2021年5月17日
★ Kカフェ実施 ★
.
#内定者フォロー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
.
先日は内定者フォローイベントの
Kカフェを実施しました??
.
.
「 楽しく学ぶ! 」
.
.
法人のことを再度知ってもらったり
また就活・仕事でも活用できる
スキルが取得できるワークも!?
.
.
内定者同士で協力して
ミッションクリアしてもらう
物しりとりも!!!
(めっちゃ楽しんでもらえて嬉しい★)
.
.
.
詳細は・・・⇒ 「 インスタ 」
.
.
.
来月以降も実施予定です!
安心して入社いただくために
手厚くフォローさせてもらいます(*^_^*)
.
.
.
.
#新卒 #介護職 #保育士 #理学療法士
#看護師 #就活 #ケイセイカイ
#慶生会 #22卒 #大阪 #大阪市
#大東市 #四條畷市 #東大阪市 #豊中市
#吹田市 #八尾市 #内定者 #kカフェ
#オンライン #オンラインイベント
2021年5月18日
★ 質問コーナー ★
.
#質問コーナー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
.
就活時代を振り返ってみると
説明会や面接が終わって帰宅途中に
聞きたかったことを思い出す、、
そんな思い出が(笑)
(#就活あるある !?)
.
.
慶生会のインスタでは
不定期に質問コーナーをストーリーで
募集していたり、、、
Twitterでは質問箱も受付中!
.
???気軽に匿名で質問できる場?/
そう言った場を
/ 設けています!!! ?
.
.
後、説明会も大人数でやるものの他に
一対一でじっくりお話させていただく
個別対応型の説明会も!
.
焦りや緊張を出来るだけ避けて
本当に聞きたいことを聞いて帰ってもらう
そう言った思いで説明会を実施してます?
.
.
とは言えども、ふとした時に
ここどうなってるんだろう?
と思うことも多々あると思うので
気軽に質問してねー?
.
.
・・・・
#質問箱
.
こちら
.
.
・・・
.
.
#アーカイブ
.
こちら
.
.
ちなみにInstagramはこちらからです!
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生#既卒 #中途
#質問コーナー #説明会
#面接 #オンライン #質問 #question
2021年5月19日
★ 職員インタビュー ★
.
#インタビュー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
.
今回は第一弾として
通所事業部で活躍している職員
にインタビューしました!
.
リハbyデイ深江北で勤務する
介護職にフォーカス。
.
.
今回のテーマは
「仕事をする上で心掛けていること」についてです。
.
.
社会人として活躍するためには
この視点を持って仕事をすることは大切。
.
社会人生活を重ねると特に
忘れたり、見失いがち、、、
.
.
???何を大切にしてるかな??/
.
一度自分自身に問うのもいいかも(!?)
.
.
・・・・・・・
インタビュー
・・・・・・・
.
.

.
.
利用者様をご自宅へお送りする際、
ご家族様と顔を合わせる機会があれば、
たとえ短い時間であっても、
当日の出来事を直接お伝えするようにしています。
.
利用者様の生活に寄り添うことが
私たちの仕事だと思うので、
ご家族様から信頼していただくことも
非常に大切です。
.
.
より詳細は
慶生会のインスタで♪
→→→((こちらから))
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生#既卒 #中途
#社員紹介 #デイサービス #リハビリ
#interview #社会人
2021年5月20日
★ 職員インタビューvol.2 ★
2021年5月21日
★ 北摂事業部 職員インタビューvol.1 ★
.
#インタビュー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.

.
.
通所事業部に続き...
北摂事業部で活躍中の職員に
インタビュー!
.
特別養護老人ホーム清揚苑で
勤務するチーフにフォーカス★
.
.
今回のテーマは
「学生時代から入社まで」
どんな経緯で介護職に就いたのか。
.
内定者や就活生の皆さんは
タイムリーに考えているんじゃないでしょうか?
仕事選びって幅広いから迷うことも(´-`).。oO
.
色んな職員の生の声を聴いてね♪
.
.
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
もともとずっと野球部で、
大学卒業までずっと野球をしていました。
就職や進路を考えるときになんとなく
「困っている人たちのためになることを」
と思っていて、 当時は青年海外協力隊で
発展途上国に行くつもりをしていました。
今までやっていた野球の指導という内容での
募集もあったし、これだ!と思っていたんですけど、試験受けたら不合格で。
.
ーそんな中介護職に至った理由は??
.
もともと「困っている人のためになりたい」
という思いで進路を選ぼうとしていたところと
介護が結びついた感じです。
ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、
「感謝の気持ちを持ち続けながら、
長く仕事が出来るのは、福祉、介護かもしれない」
と思いました。
いろんな人に相談して、
「野球部やけど穏やかで優しいから、
介護合ってるかもしれんね」と言われたのも、
やってみようと決めたきっかけの一つです。
.
.
.
実はもっと素敵なきっかけがあったので
そちらは画像で載せてます*
(要チェックです^ ^)
.

.
インスタ → ここから!
.
合説に先輩職員として参加してもらい
介護職の魅力や想いを学生さんに伝えて
いただいています(*^_^*)
.
いつも熱く学生さんに想いを伝えてもらい
私もいつも勉強させてもらってます!!!
.
.
チーフは鬼滅の刃では、
煉獄さんを推しているようですが
私は善逸推しです(笑)
.
.
最後に、、、
仕事の様子もチラッと載せときます*
.
.

.
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#社員紹介 #特別養護老人ホーム
#ボランティア #野球 #baseball
#鬼滅の刃 #煉獄 #善逸
2021年5月24日
★ 北摂事業部 職員インタビュー vol.2 ★
.
#インタビュー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
.
引き続き北摂事業部で活躍中の職員に
インタビュー!!
.
特別養護老人ホーム清揚苑で
勤務するチーフにフォーカス★
.
.
今回のテーマは
「チーム」
介護現場ではチームワークが大切*
.
.

.
.
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
入社してから介護技術に関しては
お師匠たちが丁寧に教えてくれたこともあって、
自分たちは同期含めて、
皆それなりにいけてたかなぁって思うんですけど、
.
今思うとそれもやっぱり
「環境が良かったから」
.
あの時の同じフロアのメンバーが
今、慶生会のどこかの施設で役職者として
頑張られているって人が多いし、
すごいチームだったなあと思います。
.
社会人、仕事をしていると
苦労することも、もちろんたくさんありました。
.
それを乗り越えられたのは
【周りの人に恵まれていたから】
.
いくつか異動もしましたが
どの施設もチームが良かったって思います。
.
送別会してくれた時の写真は、
今も大事にデスクにあります(^^)
(施設見学等でお会いした時には
是非写真のこと、、聞いてみてね笑)
.
.
.
・・・・
.
私も社風を気にしていたので
少しでも会社の中を知ってもらえるものを
共有できればと思います♪
.
.

.
.
実際に私も内定者アルバイト制度を使って
バイトとして中に入って人の良さは
とっても感じました。
.
人見知りな私に積極的に話しかけてくれる先輩、
何をしたらいいのか分からず聞きまくって
今となれば仕事の邪魔かな〜なんて思ったりも( ; ; )
だけど嫌な顔ひとつせず丁寧に教えてくれた先輩。
バイトを上手くいってるか気にかけてくれる施設長!
.
私はそんな先輩たちと関わって
ここに就職したいと思いました。
.
.

.
イベントごとも施設内、
法人全体、、とさまざまあるので
説明会や内定者フォローイベントに
参加して聞いてみてね(^^)
.
.
インスタも更新中★
→ (*^_^*)
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#社員紹介 #特別養護老人ホーム
#ボランティア #野球 #baseball
#アルバイト
2021年5月25日
★ マイナビTV 出演案内 ★
.
#インターンシップ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
.
もうすぐで2021年も半年が
過ぎようとしてますね、、
本当に早い( ; ; )笑
.
6月と言えば・・・
【 インターンシップ解禁 】
.
慶生会では昨年から始めた
オンラインインターンを中心に
6月から実施します!!!
.
また6月からインターンシップの
合説にも出展予定★
.
今回はオンラインで参加できる
「マイナビTV】のご案内*
.
.

.
.
.
今ちょうどマイナビTVで何を話そう(´-`).。oO
と考えているのですが
現段階の予定では・・・
.
*会社のこと
*業界のこと
*介護職のこと
*インターンのこと
.
マイナビTVでしか話さない
話も出てくるかも、、^^(!?)
.
.
■ 予約はこちらから
.
↑よかったら上記URLから予約してね!
(ご予約はお早めに★)
.
.
コロナが落ち着いたら
オンラインだけじゃなくて
直接体験できる体験型インターンシップも
実施できたらいいなー(*´ω`*)
(例年インターン生から好評すぎるのでやりたい!!)
.
.
.

2021年5月26日
★ 6月法人説明会 ★
.
#説明会
⌒⌒⌒⌒
.
.
2022年3月に卒業予定の
学生さん対象にオンラインで
就職説明会を実施しています★
.
コロナ禍ということもあり
昨年から引き続きオンラインで対応中!
.
.

.
.
私が就活生の時に驚いたこと、、
「 1対1 」で個別対応していたことです!!
.
かれこれ7.8年前になりますが
その頃から慶生会は個別対応してました。
.
説明会の最初は緊張したけど
徐々にリラックスもできたし
「質問もしやすかったな」
「聞きたいこと聞けたな」
というプラスの印象でした(*´ω`*)
.
(まさか当時の私はそっち側に
回るだなんて思ってなかったけど、、笑)
.
その当時のことを胸に
慶生会では個別対応型説明会というように
マンツーマンでやる説明会を多く実施中!
(仕事体験が出来るワーク付き説明会もあるけど(´-`).。oO)
.
.
皆さんにとって有意義な時間になるように
出来るだけ要望に合わせながら
話をしていきます!!!
.
ハードルを上げすぎちゃいましたが(笑)
説明会はマイナビ2022もしくは公式LINEで
予約受付中です(*^_^*)
.
5月も同様に開催していますが満席多数。
なのでご予約はお早めに!!!
.
.

.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#オンライン #オンライン説明会
2021年5月27日
★ 通所事業部で活躍中の職員 vol.3 ★
.
#社員紹介
⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
通所事業部で働く
生活相談員兼介護職に
インタビュー!!!
.
今回のテーマは
【 #キャリアアップ 】
.
.

.
.
慶生会ではもちろんご利用者様のために
フルメニューで展開をしてます♪
.
ご利用様だけでなく、
必然と職員のキャリアアップのためにも
「1つの場所で長く働き続けられる」
そんな職場環境になっています。
.
(フルメニューって何?って思った方は
是非説明会に参加してね★)
.
.
.
.
「「 上司が背中を押してくれました。 」」
.
.
前職もデイサービスに勤務しており、
慶生会に移ってからも2年ほどは
介護職員として働いていました。
.
もともとケアマネジャーになることを目標にしており、
その旨を上司に相談したところキャリアアップの一環として、
生活相談員の仕事にも挑戦させてもらえることに。
.
(慶生会では定期的に面談も実施しています(´-`).。oO)
.
.
現在は、生活相談員として利用者様と
各サービスとの窓口の役割を担いつつ、
引き続き介護職員として
利用者様の送迎やリハビリの介助などを行っています。
.
両方の仕事をこなすだけに、
できる限り広い視野を持って、
利用者様や周囲の職員と関わることを心がけています*
.
.

.
.
慶生会では幅広いサービスを展開しているため
1つの会社でいろんな経験、チャンスがあれば
1つの事業所で多数の職種も経験できます。
.
.
キャリアアップしていく中で、
資格を取って色んなチャレンジを!
.
.
実際に入社2年3年目で
相談員になるスタッフも増えています♪
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#デイサービス #リハビリ #ケアマネ
2021年5月28日
★ 通所事業部で活躍中の職員 vol.4 ★
.
#社員紹介
⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
前回に引き続き、
通所事業部で活躍中の
生活相談員兼介護職にインタビュー!
.
.

.
.
今回のテーマは
【 仕事の楽しさ 】
.
.
仕事をする上で楽しいって感じることは
とても大切だと社会人生活を何年か過ごす中で
すごく実感しています(´-`).。oO
.
.
介護業界での仕事の楽しさを
知ってもらえるととても嬉しいです*
.
.
・・・・
.
デイサービスでの利用者様の様子を、
ご家族様へ報告した際に、
「そんなこともできるようになったんですね」
と喜んでいただけるのがとてもうれしいです!
.
ご自宅では気づきにくい利用者様の一面も
きっとあると思うので、、、
.
利用者様の変化に一番初めに気がつくのは、
デイサービスで働く職員たちです。
.
その現場からの声をご家族様やほかの事業所に
お伝えすることも、相談員の大事な役目!
.
また、利用者様の異変といった報告は
誰もが無条件に行う一方ですが
.
「笑顔が増えた」などのよい報告は
急を要しないぶん遠慮がちになってしまいます、、
.
しかし私はあえて、
よいニュースも積極的に周囲へ
発信するようにしています★
.
仕事をする上での楽しさ、嬉しさに繋がります。
.
.
.
・・・・
.
.

.
.
仕事で楽しさを見つけられるのは
長く仕事を続けられる近道(*´ω`*)
.
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#デイサービス #リハビリ #enjoy