2014年10月 8日
★いもほり遠足★
昨日は2?5歳児のクラスで
富田林市にあるサバ―ファームへ遠足にいきました!

集合写真を撮って

いざ、おいも畑へ!

坂道を登ってやっと到着!
土をスコップでのけてからツルを一生懸命引っ張っていました!

こどもたちの顔ほどの大きなおいもが採れました!

待ちに待ったお昼ごはんはおうちの方々に作ってもらったお弁当!
みんなとても嬉しそうに食べていました!

2014年10月16日
ハロウィン
昨日は10月最後の英語の授業でした。
なんと、英語の先生の提案で
ハロウィンの仮装での授業をしていただきました!

マントや帽子を被るだけでも普段とは全く違う雰囲気になり
みんな着替えながらワクワク!

ハロウィンの歌や、ドアをノックして
「トリックオアトリート!!」と発音したりと
いつも以上に楽しい授業になりました!

11月の授業も楽しみです!
2014年10月31日
おいもクッキング!
今週は、遠足で採れたおいもを使って
クッキングに取り組んでいきました!
前回のクッキングは4・5歳児のクラスだけでしたが
今回は3歳児クラスのみんなも挑戦してみました!

説明を聞いて、いざスタート!!
蒸かしたおいもをつぶして・・

4・5歳児クラスはスイートポテトに☆

3歳児クラスはラップでクルクル丸めて芋きんとんに☆

とても美味しくできたよ!
とみんな嬉しそうに食べていました!
