2016年7月21日
こんにちはブログ担当の北岡です。
七夕の様子をご紹介します。
和光苑から本物の竹を頂いて、そこに飾り付けと短冊をしています。なかなか大きい竹で飾り付けがいがあります!(^^)!
七夕に合わせてフロアにも飾り付け♪
その日のおやつは冷たい冷やしぜんざい!
最近は暑いので、ヒンヤリ冷えたぜんざいは身体の汗を引っ込めてくれました(*^_^*)
完成した笹と一緒に写真をパシャ!







願い事が叶うといいですね(^o^)
2016年7月21日
こんにちは、ブログ担当の渡辺です。
7月12日にハーモニカボランティアの方に来苑して頂き、5階にて演奏して下さいました。
歌体操の方も来られていたので、ご利用者様に歌詞カードを渡して下さり、数曲ハーモニカの音に合わせて歌ってくださいました。


手拍子される方や音楽の音色で寝てしまうご利用者様も居られ和やかな時間となりました。。


2016年7月21日
こんにちは、ブログ担当の渡辺です。
梅雨も終わりに近づきてきましたが、まだまだ暑い日は続いています。暑さに負けずに皆様お元気に過ごされています。
先日、手作りごはんで そうめんを作りました。


流しそうめんではなかったのですが、ご利用者様方そうめんが配膳されると「今日はそうめんか」「おいしそうやなー」
と言われたり「暑い日だからそうめんもいいね」と喜んで下さいました。


ご利用者様方に夏を感じて頂けるよう、いろいろな夏の風物詩を提供できるよう頑張っていきます。




2016年6月28日
こんにちは!ブログ担当の渡辺です!
先月は北条幼稚園から小さな園児たちが来苑されました!




歌をうたったり、手遊びを園児たちが披露してくれました、それを見たご利用者様は笑ったり感動して涙する方もいらっしゃいました。
最後に園児たちはご利用者様へ鉛筆立てをプレゼントされ、「これもらっていいの?」と聞きながらうれしそうにされていました。
ご利用者様の表情をみて園児たちのパワーはすごいと思った1日でした!



2016年6月25日
こんにちはブログ担当の北岡です。
今月のメイン行事の屋台行事を行いました。
屋台行事では焼きそば、タコ焼き、唐揚げ、冷やしぜんざい、フランクフルトなどなど
たくさんの食べるものをご用意させて頂きました(^_^)/
もちろんビールも(笑)
みなさんお財布を首からぶら下げて好きなものをそれぞれ食べておられます。










毎年タコ焼きは人気らしく300個分作ったのですがタコ焼きだけ完売できれいになくなりました!
やっぱり大阪人の血なのでしょうか(笑)
みなさんいっぱい食べて笑って楽しんでいただけました。
また来年も行うのでよろしくお願いします。