2018年11月 3日
皆様こんにちは。
先日開催されました北条グループホームの運動会の様子を少しご紹介いたします。
この日はデイサービスのフロアをお借りし、ご家族様にも参加していただいて盛大な会となりました。
まずはパン食い競争。

なかなか口で取るのは難しかったようですが、笑顔で参加してくださいました!
次は借り物競争。

人や物を探し当てるのに苦労している方が多かったですが、無事皆さん完走です!
少し変則的ですが、玉入です。

頑張って投げ入れてくれました!
飴玉探しは、

職員も体を張って頑張りました!!
たくさんのご家族の方々にも参加していただき、大盛り上がりの運動会を開催することができました。
施設として年間で実施しているイベントとしては最大級のものであっただけに、大成功といえると思います。
また来年の運動会も皆さんと一緒に開催できることを願っています。
日頃よりしっかりとリハビリをしつつ、健康を維持して元気に楽しく生活を送っていきましょう。
では、次回の更新をお楽しみに!!
2018年10月25日
皆様こんにちは。
今回は外出会の様子をご紹介いたします。
深北緑地へおでかけです。

台風の被害と思われる倒木がまだ完全には整理されていませんでした。
2か月近く経ちますが災害の恐ろしさを改めて痛感しました。
それでも当日は天気も良くお出かけ日和で、シートを敷いて皆さん気持ち良さそうにくつろがれていました。

持参したおやつを食べながら日向ぼっこ...

笑顔がこぼれていますね!
次は別のフロアの方々もお連れする予定です。
次回のご報告もお楽しみに!!
2018年10月 9日
皆様こんにちは。
今回は、地域の幼稚園で開催された運動会を見学に行った様子をご紹介いたします。
(個人情報の都合上あまり写真を使う事ができませんのでご了承ください)
子供たちの黄色い声が飛び交い、親御さんたちも手に汗握る白熱の運動会となりました。
可愛らしい園児の姿を見て涙する方もいらっしゃいました。
今年も子供たちの勇士にたいへん癒されました!
まだいろいろな形で地域の皆様とふれあっていければ有り難いです。
北条ふれあいホームにもぜひ見学に来てくださるのをお待ちしております。
2018年10月 8日
皆様こんにちは。
イベントのご紹介をいたします。
11月11日(日) 10:00?16:00
アクティブ・スクエア・大東(深野北小学校跡地)にて、『第2回 介護の日ふぇすてぃばる』が開催されます。
運動場にて、演奏会やゲームなどのイベント、各種露店も出店しております。
体育館や中庭では、介護用品の展示や体験コーナー、フリーマーケットなども開催予定となっております。
詳細は下記のリンクをクリックしていただくか、「介護の日ふぇすてぃばる」で検索していただきホームページをご覧ください。
我が社会福祉法人慶生会も参加させていただきますので、ぜひ皆様お越しくださいませ。
当日会場でお待ちしております。
2018年10月 6日
皆様こんにちは。
市の広報誌である「だいとう」に北条ふれあいホームで開催しました『親子で介護サーキット』
の様子が紹介されましたのでこちらでもご報告いたします。
(表紙は大阪桐蔭高校野球部でした)
介護食の試食や介護用品の体験など、普段はできないことを家族みんなで体験し、
介護について少しでも興味をもってもらえる良いイベントになったと思います。
子供たちは純粋に車椅子やリフト車への乗り降りの体験を楽しんでいました。
今後も皆様と様々な交流を重ね、地域貢献に努めていきたいと思います。
介護・福祉に関する疑問や不安なことがあれば、ぜひ社会福祉法人慶生会までお気軽にお問い合わせください。
いつでもお待ちしております。