2015年7月 1日
マジックショー☆
こんにちわ!この度ブログ担当させて頂くことになりました。田村英晃と申します。よろしくお願いします。
先日6月30日に社会福祉協議会からマジックショーのボランティアが来て下さいました。

皆様、真剣にご覧になり、いつにもなく目を輝かされておりました。(笑)
種を明かそうと、「なんでや?」と声をあげたり、バラが出て来たときには「ちょうだい」とおっしゃる方もいて、終始笑い声が絶えない時間となりました。

様々なマジックを観賞され、最後には鳩も登場し、拍手喝采で幕が閉じました。
またマジックショーを行いに来て下さるとの事で、「楽しみやな」、「いつ来てくれるんや」と職員に声を掛けておられました。
次のマジックショーも楽しみですねヽ(^。^)ノ
2015年7月 5日
3階日常☆
こんにちは!ブログ担当の平山です(^^)
今回は3階の日常を紹介しますヽ(^。^)ノ
今日はボール投げをしました!!
皆さんしっかり投げて下さり良い運動になっています♪
「元バレーボール選手やってん!」と豪語するご利用者様も(*^_^*)
ボールをおでこにこすり付けておまじないを掛けて投げて下さいます!
ボール投げ以外にも風船バレーや体操、ボウリングといった
身体を動かすレクリエーションを取り入れています!(^^)!
じめじめ雨を吹き飛ばすほどの元気をご利用者様皆さんから頂いております◎
これから暑くなってきますが、汗をかきながら元気に身体を動かしていきましょう(*^^)v
2015年7月 5日
七夕☆笹の飾りつけ☆
こんにちわ!ブログ担当の田村です。
先日七夕に向け、笹に飾りつけをしました。ご利用者の皆さまも短冊に願い事を書いたり、飾りつけを製作したりと談笑しながら進めて参りました。

願い事を書いて。。。


飾り付けを製作し。。。

笹に飾りつけをし。。。

完成してこの笑顔!!!!(笑)
願い事には「世界の平和が保てますように」や「皆様が健康でいれますように」等、様々でした。
願い事を書いておられる時に、ご利用者様から職員に対して「体調気をつけや」等の言葉も言って下さり、「この仕事してて良かったー!!!!」と思う心温まる瞬間でした。
皆さまの願いが叶うといいですね☆
2015年7月13日
☆七夕☆
こんにちわ。ブログ担当の田村です。
七夕当日のご様子をお伝えします。
当日の昼食は素麺を提供させて頂きました。

ご利用者様は「美味しいな」、「暑なってきたから素麺が美味しい時期やなー」等、言って下さりとても喜んで下さいました。
心なしか、いつもより食べ終わるのが早かったような。。。(笑)


職員が「食べているところ写真撮らせて下さい」とお願いすると、このようなポーズをして下さいました。
今後も皆さまに「美味しい」と言って頂けるような料理を提供出来るように頑張ります。
それでは、皆さまが書いた短冊の願いが叶いますように。
2015年7月28日
勉学も必要です!
こんにちは!ブログ担当の青木です。
今年も暑い夏がやってきましたね(・.・;)
ジメジメとした熱気で頭がとろけてしまいそうです((+_+))
さて!そんな中ですが、
今回は私たちの施設で定期的に行われている研修について
スポットを当てさせていただこうと思います☆
今月のテーマは「緊急時の避難」についてです!
各地で発生している地震や火災など、最近は大規模化してますよね(>_<)
そんな事態・被害を想定して研修を開催しました!

今回はご利用者様たちをいかに迅速、安全に避難していただくかがテーマです!

なるほど(゜o゜)!
歩行での避難が難しい場合はシーツを利用するんですね!
このように日頃からの研修によって私たちは介護技術はもちろんですが、
ご利用者様たちに安全に過ごしていただけるよう様々な勉強も行っています(^o^)
次回も内部研修を開催いた際には掲載したいと思います!お楽しみに(*^^)v
2015年7月17日
外食会!(^^)!
こんにちは!ブログ担当の平山です(*^^)v
今月は3階ご利用者様の外食会の月です☆
お好み焼き・お寿司・洋食といった様々なご利用者様の
食べたいものに沿って一緒に行っています(*^_^*)


さすが大阪!とでもいうようにお好み焼きは皆様お好きなようで・・・
めいっぱい頬張って食されていました♪
また普段苑では食べる機会のないピザ等もたまにはいいようで喜ばれておりました!!
嬉しそうな顔や「ありがとう」と言っていただけたり、喜んでいただけると
我々スタッフとしてもやりがいを感じます!(^^)!
これからも美味しいものたくさん食べに行きましょー!!
2015年7月17日
歌ボラ♪
こんにちは!ブログ担当の平山です!!
もう夏になり暑い日が続いております*
水分補給をし熱中症に注意してくださいね!(^^)!
先日、そんな暑さも吹き飛ばすほどの歌声が
北条ふれあいホームに響きました☆
毎月来てくださっている歌体操があり、"夏の思い出"に合わせて
手を動かしたりと皆様積極的に参加してくださいました◎


また来月も企画しておりますので沢山体を動かして
夏バテ予防していきましょう!(^^)!
2015年7月18日
スイカ割り☆
こんにちわ。ブログ担当の田村です。
暑くなりつつありますが、 先日は一足先に夏を感じて頂こうと思いスイカ割りを行いました。


ご利用者の皆さまは、スイカを割ろうと力いっぱい棒を振って下さいました。
他のご利用者様が行っている時にも「がんばれー」「もうちょっと右や」等仰り、応援も楽しまれていました。

最後に職員も参加した所、もたもたしてる職員に見かねたご利用者様。棒をとられちゃいました。(笑)


スイカも甘く、ご利用者様も「美味しいな」と、満足してくださったようです。
今後もご利用者様に楽しんでいただける様な行事を考えていきます。
2015年7月19日
2階日常☆
こんにちわ。ブログ担当の田村です。
今回は2階の日常をお届けしたいと思います。
私達の取り組みの一つに身体機能の維持・向上があり、リズム体操を行っています。

写真のように画面に映像を映し、リズムに合わせて体操を行っていくというものです。


ご利用者の皆さまは「音楽早いわ」や「もうしんどいわ」等とおっしゃりながらも、いつも和やかな雰囲気で体操を行って下さいます。
一番上の写真はご利用者様に「にいちゃん前でやって」と誘って下ったので、参加させて頂きました。
ちなみに、この体操は身体機能の維持・向上だけでなく、リズムに合わせて身体を動かすことで、脳の活性化も図っています。
これからも夏の熱さに負けず、身体を動かしていきましょう。