2018年12月19日
資格支援制度について
こんにちは。慶生会採用担当のもみきです。
.
さて、今回は資格支援制度について書かせていただきます。
慶生会は学習意欲へのサポートは惜しまないということで通信講座を受講することができます。
.
産業能率大学とユーキャンの通信講座から選んでいただけます。
.
2019年度に向けて、産業能率大学の方とパンフレットの作成を行っており、新たに追加された講座も多く
資格取得のためだけでなく、
社会人としての【パソコンスキル】や【対人スキル】、【マネジメントスキル】に関することまで学ぶことができます。
.
ユーキャンでも資格取得はもちろん、ボールペン字講座など自己研磨のための受講もしていただけます。
.
福利厚生の部分ももちろん大切ではありますが、企業独自の活用できる制度について
知ることも企業選びをするにあたって重要であると思いますので、是非参考にしてみてください!
.
今年もあと少しで終わりますが、来年一月からも説明会を適時行っておりますので、参加お待ちしております。
日程に関しては後日、書かせていただきます。

2021年6月 1日
★ Kカフェ 実施しました! ★
.
#内定者 #フォロー
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
5/28と31に内定者フォローイベントに
実施いたしました★
.
慶生会には安心して入社してもらうため
月に1〜2回程度オンラインで
内定者フォローイベントを開催中!
.

.
今回のテーマは、、、
*福利厚生
*仕事体験ワーク
*座談会 でした*
.
.
学んだり、ワークをしたり
話したりととっっっても忙しい
2時間半になりました。
.
来月も引き続き実施していきます!!!!!
.
.
.
ちなみに来月の内容は
昨日採用担当同士で話し合い
決定しましたので、、、
お楽しみに〜〜〜★
.
近々内定者の皆さんには
案内を入れさせてもらいます(´-`).。oO
.
.
.
#新卒?#介護職?#保育士?#理学療法士?
#看護師?#就活?#ケイセイカイ?
#慶生会?#22卒?#大阪?#大阪市
#大東市?#四條畷市?#東大阪市?#豊中市
#吹田市?#八尾市?#北摂エリア
#内定者?#インターン生 #中途
#イベント #入社 #福利厚生 #流行りのポーズ
#購入品紹介 #購入品
2021年6月23日
★ 通話講座のリアル状況(ユーキャンver) ★
2021年7月 2日
★ 仕事体験型インターンシップ実施報告 ★
.
#インターン
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
.
.
仕事体験型インターンシップを
実施しました_φ(・_・
.
.

.
.
2部制になっていて
*法人・仕事の話
*仕事体験ワーク です!
.
グループワークを
オンラインでやるって
難しいですよね、、、
.
ゼミや就活でも
グループワークが!?!?
.
慶生会では
個々人で割り当てられた
役割や印象について
徹底解説d( ̄  ̄)
(ハードルを上げてしまった‥笑)
.
.

.
.
項目ごとに
しっかりフィードバックするので
好評です★
.
.
.
⇒←次回の実施、、
7/7 10:00〜12:00
.
マイナビ2023からご予約ください(*^_^*)
(まだ少し空席がありそうです)
(お早めに!!!!)