スタッフブログ 清揚苑

メイン | 2021年6月 »

2021年5月 バックナンバー
2021年5月10日

清凉苑 総合定例会議・工事進捗報告

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は総合定例会議が行われました。
永井理事長をはじめ開設準備室、インテリアデザイナー、IAO竹田設計、小滝工務店、各種設備業者と検討を重ねています。工事も着々と進んでいます。

IMG_4105.JPG

IMG_4108.JPG
今後も定期的に進捗報告をさせて頂きます。


ご入居・ご利用・求人等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年5月12日

清凉苑 サービス概要(案)

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


本日はサービス概要(案)についてご報告致します。
現在、以下のサービスがご利用できるよう検討・調整中です。


●地域密着型特別養護老人ホーム 29床
 ユニット型全室個室でレイアウト等は東成区にある「称揚苑」に近いです。


●ショートステイ 11床
 ショートステイの居室については全室トイレを設置しました。


●グループホーム 18床
 認知症の方に対し、圧迫感なく快適に過ごして頂けるよう居室を広くしました。概ね16.5?あります。


●サービス付き高齢者住宅 20床
 継続してデイサービス等の在宅サービスを利用できるようサ高住を準備しました。


●リハビリ特化型デイサービス(リハbyデイ) 定員45名
 マシン・スリングを使用し専門職が個別にトレーニングメニューを作成します。※マシン詳細はあらためてお知らせします。


●認知症対応型デイサービス(ゆったりデイサービス) 定員12名
 スタッフが個別に関わり、耳を傾け、ゆったりと心地よく過ごしていただけるようにサービス提供と家族支援を行います。


その他、ケアプランセンター、訪問介護、訪問看護(リハ)、福祉用具サービスについても調整中です。


「わたしたちは、介護のあらゆるニーズを叶えたい」という想いを実現するために、
地域の高齢者とそのご家族に対し豊富なメニューを整備すると共に1つ1つのサービスについても満足度の高い
サービス提供ができるよう、準備室で話し合いを重ねていきます。


ご入居・ご利用・求人等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088


2021年5月14日

清凉苑 簡略版平面図(案)

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


本日は簡略版平面図についてご報告致します。


清凉苑 平面図(簡略版).PDF


【主な特徴】
・管理部門スペースは、事務所及びケアプラン・訪問看護(リハ)・訪問介護・福祉用具事業が入る予定です。
・リハビリ特化型デイサービスは、HURマシン及び有酸素系運動機器を複数台設置するとともに、
 1度に10名のスリングトレーニングができます。
・1階及び4階に地域交流スペースを設け、地域との交流や施設ハードの積極的な活用・提供を促進します。
・居室はご入居者のプライバシーに配慮しつつ、職員の見守りがしやすく業務負担を軽減できるような
 スペース・配置に設計しました。
・特養・ショート・グループホームの居室は16.3‐17.1平方メートルと広めの設計にしています。
 サ高住の居室は概ね19平方メートルあります。その中で概ね25平方メートルの部屋を2室整備しました。
・浴室は、複数設けることにより職員・ご利用者の移動負担軽減を図ると共に、
 個別の状態に合わせ5種類の入浴形態を準備・整備しました。


ご入居・ご利用・求人等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年5月18日

北摂(豊中・吹田)事業部 人材育成(通信教育)報告

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。
現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


4月中旬より、機関紙「慶生」、清凉苑チラシ、SNS(インスタ・ツイッター等)、求人看板等を見て
求人・採用のお問い合わせを多く頂くようになりました。
清凉苑事業に興味・関心を持って頂き非常に嬉しく思っています。ありがとうございます。


慶生会においては、人材育成に非常に力を入れております。その1つに、
通信教育(産業能率大学・ユーキャン)修了時、受講料をキャッシュバックする制度があります。
令和3年度、北摂事業(豊中:清揚苑・吹田:陽翠苑)部においては、
15名の職員が以下の講座修了に向けて勉強中です。
専門知識や資格の知識も重要ですが、仕事をする上でビジネススキルの必要性を
感じる職員が多いようです。ご利用者・ご家族に満足して頂けるサービス提供ができるよう
職員の学びやスキルアップの支援を今後も継続して行いたいと思います。


・マネジメント上級 ・日照簿記検定3級受験 ・認知症介助士
・1からはじめる!「栄養学」 ・エクセル(関数技あり)
・ロジカル思考力を身につける ・仕事の勝率アップ 判断のコツをつかむ?判断力を高める
・ロジカルに書ける活かせる ・わかりやすい資料作成の技術
・日経ビジネス リーダー塾 ・管理者基本 ・コーチング入門
・介護事務 ・ケアマネジャー ・「プレジデント」で高めるビジネススキル


ご入居・ご利用・求人(清凉苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年5月19日

清凉苑 施設入居等のご相談に関するお知らせ

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


4月中旬より、機関紙「慶生」、清凉苑チラシ、SNS(インスタ・ツイッター等)等を見て、施設入居等に関するご相談・お問い合わせを数件、頂いております。清凉苑に興味・関心を持って頂き非常に嬉しく思っています。ありがとうございます。


現在、各施設(特養・GH・サ高住)の料金設定、及び、主要なサービス設計を準備室において検討中です。
遅くても9月末までにはお知らせ・ご報告できるように準備を進めております。
10月以降、ご相談・お問い合わせ頂いた方から順次、詳細の説明をさせて頂くことになると思います。
また、開設までの間に清揚苑特養・清揚苑小多機・陽翠苑特養・その他慶生会グループ施設でのご利用もご提案・調整することも可能です。施設入居に関してもお気軽にご相談ください。


【施設入居等に関するスケジュール概要(案)】
5月‐9月  料金設定・主要サービス設計
10月‐   個別相談対応(必要時、訪問・説明・仮契約等)
1月中旬‐  施設見学・内覧会・健康セミナー等
3月‐    施設ご入居・各種在宅サービスご利用


ご入居・ご利用・求人等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年5月25日

清凉苑 採用活動進捗報告

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


先週の金曜日21日にハローワーク池田さんによる就職相談会・説明会に参加してきました。慶生会のブースには9名の方がご相談に来られました。ありがとうございます。
☆令3 HW写真?.JPG

☆令3  HW写真.jpgのサムネール画像

また、現在の採用活動状況についてご報告致します。
【中途採用】
清凉苑で働きたい、勤務したいとご応募頂き現在6名の方が入職もしくは入職予定となっています。まだまだ先の開設にもかかわらずご応募頂き、ありがとうございます。


【新卒採用】
北摂事業部として大卒7名に対し内定を出しています。今後、内定者へのフォローアップに力を入れていきます。


人材の採用・確保が非常に厳しい中、このようにご応募頂き、感謝致します。引き続き、採用・求人活動に取り組むと共に、ご入居者、ご利用者、ご家族、そして職員も共に生きがい・やりがいを提供できる施設づくりの準備をしていきたいと思います。


ご入居・ご利用・求人(清凉苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年5月28日

清凉苑 入浴設備・機器のご報告1

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は、清凉苑の入浴設備・機器についてのご報告です。
「入浴」はご入居者・ご利用者にとって大きな楽しみの1つであると同時に介護職員にとってもコミュニケーションを図る貴重な機会でもあります。ご入居者・ご利用者の身体状況やサービス形態の特性に合わせ、安心・安全・快適に入浴して頂くために5種類の入浴設備・機器を準備しました。


まず1つ目は一般浴槽です。写真はリハbyデイ深江北のものになりますが、ほぼ同じサイズ感、仕様で準備中です。
【設置事業所】
リハビリ型デイサービス


IMG_3659.JPGのサムネール画像のサムネール画像


DSC_6917.JPGのサムネール画像のサムネール画像


次回以降、他の入浴設備・機器をお知らせ致します。


ご入居・ご利用・求人(清凉苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088


2021年5月29日

清凉苑 入浴設備・機器のご報告2

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は、引き続き、清凉苑の入浴設備・機器についてのご報告です。
「入浴」はご入居者・ご利用者にとって大きな楽しみの1つであると同時に介護職員にとってもコミュニケーションを図る貴重な機会でもあります。ご入居者・ご利用者の身体状況やサービス形態の特性に合わせ、安心・安全・快適に入浴して頂くために5種類の入浴設備・機器を準備しました。


2つ目のご紹介は個浴(自立支援型)になります。個浴についてはパナソニックさんのアクアハートを採用させて頂きました。大阪市の「称揚苑」において導入実績あり、自立からある程度の重度の方まで福祉用具(可動式入浴台アクアムーブ・移乗台・入浴グリップ)を活用し自立を幅広く支援できます。


【設置事業所】
認知症デイ・サ高住・グループホーム・特養(ショート)


詳細情報はこちらでお願いします。
https://sumai.panasonic.jp/agefree/products/aqua_heart/

img_kv_01.jpg


img_feature_01.jpg


ご入居・ご利用・求人(清凉苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

2021年5月31日

清凉苑 入浴設備・機器のご報告3

令和4年3月に地域密着型複合施設 清凉苑がオープン致します。現在、準備室においてオープンに向けて着々と準備を進めています。


今日は、引き続き、清凉苑の入浴設備・機器についてのご報告です。
「入浴」はご入居者・ご利用者にとって大きな楽しみの1つであると同時に介護職員にとってもコミュニケーションを図る貴重な機会でもあります。ご入居者・ご利用者の身体状況やサービス形態の特性に合わせ、安心・安全・快適に入浴して頂くために5種類の入浴設備・機器を準備しました。


3つ目のご紹介はリフト浴槽になります。リフト浴槽についてはメトスさんの個粋プラスを採用させて頂きました。大阪市の「称揚苑」において導入実績(上記、写真)あります。家庭用の浴槽に近く、立位・移乗等が不安定な場合はリフト昇降機で安全に入浴できるタイプの浴槽になります。


【設置事業所】
リハビリデイサービス・グループホーム


詳細情報はこちらでお願いします。
https://metos.co.jp/products/carebath/coiki/plus/
https://youtu.be/yBrpsycPKGc

DSC_6999.JPG


mainpictplus.jpg


ご入居・ご利用・求人(清凉苑・清揚苑・陽翠苑)等お問い合わせはこちらまでお願いします。
清凉苑 開設準備室
電話:080-8134-0088

カレンダー

2021年5月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック