-
2月わくわく教室(小学生コース)の様子
2月23日にわくわく教室(小学生コース1)を行いました。
『スライムで遊ぼう』というテーマで、遊びや活動を設定しました。
初めに大人があらかじめ作っておいたスライムで少し遊びました。
作ることへの期待を膨らませてから、いざ作業へ。
スライムに必要な材料や分量は、ホワイトボードに書いておきました。
それぞれに大人と一緒に確認して「ここの線まで入れるの?」等聞きながら慎重に分量を計っていました。
水に食紅で好きな色を付けたり、ラメやスパンコールなどキラキラするものも、自分たちで選んで混ぜて、少し硬さの違う2種類のスライムを作りました。
水と水のりを先に混ぜるのですが、その時は色の変化を楽しんだり、混ぜる事を楽しんでいました。
そこへホウ砂水を入れると急に固まってきて、混ぜる手ごたえが変わります。
その変化も体で感じていた様でした。べ
たべたドロドロが苦手なお友達は、手を小まめに洗いに行ったり、ビニール袋に入れてその上から触ったりと、自分なりに楽しめるように工夫をしていました。
時間はあっという間に過ぎて、もっともっと遊びたかった子どもたちでした。
帰りの会では『手に持つ?なーに』というゲームをしました。
おもちゃを1個袋の中に入れて、手で触っただけで中のものが、何かを当てるゲームです。1
年生は積み木の星や、三角、四角、十字等比較的簡単な形で、4年生には少し難しいミニ人形のアンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん、かまめしどんにしました。
ゲームの前に入れるものを全部見て、形のイメージを持ってもらってから、答えを言う子どもに見えないように袋に入れます。
他の子どもは答えを言わないと言うのがルールです。
手先に気持ちを集中させて、手のひらの感覚で握ったり、指先で形を感じたりして正解を出すことができました。
その後スタッフも問題を出されましたが、見事?!外れました。
次回は3月23日(4時45分から)です
-
インターネット予約が出来るようになりました!
『慶生会KIDSステージ野崎』ご利用保護者の皆様
日頃はKIDSステージの運営にご理解ご協力いただきありがとうございます。
さて、お待たせいたしました!
パソコンやスマホから、予約できるようになりましたのでお知らせを致します。
☆今まで通り、個別の2セッションまでご予約いただけます。
☆毎月第4週開催「わくわく教室」のご予約は、KIDSステージのスタッフが承ります。
☆予約は 90日前から前日まで可能です。 (予約前日に確認メールが配信されます)
☆予約当日のキャンセル等、連絡はお電話でお願いします。 TEL072-863-1221 (9:00から17:00)
☆1枠に兄弟児などで同時に予約される場合、予約フォームの名前の欄に連名で入力して下さい。
1・KIDSステージからのメールが届くよう、メールの受信設定をお願いします。
kids_stage_nozaki@kyouseikai.org2・ユーザー登録して下さい。
https://select-type.com/member/reg/?mi=EXOC5IbsS0s
3・予約して下さい。
https://select-type.com/rsv/?id=C5pAqRAo6RQ
以上、ご案内いたします。
今後とも、KIDSステージをよろしくお願い致します。 -
わくわく教室(ちびっこコース)
1月27日第7回わくわく教室
テーマは"お正月あそびを楽しもう"
始まりのごあいさつとお名前呼びでは、声やジェスチャー、スタッフとタッチするなど、自分なりの表現で応じてくれました。
【羽根つき】
まずは大人が羽根つきのお手本。
意外と難しいのですが、たまたまラリーが続いてお母さん方から温かい拍手を頂きました。子
どもたちには特性の「ひも付き羽根」と「棒付き羽根」を使って、羽子板で羽根を打つという活動を楽しみました。
【コマ回し】
ひもで回すコマの他に、指で回すコマ、折り紙コマ、へびコマ、どんぐりコマ、吹きコマなど、たくさんのコマに子どもたちの目がキラキラ。
全ての種類を回す子、気に入った一つを繰り返し楽しむ子、たくさんある折り紙コマを全部同時に回そうとする子、ひものコマにチャレンジする子・・・。みんな夢中でした。
そのあとは、自分がコマになって回りました。
立って回り、座って回り・・・までは予定していたのですが、そのうち、子どもたちがうつぶせになって手を使って回りはじめ、最後は男性スタッフを回し始め・・・。とても盛り上がりました。
絵本「ぞうくんのさんぽ」でクールダウン。
ぞうくんが散歩に行くと、いろんな動物に出会います。散歩に誘うとみんな「せなかにのせてくれるならいくよ」ぞうくんは、背中にかばくんとわにくんとかめくんをのせて、とうとう・・・。さっきまでおおはしゃぎでしたが、絵本になるとみんな座って静かに聞いてくれました。
次回は2月24日の予定です。テーマは"ゆきあそびを楽しもう"です。
どんなゆきが降るのかな? 申し込みお待ちしています。
-
1月わくわく教室
1月26日 わくわく教室(小学生コース)
テーマは『お正月遊びを楽しもう』
自分の名前と学校学年を紹介し合い、他市から来てくれているお友達に「守口市ってどこ?」と興味を持ったようでした。
始まりの会で「お正月と言えば...?」と言う問いかけに、「お年玉!」「すごろく!」等言ってくれる中、
「お正月、おせちたべない、じぶんだけ」と俳句を詠んでくれるお友達もいました。(すばらしい!!)
羽根つきは4,5年生はそのままで羽根つきをしましたが、1年生は羽に棒を付けたもので打ち合いをしました。大きいお友達も羽をもつのを手伝ってくれましたが、相手が打ちやすいように操作すると言うのは少し難しい様でした。
コマは色々なタイプのコマを用意していたので、それぞれに選んで楽しめていました。折り紙で作ったコマもキラキラ折り紙で作ってあり「これはキラキラしてる!!」と、喜んでくれました。大人がひもで回したコマを子どもの手に載せて、感触を感じてもらいたかったのですが、なかなかうまくいかず残念でした。
人間だるま落としは、マットの上に立って、大人の掛け声に合わせて飛び上がり、その間に足元のマットを大人が一枚ずつ引いていくと言う遊びでした。大人の呼吸に合わせて飛び上がらないと上手くいかないのですが、「せーの」の掛け声にみんなうまく合わせる事が出来ていました。
2月のわくわく教室(小学生コース)は、23日(金)16:40? -
新しい先生が仲間入りしました!
新年を迎え、KIDSステージにも子ども達の元気な声が響き活気があふれています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、新入職員のご紹介をさせていただきます。
2018年1月より、豊芦美和(とよあしみわ)先生が仲間入りしてくれました!
臨床心理士である豊芦先生は、大阪府大東市にて児童発達・相談の分野で活動を続けて来られました。
「1月より慶生会キッズステージ野崎に仲間入りさせて頂きました豊芦美和と言います。
これまで主に、大東市で乳幼児健診の発達相談員や、子ども発達支援センターで保育所等訪問支援員をしてきました。
この度ご縁がつながり、この新しい職場で働けることをうれしく思います。
しっかり勉強させていただき、一日も早く役立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。」
慶生会KIDSステージスタッフ一同、これからも子ども達や保護者の方に寄り添う療育を行ってまいります。