スタッフブログ 清揚苑

« 清凉苑 入浴設備・機器のご報告4 | メイン | 清凉苑 リハビリ特化型デイサービス(リハbyデイ)ご紹介 »

清凉苑 入浴設備・機器のご報告5

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は、引き続き、清凉苑の入浴設備・機器についてのご報告です。
「入浴」はご入居者・ご利用者にとって大きな楽しみの1つであると同時に介護職員にとってもコミュニケーションを図る貴重な機会でもあります。ご入居者・ご利用者の身体状況やサービス形態の特性に合わせ、安心・安全・快適に入浴して頂くために5種類の入浴設備・機器を準備しました。


最後5つ目のご紹介は特殊浴槽になります。特殊浴槽についてはエア・ウォーターさんのシャワー入浴専門ブランド
「美浴」(びあみ)NB2500を採用させて頂きました。特別養護老人ホーム瑞光苑(大阪市)・和光苑(大東市)において導入実績(NS5000)あります。
この浴槽については今までのお湯につかるタイプではなく、ミストシャワーとドーム構造によるサウナ効果で、入浴者の体をしっかりと温め、お湯に包まれるような入浴感を演出します。身体の露出を減らしてプライバシーに配慮し、静水圧もかからないため、身体への負担も軽減できます(看取り時等は有効)。また、入浴者の溺れ・誤飲の心配もなく、常に新しいお湯を使用するため交差感染を防止できます(排泄物等により都度、お湯を入れ替えることもなくなる)
介助者は部分的に洗身を行うため介助者の負担軽減にも繋がります。


【設置事業所】
特養(ショート)


詳細情報はこちらでお願いします。
https://www.awi.co.jp/product/viami/


img8.png


IMG_2779.JPG


IMG_2780.JPG


IMG_2781.JPG


ご入居・ご利用・求人(清凉苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://kyouseikai.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10793

カレンダー

<   2021年6月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック