2020年1月15日
KIDSラボ教室(12月)
12月20日 KIDSステージ野崎でKIDSラボを行いました。
今回のテーマは、「クリスマスツリーを作ろう!」でした。
まず、クリスマスの絵本「サンタおじさんのいねむり」を読みました。
うっかり者のサンタさん、クリスマスの日に眠ってしまって...、けれど森の動物さんたちがサンタさんの代わりに、
子ども達にプレゼントを配ってくれるという、こころ温まるお話でしたね。

その後、お待ちかねのツリー作りです!! まずは、紙コップに画用紙を貼って、植木鉢の土台を作ります。この作業が意外と難しい...。お母さんたちに手伝ってもらって、上手に貼ってましたね。
その後は、ツリーに飾り付け。シールを貼っていきます。キラキラシールやクリスマスシール、かわいいシールがたくさん。ツリーも4面あるので「どこに何を貼ろうかな?」とよく考えながら貼り付けていました。

最後は、ツリーのてっぺんに星を貼って、組み立てたら完成ー! それぞれに工夫した素敵なツリーができましたね。


その後は、サンタさんの帽子や、トナカイのつのをつけて、音楽会スタート♪♪「あわてんぼうのサンタクロース」の音楽に合わせて、鈴やタンバリン、マラカスを鳴らして楽しく歌いました。帰りにはサンタさんからのプレゼント!

2020年1月15日
わくわく教室(12月)
12月21日に「♪わくわくクリスマスコンサート♪」が開かれました。
ファニーフェイスオーケストラから、トランペット、トロンボーン、サックス、クラリネット、
ボンゴなどの楽器を携えてKIDSステージ鴻池に来てくれました。

オープニングは「勇気100パーセント」で、みんなのよく知っている曲から始まりました。知っている子どもたちは一緒に歌ってくれました。
楽器紹介では、それぞれの楽器から違う音がして、とても面白かったですね。
「焼いもグーチーパー」の手遊びでは、サックスの人とのじゃんけんゲーム。3連勝のお友達もいましたよ。

「踊るぽんぽこりん」の時は、思わず踊りたくなるくらい、ノリノリでしたね♪ 続いて、子どもたちが喜んだのは「魔法の杖」。杖を空中で振ると「こん」と不思議な音がします。それが楽しくて、みんなの前で、自分の席で、ママのお膝でと、参加の仕方はそれぞれでしたが、全員が魔法の杖に参加できました。


「パプリカ」はみんなが知っている曲なので、先生たちもみんなで踊りました。みんなパプリカとっても上手に踊れますね。さすが!!「風になりたい」では、マラカスや鈴を持って、みんなも演奏に参加してくれましたよ♪

最後はクリスマスの曲、「きよしこの夜」のゆったりとした音楽で心も体もリラックス。その後「ジングルベル」
の演奏が始まると、サンタさんがプレゼントを持ってやってきました!!サンタさんから素敵なプレゼントを受け取って、音楽会はおしまい。

子ども達も楽しく参加でき、クリスマスの雰囲気も楽しめた、とても素敵な音楽会になりましたね。
ファニーフェイスオーケストラの皆さん、素敵な演奏会を
ありがとうございました。
2020年1月27日
KIDSステージ野崎☆NEWキッチン☆
子ども達が大好きなおままごと。
KIDSステージ野崎に木製の可愛いキッチンが増えました!

扉は手を離すとゆっくり閉まるので、安心して遊べます。
コンロが4つ、それぞれに火かげん調整のつまみもありとってもリアルです。
ステンレス製の調理器具もまるで本物!

今日のメニューは何でしょう?
美味しそうなお料理を作りながら、沢山のやり取りができるおままごと遊び。
子ども達にも大人気です。
慶生会KIDSステージ野崎 ご利用のお問い合わせ
072-863-1221(月から金 9:00から18:00)