2019年12月 5日
インターンシップフィードバックについて
慶生会管理本部の椴木です。
.
慶生会では様々なインターンシップのコンテンツを用意しているのですが、
中でも特徴的なのは【現場体験型インターンシップ】です。
.
時間や日数を自由に選んでいただけるとのことで、個別対応になるので
数多くの方を一気にというわけにはいかないですが、個人の要望などをお聞きしながら受け入れをさせていただています。
.
インターンシップ終了後にはフィードバックも実施しておりますので、
その内容をこちらで更新していきたいと思いますので、お楽しみください。
.
2019年12月13日
早期選考のための準備
こんにちは。慶生会管理本部の椴木です。
.
今年もあと半月ほどになりましたが、1月になると合同説明会が増え
あっという間に就職活動が解禁となります。
.
その前に慶生会では学生対象とした就職活動前の対策講座を行う予定です。
12月では自己理解のワークが中心となります。
.
どの企業がいいのか、どのような業種で働きたいのか
選択を増やすのも自己理解があってこそだとおもいます。
.
そのお手伝いをさせていただこうと思っていますので、ご興味があれば
ナビサイトからでも公式LINEからでもご応募いただけますので、お待ちしております。
.

2019年12月25日
年末のご挨拶
こんにちは。慶生会管理本部採用担当です。
.
良いお年をと書きたいところですが、まだ少し日にちがありましたね。
このところは自己理解のワークであったり、少しずつ就職活動が解禁に近づいています。
.
30日は広報インターンシップということで学生が瑞光苑のもちつき大会に参加していただいたりと
説明会だけではない発信方法で慶生会を知ってもらう取り組みを始めています。
.
就職活動の段階に合わせた講座なども計画しつつ、1月からは合同説明会も多く始まっていきます。
知りたいことや気になることがあればブースに訪問いただければと思います。
.
それでは、2019年もありがとうございました。
.
