2018年3月 9日
武者行列
こんにちは、ブログ担当の尭です。
3月になりました。
少し寒さも和らいできましたが、
まだまだ油断禁物!
体調を崩されないようにご注意くださいね!
さて、先日グループホームのご利用者様が
『三好長慶武者行列』という地域の行事に参加されました。
タイトルからして「???」な私でしたが
参加された方からお話しを聞くと
まず三好長慶という方は昔々、この辺りを拠点としていた天下人だったそうです。
そしてその方をPRするために
甲冑などの時代衣装を着て町内を練り歩くイベントだったとのこと・・・

すごく盛り上がっている様子が伝わってきます!(^^)!

調べたところ、大東市役所の前に銅像が設置されたそうです。
機会があれば、見てみようと思います(^^♪
![GH満室[1].jpg](https://kyouseikai.org/blog/houjo_grouphome/assets_c/2018/02/GH%E6%BA%80%E5%AE%A4%5B1%5D-thumb-300x358-41884.jpg)
2018年3月 9日
手作り楽器
こんにちは、ブログ担当の尭です。
いろいろなレクリエーションを行っている
グループホームですが、中でも皆さん好んで参加されるのが
歌のレクリエーションです(^^♪
童謡から民謡から演歌まで・・・
そんな歌のレクリエーションに使用する楽器を
職員が手作りしてくれました!(^^)!

表はかわいらしい模様です☆

裏面はこうなってます。
牛乳パックとアサリの殻で作った手作りカスタネット!



これをカチカチとリズム良く鳴らしながら、歌います♪
身の回りにあるもので、楽しい楽器ができるなんて!(゜o゜)
歌のレクリエーションが一段と賑やかになりますね(^O^)/
2018年3月 9日
雛祭り
こんにちは、ブログ担当の尭です。
先日、行った雛祭りの様子をお伝えします☆
今年の雛祭りは生け花に挑戦しました!
色とりどりのお花を、お一人ずつ小さい瓶に活けて頂きました(^^♪
皆様のセンスが光ります☆
フロアに飾っていますので、来苑された際は
ぜひご覧ください(^O^)/







生け花の後は甘酒と雛あられ、雛祭りゼリーを提供しました。
昔されていたことを、たまに思い出してやってもらうのも良いですね!
楽しい雛祭りになりました(*^_^*)
2018年3月20日
近隣散歩
こんにちは、ブログ担当の尭です。
暖かい日が増えましたね!
噂によると3月中に桜が開花するとのこと・・・(゜o゜)
お花見の計画はお早めに!
先日、近所にお散歩に行ったときに
桜はまだまだ蕾にもなっていなかったですが
梅は綺麗に咲いていました(^^♪


記念に写真を撮りました☆
また桜が咲いたころに見に行きましょうね(*^_^*)