2021年7月12日
皆さんこんにちは!
新生野地域総合相談窓口の松谷です。
7月に入り、地域の行事が再開され始めました!
巽東地域では既に「100歳体操」「はーとちゃん教室(介護予防教室)」「家族介護教室」が開催されました。
久しぶりの再開に、話に花が満開でした(^.^)
100歳体操 はーとちゃん教室 家族介護教室
生野区の巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:松谷 06-6758-0088
2021年7月 6日
皆さんこんにちは!
新生野地域総合相談窓口の松谷です。
「ゆったり通信VOL.5」を巽東地域へ配布しています。
今回は「脱水予防」と「ご近所様の異変に気付いていただくチェック表」を掲載しています。

あなたの周りに気になる高齢者は居られませんか?
生野区の巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:松谷 06-6758-0088
2021年6月28日
皆さんこんにちは!
新生野地域総合相談窓口の松谷です。
生野区内高齢者を対象に、地域単位でのワクチン接種会が始まりました。
地域でのワクチン接種というのは、国内で初の取組みだそうです。
テレビや新聞でも取り上げられました。

生野区の巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:松谷 06-6758-0088
2021年6月22日
皆さんこんにちは!
新生野地域総合相談窓口の松谷です。
消費者センターから
『介護保険の住宅改修制度を利用して、
強引に浴室へ手摺を取り付けられた方が居られる。』
と情報がありました。
関係各所が連携し、リコールする事が出来ました。
住宅改修を検討されている場合は、担当のケアマネ・包括支援センター・ブランチにご相談ください。

生野区の巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:松谷 06-6758-0088
2021年6月14日
皆さんこんにちは!
新生野地域総合相談窓口の松谷です。
生野区内各地域でワクチン接種会が行なわれます。
地域・町会により対象者・人数は異なりますが、集団接種会場まで行く事ができない方等を中心に声が掛けられているようです。
一般社団法人「いくのもり」様の働きかけにより実現いたしました。
私も一生懸命お手伝いします!!

*この写真は、事前の説明会の風景です。
生野区の巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:松谷 06-6758-0088