スタッフブログ 瑞光苑

メイン

グループホーム アーカイブ

2021年10月21日

グループホームホーム秋祭り!!

こんにちは!!


プロ野球の熱い時期となり毎日額から汗を垂らしております、グループホームの萩原です!!


今回は、やっとのことで開催することができました、グループホーム秋祭りの模様を紹介させていただきます!


F2EDAF3A-0450-4816-ABEC-70978301688F.jpeg


A4571F44-1C87-4B2B-B7EF-A3CB22C91C10.jpeg


FACC125B-FBC6-4355-8D8C-17132582B134.jpeg


たこ焼き、焼きそば、フランクフルト、おにぎり、わたがしを

全てグループホーム職員が、「美味しくなーれ!」とおまじないをかけながら作りました。


夏の開催を目標にして準備を進めていたものの、コロナ禍でなかなか開催することができず

悔しい思いを胸にしまいながら、この時を待ち続けていた職員は、気合い満点でございました。


0B557A62-B593-4698-A56E-37C6E1F4AD4A.jpeg


96107C07-6C54-4D65-B707-12B0B71BEEC0.jpeg


E1066A59-CDED-4E91-AEEC-5792CE1B026E.jpeg


18943A58-27EC-44C1-AB7B-2A1D5FD45A55.jpeg


FC1F2F8F-AF15-4F1B-8FEB-03A6243C6A79.jpeg


1BA2CA34-EAAA-4400-B306-965643669B45.jpeg


751928ED-096B-41F2-A049-6263BDF5E76A.jpeg


「にいちゃん達が作ったん!!美味しいわぁ!!」


この「美味しい」の一言が本当に嬉しく、マスクの下でニヤニヤしておりました、笑


お祭りのBGMに合わせて歌って踊りながら、笑顔でいっぱいの1日でした。


感染症対策をしたうえでの開催となり、全て例年通りに行うことは困難でしたが


楽しんでいただくことができて良かったです!!


また来年も開催できたらと思います!


以上、グループホームでした★

2021年11月24日

紅葉狩り

こんにちは!グループホームの萩原です!


緊急事態宣言が解除され、コロナが以前より落ち着いてきたところで


紅葉狩りに行ってきました!!


服部緑地公園まで、車に乗って移動しました!


入居者様もスタッフも口を揃えて


「楽しみやなぁ!」と、ワクワクが止まりません^^


昔話やお仕事をされていた時の話をしながら、あっという間に到着。


車のドアを開けると


少し肌寒い風と同時に、どこか切ない秋の匂いを感じました。


紅葉のある場所まで一歩一歩大切に歩いていきます。


EF714E23-633F-4018-B96D-D31000C82E2E.jpeg


赤、黄色、緑に染まったグラデーションの大自然に囲まれながら


「スーーーーーッ」と深呼吸。


「プハーーーーーッ!!」


「気持ちええな!!!」


何とも嬉しそうな表情が、我々にも嬉しく思えました。


円形花壇のお花を見ながら、暖かいコーヒーとお弁当を、皆様と一緒にいただきました。


E914FFFA-187E-414E-A2CA-1DA2EC0E5D46.jpeg


23820187-1039-4624-ADF7-1A684F675D79.jpeg


4AB507E8-6E09-4598-97A5-4BEB0659A303.jpeg


心も体も温まって、ゆっくりお話をしたところで


行きとは別のルートを通って帰設しました。


帰りの車では


「よかったです。よかったです」と


何度も頷きながら仰られ


大自然の中で季節を感じ、大変満足していただけたようでした。


我々も同じ気持ちです。


「よかったです^^」


34A563FF-F73A-4C27-9267-0AABDFCA9078.jpeg


以上、グループホームでした★

2021年11月15日

敬老会

こんにちは!!グループホームの萩原です!


大変遅くなりましたが、今回は、敬老会の様子を紹介したいと思います!


まずはご挨拶から。


レクリエーションのプロともいえる職員さんが前に立ち、進行していきます!


拍手と歓声が飛び交います!!


E89E1024-9D98-4A90-81C8-A171733C4B58.jpeg


準備体操をし、皆様とご一緒に懐かしみにある歌を歌いました!


これぞグループホーム!会場が皆様と職員の歌声でひとつになりました。


33AD198C-D61D-4B26-BB4B-362F89F3A8A0.jpeg


その後、手に汗握るグループホームビンゴゲームをし


皆様に感謝の気持ちを込めてプレゼントをお渡ししました。


66F75B71-D0C7-42B3-BE70-C93969B7193B.jpeg


1C74839F-03E8-45FD-8D63-1D12255E06F3.jpeg


閉会後は、職員が丹精込めて作成したおはぎを召し上がっていただきました。

B22CE948-C732-4B5E-8DD8-A188F0C5D66A.jpeg


(お口に合うかな、、、。)と心の中でドキドキしていましたが


「とっても美味しいです!」と、大好評でした!!また作りたいと思います!!


______________________________________________________


「敬老の日」とは


「多年にわたり社会につくしてきた高齢者の方を敬愛し、長寿を祝う日」だそうです。


戦時中や戦後、大きな災害を経験された方、世界恐慌やバブル崩壊など


私達が体感したことのないような苦労をされた方もたくさんいらっしゃるかと思います。


私達がこうして平和に生活し、お仕事をさせていただけるのも


高齢者の方がこの国を支え、繋いでくださったからでしょう。


そんな方々へ、今回は敬老会という場をお借りし


改めて


私達に「今」があることへの感謝の気持ちを伝えました。


「ありがとうございます」


8B1287BA-8CAF-41CF-98A4-318AFD7F9BBB.jpeg


以上、グループホームでした★

|< 1 2

カレンダー

<   2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック