2016年7月 5日
今回は「 女性の活躍フィールド 」についてです。
活躍といっても様々ありますが、『 女性のリーダー 』という視点から情報公開していきます。
ハローワークで高卒求人を提出するときに取ったデータをより詳細にしたものです。

役職別に見てみるとこのような割合です。
私も調べてみてびっくりしたのですが・・・
「チーフ」の女性の割合がとても多いな!と感じました。
※チーフは一般的にいう「課長」クラスになります※
男性だけでなく、もちろん女性でもリーダーとして働くことが出来ます。
専門職としてだけでなく、リーダーとして働くこともできるのが
当法人の魅力になっております♪*
介護や福祉の業界は、「 女性が活躍している 」というイメージをお持ちの方が多いと思います。
女性の活躍の仕方は法人・企業によって様々ですが、慶生会では上記のような活躍をしております!
情報公開として慶生会の情報をお伝えしていきますので、
また覗いてみてくださいね^^♪
2016年7月 4日
kirakira☆の活動といたしまして、
産休をとる職員に「 kirakira☆ノート 」というものをお渡ししております。

(先週実際に渡したものです*)
個人の名前入りで、出産予定日等を記入し
その方オリジナルに作成させていただいたものをお渡ししております。
ただ渡すだけでなく、ノートの内容を説明しにその方のいる施設までお届けに!!!!!
・産休・育休中に使える制度
・提出書類について
・復帰後の働き方
などなど。休業中に必要なことがギュッと詰まった冊子になっております♪
この1冊があれば大丈夫です(^O^)

(中身はこんな感じ♪)
慶生会では、このように産休・育休を取る職員が大勢いております。
職場復帰率は前年度100%!!!!!!
子育てしながら働くママ職員もいてるので、
安心ですね♪
こういった活動をkirakira☆では行っていきます!!!!
女性が安心して長く働くことが出来る職場環境を作っていきます◎
2016年7月 1日
当法人では『kirakira☆』というチームで
女性にとって働きやすい職場を作るべく活動しております。
当法人は、男女の割合が『 4 : 6 』となっており、
圧倒的に女性が多い職場となっております。
(近年男性職員も増えております☆!)
女性にとって不安な点が働く上で様々あると思います。
出産、、、育児、、、
介護業界ってなんとなくそういった休暇を取るのは難しそうだな。
そんなイメージはありませんか?
当法人ではもちろん産休・育休取得率100%
職場復帰率100%です♪
それだけではなく、もっと充実させるためにはどうしていくべきだろう。
どうしていけば満足するのだろう。ということを考えていくプロジェクトチームになります。
活動について、これからこちらでアップしていければと思いますので、
是非ご覧いただければと思います!!!!!
2016年7月 1日
採用担当 大硲(おおさこ)久留美です。
6月22日には就活ラボセミナー!
23日から24日には就職博!!!!
3日連続で合説に参加してきました*
たくさんの学生さんとお話しが出来ました?゜

ブースの飾りつけもバージョンアップ★☆★
今月も合説に出ますので、また情報をアップいたします♪
是非当法人ブースにお立ち寄りください◎゜
2016年6月17日
採用担当 大硲(おおさこ)久留美です。
6月の合同説明会参加情報です。♪・。♯
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
6月22日(水)13:30より
アクセスヒューマネクスト主催「 就活ラボセミナー 」
@アクセス梅田フォーラム
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
6月23・24日(木・金)11:00より
学情主催「 就職博 」
@OMMビル
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
3日連続で合同説明会に参加いたします⌒☆+゜
ご興味ある方は是非当法人ブースへお立ち寄りください◎