2016年8月 4日
少し前の記事にはなりますが、
介護事業者の倒産件数について触れましたが、、、
覚えていますか???? → ☆★☆
今回は「 倒産と負債総額 」という視点でお話しいたします。
まずはこのデータをご覧ください。

東京商工リサーチに掲載されているデータになります。
前回はこの倒産件数のデータを用いていたのですが、、、
今回はそれに「 負債総額 」の視点をプラスしたものです。
倒産件数に関しましては、昨年度よりも増加しております。・・・4割増しです。
ところが・・・・倒産が多いということは負債額も多くなっているのかな? と思いきや
「 負債総額約4億円マイナス 」という結果に・・・
負債額はマイナスだが倒産件数はプラス。
ということことは、、、儲からないのであれば撤退しようといった事業者が
増加傾向になるのではないかなと踏んでいます。
((私もこのような視点はなかったのですが、全体研修の時に役員の話の中にあり
「そうなのか!」と思ったので共有!))
このようなデータを見ていくのはなにも「管理職」だけではありません。
現場のスタッフも知った上でのそれぞれの立場で対策を練る必要性が!!!!
実際帝国データバンクの調べによると「 業歴10年未満 」の会社が倒産しています。
2007年以降倒産の増加が見られているのはこのような現象があるから・・・
あまり考えたくもないことかもしれませんが、実際に起こってしまいますので、
企業研究がとても大切になってきますねー^^!
2016年8月 3日
採用担当 大硲(おおさこ)久留美です。
7月31日に「 慶生会上町保育園 」として、合同説明会に参加いたしました!

介護職のブースとはちょっと違う雰囲気で!
かわいらしい!!!!保育士さんならではのブース装飾でした*
保育士も募集する予定ですので、
まずは「 園見学 」から!!!!!!
園見学は個別に行いますので、
都合に合わせた形で実施できます◎
実際に雰囲気を見て、面接に挑んでくださいね♪
メール・お電話で受付中!!!!!
2016年8月 3日
前回に引き続き 「 事業活動収入 」についてです。
( 前回の記事はこちら → ☆★☆ )
前回は比較でしたが、今回は推移です。

当法人の推移はこのようになっております。
前回申した通り「 事業活動収入=売上 」と考えていただければ!
7年の間に約2倍です!!!!!
もちろん法人として7年間で事業所数が増加しているのも関係しております。
こうやって事業所を増やすことが出来る、会社を大きくできるのは、
現場で働く職員が質の高いサービスを提供しているからなんです!!!!!!!
( 6月に実施された法人の全体研修で役員の話の中でもありました! )
また8月1日にもデイサービスがオープンしました!!!!
厳しくなってきているこの業界ではありますが、、、
色々な施策を打ちながら、他業界とは違った「 地域貢献 」をしていきたいと思っております。
2016年8月 2日
採用担当 大硲(おおさこ)久留美です。
7月27日28日に「 就職博 」に出展いたしました!!!!!!

合同説明会に参加している学生さんの多くは、
「 どんな仕事が自分にはあってるんだろう 」
「 本当でこれでいいのかな? 」
・・・と迷われている方が多く見受けられました。
本当にそうなんです。
なんとなく、で決めてしまわぬよう慎重にならなくてはいけません。
そこで一番大切にしていただきたいのはマッチングです。
マッチング不足・・・で1年以内に15%が離職してしまいます。
皆さんはその15%にならないようにしっかりと見極めが!!!!!!
そこで慶生会では、そういった悩んでおられる学生さんのためにも
慶生会・・・介護業界・・・といった枠にもとらわれず
「 広い範囲 」での会社選びのコツであったり、
企業研究であったり、、、
少しでもお困りごとを解決できればと考えております♪
視野が広がったり、違った立場の人間からの意見を聞いてみることにより
何か見えてくるかもしれません(^O^)
なので、内定者フォローである 「 内定者相談会 」をこのように活用してくださいね*
2016年7月29日
採用担当 大硲(おおさこ) 久留美です。
このたび、、、朝日放送(6ch)「おはよう朝日です」で、
慶生会の訪問リハビリサービスの提供風景と
ご利用者の声、担当PTの声が放送される予定です!!!!!!!
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
放送日時 8月1日(月) 午前7時38分? 特集内での放送時間 1分程度
※万が一、日時の変更があれば、再度ご報告いたします
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
介護保険をテーマとした特集で、今回の具体的なテーマとしては、「 介護とお金 」。
介護サービスを利用するにあたり、どれ位の料金が必要なのか、
高齢者の方にとって、介護サービスを受けることでの経済的な負担はあるのか?ないのか?
実際の状況を取材し、生の声をレポートする・・・といった内容だそうです。
その一部として、慶生会サービスへの取材依頼がありましたので、
大今里訪問リハビリのご利用者様と、当法人PTにご協力をいただき取材を行いました。
皆様、放送時間は短いですが、是非ご覧ください!!!!!