介護付き有料老人ホーム グラート大今里

施設見学受付中

資料請求 オンライン見学
資料請求 オンライン面会

資料請求 オンライン見学

オンライン面会


スタッフブログ グラート大今里

2015年6月 3日
グラート大今里 認知度向上への取り組み

みなさん、こんにちは。グラート大今里 支配人の藤原でございます。
本日は、6月に入り初めての雨。大阪の梅雨入りはもうすぐでしょうか...。


さて、グラート大今里を多くの方に知っていただきたいという事で、現在さまざまな取り組みを実施しております。
昨年10月より、地下鉄のアナウンス放送を行っています。
来客のお客様より、『地下鉄で流れてるね。聞いたよ』などお声を掛けてくださる事もあり、とても嬉しく感じております。


また、正面玄関にご案内の看板を設置するなど、近隣地域の皆様や東成区の皆様にグラート大今里について
知っていただく為の広報活動をすすめています。


ビズスタイル表紙.jpg

そしてこの度、日経新聞の折込情報誌『Biz Life Style』 (ビズ・ライフ・スタイル)への掲載を行いました。
このビズ・ライフ・スタイルは、日経新聞の折込み情報誌です。以前であれば購読者が男性が多く、
掲載内容についても、男性が好まれるような記事、例えば、車のことや高級腕時計のこと、男性用エステ、住宅関係...等が
多かったそうです。最近では、購読者より有料老人ホームなどの高齢者住宅についての情報が欲しいというお声が多くなり、高齢者住宅についての情報を掲載するようになったそうです。


どんな記事かと申しますと・・・こちらとなります!


ビズスタイル グラート.jpg

今回の掲載記事を見た時、とてもスタイリッシュで、洒落た感じが素敵で、ホームの特長もわかりやすく書いて頂いているなと感じました。この記事をみて、沢山の方にグラート大今里の名前を知っていただき、ご見学に来ていただきたいと思っています。
そして、掲載記事にもあります【4つのお約束】についてゆっくりとご説明させて頂ければと考えております。


【4つのお約束】
 (1) 手厚いケア (法人内、理学療法士・言語聴覚士・管理栄養士による専門的なサポート etc)
(2) きめ細やかなケア (あらゆる個別対応の実現・ターミナルケアの実施 etc)
 (3) ハイクオリティ (社会福祉法人が運営、約30年の実績による安心をご提供。入居率5年連続90%以上 etc)
 (4) ゆとりある住空間 (梅田・難波・天王寺へは30分圏内。区役所、銀行、スーパーなども徒歩圏内 etc)


グラート大今里では、このお約束を基本としたサービスご提供し、ご入居者様にワンランク上の生活を送って頂けるよう努めております。

是非、まずはご見学へお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2015年6月 2日
ワンドリ!

 皆様こんにちは!毎日、暑い日が続いており、徐々に寝苦しい夜が始まってまいりました。クーラーをつけるにはまだ早いし、かといって暑いと夜中に目が覚めるし・・・など悩みも感じつつ毎日を過ごしております。

 
 さてさて話は変わりますが、タイトルに挙げました『ワンドリ』ってどんな意味かわかりますでしょうか?
ワンドリとは・・・昨年度よりグラート大今里ではご入居者様のお誕生日の企画として、誕生日の日にご要望を叶えます!と言う取り組みを行ってまいりました。そこでその企画の名称を決定するためスタッフからアンケートを取り、決定したのが

 『1 dream project(ワン・ドリーム・プロジェクト)』、略して『ワンドリ』となったわけです。

 今回ご紹介するワンドリですが、ご入居者様と阪神百貨店へお出かけして参りました。なぜ阪神百貨店かと言いますと、ご入居者様はグラートにご入居いただく前、ご自宅で生活されていた時にお茶(茶道)のお稽古事をされておられました。グラートご入居後もしばらくは車で送迎をさせて頂き、毎週のようにお茶のお稽古に通われていました。しかし、ここ数年は体調面でのご不安もあり、お茶のお稽古はお休みされております。外出機会も減ってしまい、グラート内での生活時間が増えてまいりました。

 今回ワンドリの説明をさせて頂き、ご本人様のご要望を聞き取りさせて頂いたお答えが、阪神百貨店へのお出かけでした。

DSCF8857.JPG

昔は梅田付近でお茶のお稽古を受けられていたようで、お稽古の後に阪神百貨店によりお買い物をして帰るのが習慣になっておられたそうです。随分と長い期間、阪神百貨店には行っておられなかったので、お店の雰囲気が変わっていることに少し驚いておられました。お目当てのお店もあったようですが、そのお店ももうなかったようで・・・。少し残念でしたが、昔、阪神百貨店でお買い物をした時の記憶や思い出がどんどんと出て来られ、スタッフにも楽しそうに終始笑顔で沢山のお話を聞かせていただきました。

DSCF8853.JPG

DSCF8856.JPG

 


  短い時間ではありましたが、スタッフもご入居者様の楽しい時間にご一緒させてもらうことができるなど素敵な時間を過ごさせて頂けました。またご入居者様からも「私のために時間をとっていただいてありがとうございました」と感謝のお言葉も頂けるなど、この上ない喜びでした。

 これからも他のご入居者様のワンドリはたくさん続きます。皆様に笑顔で喜んでいただけるように・・・スタッフ一同で取り組んでまいります!

2015年5月28日
世代間交流!

 まだ5月だというのに真夏のような暑さが続いている今日この頃ですが、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
グラート大今里では、窓を開けて風を通したり、エアコンの使用により館内の温度を調整するなどして、快適に生活していただけるよう取り組んでおります。そしてもう一つ大事なことは、水分摂取です!ご入居者様には充分に水分を摂っていただけるよう、小まめにお声掛けをさせて頂き、脱水症状とならないように日々注意をしております。夏本番に向けて、ご入居者様の健康管理を徹底してまいります!皆さまも水分はしっかり摂取してくださいね。

 さてさて話は変わりますが、先日グラート大今里にはかわいいお客さまが来られました。タイトルにもありますように、世代間交流として『上町みどり保育園』の園児7名の来訪がありました。

写真 2015-05-22 10 08 45.jpg

園児が登場するなり、皆様は満面の笑顔になられました!歌を披露してもらい、その後は『手をたたきましょ?♪』と歌いながらご入居者様との交流もありました。普段見せていただく笑顔の何倍もの笑顔を見せていただけたように思います。

DSCF8810.JPG

DSC_0419.JPG

DSC_0432.JPG

 交流会が終わったあとも、「いや?ホンマにかわいかったなぁ!」「また来てくれるんかな?」などのお声をたくさんいただきました。そのようなお声もいただき、9月、12月、2月とあと3回、交流会が開催されることとなりました!皆様にお伝えすると、「また来てくれるんやね」と本当に嬉しそうなお顔をみせていただきました。そんな楽しい時間を過ごして頂けた、世代間交流のご報告でした。

2015年5月16日
スタッフ会議

 こんにちは!本日も朝から雨模様で、最近はスッキリしない天気が続いていますね・・・。
もうすぐ梅雨入りしそうですし・・・それまではせめてスッキリした天気で過ごしたい!と思う今日この頃です。

 さて、今回はグラート大今里での取り組みの一つをご紹介したいと思います。ケアスタッフの日々の業務、取り組みの中で、いくつかのスタッフ会議がございます。その中の1つ、『RM委員会』をご紹介いたします。

27年5月RM委員会2.JPG

 『RM』とは『リスクマネジメント』の意味で、ご入居者様の事故を未然に防ぐ、起こってしまった事故の検討をし再発を防ぐ目的で会議を実施しております。RM担当者が中心となって毎月1回会議を開催し、事故の振り返りや今後のリスクについての話し合い、対応策の決定などを行っています。
 
 昨年度は『KY(危険予測)スキル』の向上を目標に取り組み、その成果もあり、前年度からの事故総数が半分以下になるという成果が残せました。

 今年度も危険予測の視点を向上させ、事故の発生件数が限りなくゼロに近づけるような取り組みを行ってまります。
全てはご入居者様に安全・安心を感じていただけるため!スタッフ一同、その気持ちを忘れずに日々取り組んでまいります。

 これからも機会がございましたら、グラート大今里の取り組みを紹介させていただきます!
 

2015年5月14日
お花  レクリエーション

こんにちは。


今日は天気予報に裏切られ、雨が降ってまいりました...

気持ちもどんよりしてきますが、なんとか乗り切りたいと思います!

さて昨日の話になりますが、

空は快晴で雲ひとつない暑い日となりましたね。入居者様には2週間に1度、レクリエーションも兼ねて生け花をしていただいています。

そのお花たちが館内を着飾ってくれています。

過去にもブログにレクリエーションの写真を載せていると思いますので、ぜひ検索してみてください。


今回使用するもので珍しい花がありましたので、ご紹介いたします。


写真 2015-05-13 12 43 26.jpg

タイツリソウ(ケマンソウ)

キレイなハート形の花を咲かせます。

日本名の由来は、釣竿にぶら下がる鯛に見立てたり、寺院のお堂を飾る装飾品である華鬘(けまん)に似ていることから名づけられたそうです。


海外では、その形を心臓に見立てることが多いようで、

英語 「bleedeng heart」(血を流す心臓)
独語 「tranendes herz」(涙を流す心臓)
仏語 「coeur-de-jannette」(ジャネットの心臓)、「coeur-de-marie」(マリーの心臓)

このように呼ばれているようです。

血や涙を流す心臓も恐ろしいですが、個人名の入った名前はさらに恐怖ですね...。モデルがいるのでは...?


まったく発想の違う名前で呼ばれている花ですが、4月?6月に咲く人気のある花のようです。

見た目が可愛らしいので選んでみたのですが、入居者様からも「可愛いね」と好評でした。

ぜひ本物をご覧になるためにグラートへお越しください。


また珍しい花を発見したらご報告したいと思います。

お楽しみに!!

|< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >|

カレンダー

<   2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新の記事

カテゴリー

バックナンバー

最近のトラックバック


特別見学会随時開催中!!


特別展示見学会随時開催中!!

フリーダイヤルはこちら 0120-008-287 アクセスはこちら

COPYRIGHT (c) 2014 KEISEIKAI ALL RIGHTS RESERVED.

COPYRIGHT (c) KEISEIKAI ALL RIGHTS RESERVED.

PCサイト | スマートフォンサイト