2015年5月 2日
移転・・・!!
こんにちは!ブログ担当の平山です(^o^)
あっという間に5月ですね(+_+)
暑くなってきましたので、水分補給・熱中症にはお気を付け下さい(*^_^*)
5月より、ブログがすこーしだけ変わりました!
皆さんお気づきですか??
そうっ!今までシニアホームと一緒だったブログのページが
別々になりました☆
いつも見て下さっている皆さんにとっては
見やすくなったのではないかなーと思います!(^^)!
過去のグループホームのブログはシニアホームの
ブログに残っていますので、読み返したい方はそちらをご覧ください♪
慶生会のトップページよりすぐに見ることが出来ますので、
また手の空いた際・暇なとき等に、ちらっと見て頂けたら私共々嬉しいです◎
慶生会のほかの事業所もブログをしていますので
そちらの方もぜひ見て頂けたらと思います!!
これからも苑での行事や日常、スタッフのプライベート等
楽しいブログを目指し書いていきますので宜しくお願い致します(#^.^#)
2015年5月 2日
始まりました☆
こんにちは!ブログ担当の松本です!
5月に入りまた気温が上がり、もう夏がやってきたように思います(#^.^#)
野崎観音祭り!!始まりましたねー!早速お散歩がてら行って参りました!(^^)!
私もよく学生の頃に遊びに来て、サトウキビをかじったり、ヒヨコ釣りでヒヨコを持って帰り、
そのヒヨコがすくすく育ちニワトリになり、学校でお世話したり・・・
とたくさんの思い出があるお祭りです☆
参道までは風が吹き涼しく感じましたが、参道に入るとお祭りの熱気で真夏の様でした!
一緒に行かれたご利用者様も「暑いなー!」と額に汗をかかれていました。
たくさんの屋台がある中で、お2人が選ばれたのはレモネードと焼鳥!!

焼鳥はくじ引きで当たりが出たらもう一本らしく・・・
当たりますように!!と願掛けしましたが、

ああー!・・・残念(>_<)
ハズレちゃいましたがお2人とも
「美味しいわー」
「ビールが飲みたいなー」と笑顔☆


短い時間でしたが、楽しかったですねヽ(^。^)ノ
明日からも順番に他のご利用者様も、ご案内させて頂きます☆
2015年5月 3日
はっぴーはっぴー・・・
♪♪バースデー/♪♪
私たちグループホームの利用者様で、
先月は誕生日の方が4名もいらっしゃいました!
そこで、合同の誕生日会を開催し、皆さんでお祝いをさせていただきました♪

4月の誕生花は諸説があるそうですが、
「さくら」だそうです(*^_^*)
花言葉は微笑み・純潔・精神美・心の美 です!
これを見てまさに日本人!という印象を受けました(^o^)
落ち着いた心・・・皆さんのお顔を見ていると、そんな気持ちになります(*^^)
私たちよりもたくさんの経験を積んでいらっしゃる皆さんからは、
もっともっと色んな話を聞かせていただきたいですね♪
こんな私たちですが、これからもお元気で!どーぞよろしくお願いします!!
2015年5月 8日
お便り☆
こんにちは☆ブログ担当の松本です! 今朝、ご利用者様宛にご家族様からお手紙が届きました!(^^)!

「家族さんから届きましたよ(^^)」と
手渡すとニコニコされながらじっと手紙を見つめておられました☆

最近は携帯電話が普及してメールでのやり取りが多くなっていますが、手書きのお手紙もその人の思いが文字から伝わって来るようで、良いですよね(#^.^#)
ほのぼのさせて頂きました☆
2015年5月 9日
修了証◎
こんにちは!ブログ担当の平山です(^^)
先日、公文式をされているご利用者が課程を修了したとの事で
修了証を授与されました(#^.^#)


ご利用者の何名かは週に2.3回、日中に公文式で勉強をしています☆
読み書きや計算の学習をされており、私も懐かしいなーと思いながら拝見させて頂いています!(^^)!
これからも頑張ってください◎
おめでとうございました♪
2015年5月 9日
外食会!(^^)!
こんにちは!ブログ担当の平山です☆
5月は3階のご利用者が順番に外食会に行かれています!(^^)!
それぞれご利用者から好物や好きそうな所やを事前に聞いて
スタッフと一緒にいざ!外食会へ!!
とある1日は猫好きな方がいらっしゃったので猫をモチーフにした喫茶店へ行きました◎

お店の飼い猫もいて、とても癒された時間を過ごされました(*^_^*)
また別の日にはお好み焼屋さんへ!
目の前で焼いて下さり、目一杯頬張っておられました!(^^)!


美味しそうですねー♪
私も食べたくなってきました(^_^;)
皆さん喜ばれたようでスタッフとしても嬉しい限りです(*^^)v
また行きましょうね(^_-)
2015年5月10日
年に一度の・・・
こんにちは☆ ブログ担当の松本です。今日5月10日(日)は母の日ですね(#^.^#)
それともう一つ、年に1度の地域行事である溝掃除がありました!!北条では、チーフを始め他のスタッフで協力し合い
1年の汚れを洗い流しましたヽ(^。^)ノ
汚れた場所はほっておくと汚れたままですが、ちゃんと掃除することで綺麗になり「また掃除しよ!」と意欲も湧きますし、すがすがしい気持ちになりますね☆


お疲れ様でした(*^^)v
2015年5月12日
好きこそ物の・・・
こんにちは!ブログ担当の青木です(^O^)
さて、題名でお伝えしたつもりですが・・・
古い言葉で「好きこそ物の上手なれ」
みなさんご存知ですよね(゜o゜)?
人は好きなものに対しては努力を惜しまないので自然と上達が早い。
ということらしいです!
なぜこんな話をしているのかといいますと、
以前より本ブログにて報告させて頂いているサークル活動なんですが!
私の趣味である自転車のサークルを(勝手に)立ち上げようと試みております!(^o^)/
実は先日、同僚とお休みをいただいて、
京都の綾部というところへ自転車のイベントに参加してまいりました(゜_゜>)

内容は指定されたコース150kmを走って帰ってくるというものです!
これはサークル発足に相応しい門出だと思い参加したのですが、
なかなか身体的にも精神的にも辛いもので・・・
文字通り、野を超え山を超えしまして・・・
最終的には二人とも完走することができました!!

走り切った後はとても清々しく、今の私なら何でもやり切れる!という気持ちになりました♪
走っている最中は周りの自然などに触れることができ、
その時の写真を利用者様に見せたところ、「きれいなところやねー」と言って頂けました(*^_^*)
また色んな景色を撮って、色んな話をさせていただけたらと思っております(*^^)v
「下手な横好き」にはならないように努力します・・・(笑)
2015年5月21日
習慣?!
こんにちは。ブログ担当の松本です!夏が近づいてきましたねー(^^)
学生の頃は夏が来ると海や川のレジャーで楽しい事が沢山ありワクワクしましたが、今は日焼け対策に必死でヒヤヒヤしております(^_^;)(笑)
先日、一人のご利用者様に新聞を勧めさせて頂くと、すぐに手に取られ集中してずっと読まれていました!
以前からの習慣だったかな?・・・(^^)
などと、ご利用者様のちょっとした行動や言葉から、その方の生活感などを想像するのが私の
癖になり、習慣になりましたヽ(^。^)ノ
この職業について人を観察する力が少し身についた気がします☆

2015年5月21日
お散歩日和◎
こんにちは!ブログ担当の平山です(*^^)
最近は夏のように暑くなってきましたが
まだまだ風が吹いたら気持ち良いですね☆
夜はまだ少し冷えるので皆様、体調にお気を付け下さい(*^_^*)
今日は、天気も良かったため、ご利用者と苑の近くをお散歩!!
日差しが強かったのでしっかりと帽子もかぶります(^o^)
苑の花壇には綺麗な花が咲いており、四季折々の顔を見せてくれます♪
皆さん「綺麗やなー!」と嬉しそうに観賞されていました◎


夏にはひまわり等々咲いてきますので、皆さんでまた見に行きましょうね!(^^)!
2015年5月25日
なんて日だっ!
こんにちは!ブログ担当の青木です(^O^)
タイトル・・・お分かり頂けたでしょうか(・.・;)?
あるお笑い芸人さんになぞらえてみました(笑)
先日、グループホーム全体での行事として「バイキング」を行いました!
最近の言葉では「ビュッフェ」とでも言うのでしょうか?
好きな料理をご自身で取っていただく形で提供させてもらいました♪
そこで今回は7つの料理をご用意させていただきました(*^_^*)

「どれにしよう?」「あ、それも美味しそうやな!」と
料理を食べる前から皆さん楽しそうにされて笑顔がいっぱいでした(●^o^●)
席に戻ってからは我らが料理人が腕によりをかけて作った料理に
みなさん「あー美味しいねぇ♪」と喜んでいただきました(*^^)v

初めてデイサービスをお借りして合同で行ったバイキングですが、
やっぱり大勢で食べる食事は美味しいですね(#^.^#)
今後も皆さんで顔を合わせて何かができたら・・・と検討中です!
こんなに楽しいなんて・・・なんて日だっ(^o^)/
次回の行事をお楽しみに>^_^<♪
2015年5月30日
元気な笑顔
こんにちは!ブログ担当の松本です。
先日、グループホームにかわいらしいお客様が来て下さいました(#^.^#)
毎年来て下さるのですが、いつも元気いっぱいの歌や踊りを披露してくれます!(^^)!
そんな姿を見てご利用者の皆様も笑顔になり、私達職員も楽しい時間を過ごさせて頂きました☆




北条幼稚園の皆様ありがとうございました☆
また遊びに来て下さいねーヽ(^。^)ノ