スタッフブログ 清揚苑

« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月 バックナンバー
2021年10月 4日

慶生会 北摂事業部(清揚苑・陽翠苑) 離職者(定着)状況報告

令和4年2月に地域密着型複合施設 清浄苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は、慶生会 北摂事業部から、離職者(定着状況)についてのご報告です。
今年度も10月を迎え半期が終了しました。4月からの半年間の離職者数は9名になります。仮にこれからの半年間で9名の退職者があった場合の離職率は概ね12%になります。
介護労働安定センター調べでは2019年10月から昨年9月までの1年間の離職率は14.9%
国の平均値と比較すると離職率は低くなりました。
また、愊美会から慶生会に経営統合後、確実に離職者が減少傾向にあります。


介護サービスの品質は「人」に大きく左右されます。今後も人材の確保に努めるとともに、やりがいのある仕事となるよう育成・支援を継続的に行っていきます。


さらに、清浄苑での勤務を希望する方の採用が13名となりました。
引き続き、「清浄苑」での採用活動は継続しています。ぜひ、ご応募頂きますようよろしくお願い致します。


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月 1日

慶生会 内定式のご報告

令和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日10月1日、社会福祉法人慶生会の内定式が生野区の「瑞光苑」にて行われました。※当然、感染症対策は実施しています
慶生会全体で約25名の内定が決まっているそうです。


北摂事業部(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)においても現在、7名(介護職員6名、栄養士1名)の内定者が決まっています。
内定式を通して慶生会の理解を深めてもらったり、内定者同士の交流を図るいい機会となりました。
今後、内定者に対しフォローアップ面談を個別に実施し不安なく入職できるように支援しています。入職後についても立派な社会人・専門職になれるようチームアプローチで支援・育成していきたいと思います。


IMG_4719.JPG


IMG_4716.JPG


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月 8日

慶生会 資格取得支援(介護支援専門員)のお知らせ

令和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。
※サ高住・リハビリデイ・居宅介護支援・訪問看護は2月オープン予定
※地域密着事業の特養・ショート・GH・認知症デイは3月オープン予定。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は慶生会の資格取得支援(介護支援専門員)についてお知らせ致します。
10/10(日)第24回大阪府介護支援専門員実務研修受講試験が行われます。北摂事業部からは3名の職員が受験致します。3名のみならず、受験される方が合格されることを祈っています。受験者の皆さま、頑張ってください。


【介護支援専門員 資格取得・継続支援】
・初回のみ、試験費用の法人負担
・初回のみ、模擬試験受講料の法人負担
・通信教育UーCAN「ケアマネジャー講座」修了者に対しての受講料キャッシュバック
・介護支援専門員合格お祝い金支給
・資格取得後のキャリア相談(ケアマネ業務の意向確認・キャリア支援)
・(介護支援専門業務を行っている職員等、上長が認めた場合等)更新研修の法人負担


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月12日

清浄苑 各事業担当者のお知らせ

令和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。
※サ高住・リハビリデイ・居宅介護支援・訪問看護は2月オープン予定
※地域密着事業の特養(ショート)・GH・認知症デイは3月オープン予定。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は、清浄苑の各事業所の担当者をお知らせ致します。
現在、各担当者が事業所パンフレット(料金表含む)を作成中です。出来上がり次第、ホームページやSNSでの掲載、関係機関への郵送、ご訪問・ご挨拶(消毒・マスク着用・検温等の感染症予防策は実施致します)をさせて頂きます。
何卒、ご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

清浄苑 担当者一覧.jpg


清浄苑担当者一覧.pdf


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月11日

清浄苑 パンフレット完成

令和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。
※サ高住・リハビリデイ・居宅介護支援・訪問看護は2月オープン予定
※地域密着事業の特養(ショート)・GH・認知症デイは3月オープン予定。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


名称改定後の「地域密着型複合施設 清浄苑」のパンフレットが完成致しましたのでご報告致します。
※建物が完成次第、写真を差し替えたものを改めて作成を予定しています。


【清浄苑パンフレット】
清浄苑パンフレット 表.pdf
清浄苑パンフレット 裏.pdf


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月13日

清浄苑 入居サービスパンフレットのお知らせ

和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。
※サ高住・リハビリデイ・居宅介護支援・訪問看護は2月オープン予定
※地域密着事業の特養(ショート)・GH・認知症デイは3月オープン予定。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は入居サービス(特養・グループホーム・サービス付き高齢者住宅)のパンフレットをお知らせ致します。
ご入居者の状態やご家族の状況により選択できるよう3つの形態の施設サービスを準備しています。
いずれのサービスも高品質なサービス提供に努めご入居者・ご家族に安心した生活を提供できるよう準備を進めてまいります。


【特別養護老人ホーム 29床】
特別養護老人ホーム 清浄苑.pdf
特別養護老人ホーム 清浄苑.jpgのサムネール画像


【グループホーム 18床】
グループホーム 清浄苑.pdf
グループホーム 清浄苑.jpg


【サービス付き高齢者向け住宅 20床】
サービス付き高齢者向け住宅 清浄苑.pdf
サービス付き高齢者向け住宅 清浄苑.jpgのサムネール画像


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月14日

清浄苑 デイサービスパンフレットのお知らせ

和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。
※サ高住・リハビリデイ・居宅介護支援・訪問看護は2月オープン予定
※地域密着事業の特養(ショート)・GH・認知症デイは3月オープン予定。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日はデイサービス(リハビリ型・認知症対応型)のパンフレットをお知らせ致します。
ご利用者の状態やご家族の状況により選択できるよう2つの形態のデイサービスを準備しています。
豊中市においては、この2形態のデイサービスは比較的少ないのが現状かと思います。高品質なサービス提供に努めご利用者・ご家族に安心した生活を提供できるよう、また、ケアマネジャーの方に信用・信頼して頂ける用準備を進めてまいります。


【リハビリ特化型デイサービス(慶生会リハbyデイ豊南) 定員40名】
慶生会リハbyデイ豊南.pdf


慶生会リハbyデイ豊南1.jpg


慶生会リハbyデイ豊南2.jpg

【認知症対応型デイサービス(慶生会ゆったりデイービス豊南) 定員12名】
慶生会ゆったりデイサービス豊南.pdf


慶生会ゆったりデイサービス豊南1.jpg

慶生会ゆったりデイサービス豊南2.jpg

ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年10月20日

清浄苑 認知症対応(グループホーム緊急時居室)についてのお知らせ

和4年2月に地域密着型複合施設 「清浄苑」がオープン致します。
※サ高住・リハビリデイ・居宅介護支援・訪問看護は2月オープン予定
※地域密着事業の特養(ショート)・GH・認知症デイは3月オープン予定。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は認知症対応についてのお知らせです。
豊中市においては数の少ない認知症対応型デイサービス(定員12名)を開設致します。認知症デイサービスにおいては小規模でゆったりと個別に関わることが最重要と考えますが、ご家族の支援・コミュニケーションも密に行いたいと考えています。


また、グループホームにおいては、18名の定員以外に緊急ショート用の居室を準備しています。ご利用者の心身の状況の変化や、ご家族の体調の悪化等に迅速に宿泊することが可能です。
※緊急に利用する場合は原則7日、ご利用者の日常生活上の世話を行う家族の疾病等やむを得ない事情がある場合は14日利用することができます。


ご入居・ご利用・求人(清浄苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清浄苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

カレンダー

<   2021年10月   >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック