2019年6月18日
懇親会のご報告
こんにちは!採用担当です。
.
今回は懇親会のレポートになります。
慶生会では内定者フォローとして勉強会や面談などを行っているのですが、
懇親会もその中のコンテンツの一つです。
.
年2回開催するのですが、採用担当の他にも近い年代の先輩職員をお迎えして
仕事の話以外でも法人内の雰囲気を知ってもらえればと思っております。
.
内定者同士の仲も深めることができるようこれからもフォローのコンテンツはどんどん行っていく
予定ですので、またブログで報告させていただきます。
.
2019年8月 9日
第3回Kカフェ
こんにちは。慶生会採用担当です。
.
今回は参加していただいた内定者フォローコンテンツのアウトプットに挑戦していただきました。
夏風邪で参加できない学生さんもいたため、少人数で男性のみとはなりましたが
いつもとはまた違った雰囲気で真剣にやっていただけたと思います。
.
インターンシップ、内定者アルバイト、夏祭りなど
自分が経験したことを文章で魅力を発信できるよう
【一番伝えたいこと】【キーワード】などを意識して取り組んでもらいました。
.
今後も社会人として必要となる
″伝える能力″を養うようなコンテンツも用意しておりますので、
第4回、5回と恒例となるよう継続していきたいと思います。
.

2019年8月29日
ライフプランセミナー
こんにちは。慶生会採用担当です。
.
ようやく暑さも落ち着きだしてきましたね。
大学生の方も夏休みの後半戦に入り、インターンシップへの応募の数が多くなってきました。
より現場のことが知れる現場体験型のインターンシップが慶生会の特徴でもあります。
.
さて、そんなインターンシップ生の方々も今後就職活動がはじまり慶生会とご縁があって内定者となった場合に使用できるかもしれないコンテンツについての紹介です。
.
ソニー生命の方が管理本部向けとして
『お金の知識』についてのセミナーを開催していただきました。
知ってるつもりでも、本当は全然知らないお金のことについて2時間ではありましたが、
お聞きすることができました。
.
皆さんは『収入と所得』の違いがわかりますか?
このようなところから教えていただきました。
.
もちろん、私たち自身のキャリアのことについて目を向けるきっかけにもなったのですが、
大きな役割としてあるのが、今後慶生会に入社したいと思っていただけるように
慶生会に入ったらどんな風に将来設計を描いていけるのかをお金のプロであるソニー生命の担当者様に
相談出来たりするということです。
.
その導入を私たち管理本部が説明する機会もこれからあることを想定したセミナーとなりました。
.
年金の問題など将来への不安をできるだけ軽くするためにはまずは知識をつけることが必要である
そのようなことを学べたセミナーになりました。
.
今後進捗などあれば書いていきます。
2019年9月 4日
コンテンツの作成ーKカフェー
こんにちは。採用担当です。
.
1年目の懇親会に参加させていただきました。
半年は経過していないものの、変わらず頑張ってくれているようで安心しました。
.
さて、今回はKカフェについてお話を書かせていただきます。
Kカフェというのは採用担当が内定者向けに開催している懇親会兼勉強会になります。
.
コンテンツについては日々考えているのですが、
一つとして「入社するまでに不安を軽減したい」「決めあぐねている懸念を解決したい」などを目的としています。
現在作成中のコンテンツはプレゼンを使って改めて就職活動というものを考えていただくものになっています。
.
前回でもインターンシップ生が増えてきていると書かせていただきました。
インターンシップ生向けのコンテンツも鋭意試行中ですので、また報告させていただければと
思います。
.
2019年9月23日
第4回Kカフェの報告
こんにちは。慶生会採用担当です。
.
涼しくもあるし、暑くもあるよくわからない天気が続いてますね。
雨も降ることが多く不安定な一か月ですね。
.
今回はKカフェについて書かせていただきます。
内定式が10月1日にあるのですが、その前に集まる最後の機会となりました。
.
内定者同士で仲良くなってもらうことに重きを置いていた中で
今回は就職活動を振り返ってもらい後輩に最善のプランをプレゼンするというワークをしていただきました。
.
内定式でもグループワークを行う中でより意見を出すこと、意見をまとめること、それを発表することをなど
意識して頑張っていただきました。
.
ピリッとした空気があった個人ワークですが、そのあとのグループワークではいろいろと意見がでて
活気がある雰囲気になっておりました。
.
発表も緊張はありながらも自分の言葉でしっかりプランをアポールしてくれました。
.
一日一日社会人に近づいている今の時期に様々な考え方、話し方など身に付けておくことはこれからの役に立ちます。
そのようなコンテンツをこれからも企画していこうと考えております。
.
まずは内定式に元気な姿を見せてくれることを楽しみにしております!

.
.

.
.
2020年1月15日
自己理解のワークの報告?
こんにちは。管理本部採用担当です。
.
今回は11月13日(月)に開催しました、2021卒の方向けの自己理解のワークの報告になります。
.
お二人が参加いただき、会社説明会と一緒にワークに参加をいただきました。
学生同士でインタビューをしてもらい、その人の良さを見つけ出してあげようというものでした。
.
他者から見た自分の姿を見る事で新たな発見をしてもらうこともできますし、
他者の良さを人にプレゼンすることも重要な能力になります。
.
いきなり面接ではなく、かかわりを持ちながらより安心して選考に進んでいただくことを目的としてます。
.
2020年11月10日
Kカフェ実施報告♪
.
.
.
.
先週11月6日(金)のお昼より
内定者フォローイベントの「 Kカフェ 」を実施しました♪
.
.
.
.
.
.

.
.
.
.
.
ほぼ毎月オンラインで実施している
フォローイベント*
.
.
毎回テーマは・・・
・会社理解
・社会人の準備
この2つです('ω')★
.
.
.
講義形式はもちろんですが
実際にワークもしてもらいました!
.
.
オンラインでのグループワークは
難しさも感じ苦戦しながら
皆でミッションをクリアしてもらうものになりました。
.
.
.
.
.
.
今週14日にも実施予定なので
楽しみです♪
.
.
.
.
.
.
.
.
2020年11月25日
♪ Kカフェ-就活準備編- 実施報告 ♪
.
.
.
先週の金曜日に
体験型インターン参加者限定で
「 Kカフェ-就活準備編- 」を実施いたしました*
.
.
.

.
.
.
オンラインで実施をいたしました!
早い学生さんであれば今年中、来年からは本格的に就活が始まります。
不安いっぱい(;;)
.
.
少しでも力になれたら・・・・
というフォローの意味で実施をさせていただきました!
.
.
.
.
1部はがっつり知識を学んでもらい
2部ではワークをして発表!
.
.
.
.
こちらも見え方・内容含めフィードバックを
実施します(^^)♪
.
.
今回はスムーズに終了できたため
質問コーナーを実施!
身だしなみのこと、化粧のこと・・・*
(私もなんだか懐かしい気分になりました)
.
.
.
満足度の高いインターン生フォローイベントに
なったかと思います!!!!
慶生会の採用の強みの【フォロー】を活かして
就活に万全な状態で臨んでもらえたらと思います♪
.
.
慶生会では早期選考開始です★
.
.
.
.
.
2020年12月 3日
♪ Kカフェ-就活準備編- 実施報告 ♪
.
.
.
.
12月1日に体験型インターン参加者対象に
「 Kカフェ-就活準備編- 」
就活に向けての講座・ワークを実施いたしました♪
.
.
オンラインでの実施となりましたが、
計2回の開催で...たくさんの学生さんに
ご参加いただきました(*^_^*)
ありがとう!!!!
.
.

.
.
お写真は最後まで参加していただいた学生さんのみになりますが(;;)笑
講義、ワークを通して少しでも学んでいただき、
面接の際に活かしていってもらえると嬉しい♪
.
.
.
採用担当からみた学生の見え方・・・
最後には質問コーナーで
身だしなみやオンライン面接ならではの悩みなんかも!
.
.
.
.
実際に明日からオンラインでの
1次面接がスタートになります*
.
.
少しでもリラックスいただけるように
私たち採用担当も努めます!
.
.
.
.
.
.
.
2020年12月28日
★ 1次面接フィードバック実施中! ★
.
.
.
2022年卒業予定者の早期選考を実施中!
体験型インターンシップ参加者の方には
「 1次面接のフィードバック 」をオンラインにて行っています。
.
.
.
.
学生さんからも好評で嬉しい限り♪
・面接中の自分はどう見えてるんだろう?
・このままでいいのかな?
・上手く伝わっているかな?
.
.
そういった不安・心配を取り除くためにもしています。
また体験型インターン参加者のみの特典として、
履歴書の添削も行っています。
.
.
他社の選考を受ける際に活用できる★
.
.
.
.
.
色々なフォローに参加しながら、
法人のことを知ってもらえると嬉しいです♪
.
.
また年明けにも
インターン参加者の学生さん対象に
オンラインにてイベントをできればと
今企画中です♪
.
.
.
.
.
.
.
.