼滅の刃では、
煉獄さんを推しているようですが
私は善逸推しです(笑)
.
.
最後に、、、
仕事の様子もチラッと載せときます*
.
.

.
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#社員紹介 #特別養護老人ホーム
#ボランティア #野球 #baseball
#鬼滅の刃 #煉獄 #善逸
2021年5月24日
★ 北摂事業部 職員インタビュー vol.2 ★
.
#インタビュー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
.
引き続き北摂事業部で活躍中の職員に
インタビュー!!
.
特別養護老人ホーム清揚苑で
勤務するチーフにフォーカス★
.
.
今回のテーマは
「チーム」
介護現場ではチームワークが大切*
.
.

.
.
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
入社してから介護技術に関しては
お師匠たちが丁寧に教えてくれたこともあって、
自分たちは同期含めて、
皆それなりにいけてたかなぁって思うんですけど、
.
今思うとそれもやっぱり
「環境が良かったから」
.
あの時の同じフロアのメンバーが
今、慶生会のどこかの施設で役職者として
頑張られているって人が多いし、
すごいチームだったなあと思います。
.
社会人、仕事をしていると
苦労することも、もちろんたくさんありました。
.
それを乗り越えられたのは
【周りの人に恵まれていたから】
.
いくつか異動もしましたが
どの施設もチームが良かったって思います。
.
送別会してくれた時の写真は、
今も大事にデスクにあります(^^)
(施設見学等でお会いした時には
是非写真のこと、、聞いてみてね笑)
.
.
.
・・・・
.
私も社風を気にしていたので
少しでも会社の中を知ってもらえるものを
共有できればと思います♪
.
.

.
.
実際に私も内定者アルバイト制度を使って
バイトとして中に入って人の良さは
とっても感じました。
.
人見知りな私に積極的に話しかけてくれる先輩、
何をしたらいいのか分からず聞きまくって
今となれば仕事の邪魔かな〜なんて思ったりも( ; ; )
だけど嫌な顔ひとつせず丁寧に教えてくれた先輩。
バイトを上手くいってるか気にかけてくれる施設長!
.
私はそんな先輩たちと関わって
ここに就職したいと思いました。
.
.

.
イベントごとも施設内、
法人全体、、とさまざまあるので
説明会や内定者フォローイベントに
参加して聞いてみてね(^^)
.
.
インスタも更新中★
→ (*^_^*)
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#社員紹介 #特別養護老人ホーム
#ボランティア #野球 #baseball
#アルバイト
2021年5月25日
★ マイナビTV 出演案内 ★
.
#インターンシップ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
.
もうすぐで2021年も半年が
過ぎようとしてますね、、
本当に早い( ; ; )笑
.
6月と言えば・・・
【 インターンシップ解禁 】
.
慶生会では昨年から始めた
オンラインインターンを中心に
6月から実施します!!!
.
また6月からインターンシップの
合説にも出展予定★
.
今回はオンラインで参加できる
「マイナビTV】のご案内*
.
.

.
.
.
今ちょうどマイナビTVで何を話そう(´-`).。oO
と考えているのですが
現段階の予定では・・・
.
*会社のこと
*業界のこと
*介護職のこと
*インターンのこと
.
マイナビTVでしか話さない
話も出てくるかも、、^^(!?)
.
.
■ 予約はこちらから
.
↑よかったら上記URLから予約してね!
(ご予約はお早めに★)
.
.
コロナが落ち着いたら
オンラインだけじゃなくて
直接体験できる体験型インターンシップも
実施できたらいいなー(*´ω`*)
(例年インターン生から好評すぎるのでやりたい!!)
.
.
.
