2021年11月 6日
ハロウィンケーキバイキング
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」です。
先日のハロウィンに2階レストランにてケーキバイキングを催しました。
今回は感染症対策の為フロアを分けて開催し、ご利用者の皆さまも黙食のご協力をして下さいました。

ハロウィンは馴染みがあまりない方が多かったのですが、10月の初めからカボチャの置物も置かせて頂き
皆さまにもハロウィンの雰囲気を味わって頂けました。
ケーキバイキングではお好きなスイーツと共にご希望に沿ってコーヒーか紅茶も提供させて頂きました。
シュークリームやタルトにケーキ、羊羹やモンブランなどたくさんの種類のスイーツが並んでいましたが
一番好評だったのは特製のプリンで「まだ食べたいけどもうお腹いっぱい」「美味しかった!」との感想を
皆様に頂きました!
朝晩の冷え込みも段々と厳しくなってきましたね。
グラートでは感染症対策も気を付けて今月は大阪城公園の紅葉狩りも予定しております!
今から楽しみにされている方もおられ、当日は天気が崩れない事を祈るばかりです。
以上、グラート大今里でした。
ご覧いただきありがとうございました。
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2021年9月17日
可愛らしい花束が届きました!!
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員をしております牧です!
今年の9/20は、皆様何の日かご存じでしょうか??
そうです、「敬老の日」ですね!
グラートにはその祝日を前にして、可愛らしい花束が届きました!!

どうでしょうか。
どんな花を使用しても、出すことのできないこの可愛らしさ!!
虹やリボン、周りの星やハート。そして誰もが知る著名なキャラクター達!
例年ですと、この時期「慶生会 上町みどり保育園」の子ども達が、グラートへ遊びに来て
歌やダンスを見せて下さるのですが...
コロナ禍の為、交流する事が出来ない替わりに「花束」をくださいました。
現在はエレベーターの中に飾らせていただいております。
グラートでも100歳を迎える方がいらっしゃる中、入浴時にあがるエレベーターで
「あら、なにこれ、花か!」 「敬老やて、嬉しいわー」
「これ折り紙なんや!ようけ(たくさん)折ったんやなー」と
ご入居の皆様も大変喜ばれております!
いつもお元気で楽しく過ごしてほしいですね!
上町みどり保育園のみんな
素敵な花束をありがとうございました!
また、グラートにきて元気な様子をみせてください!
現在、近畿地方には台風14号が接近しており、天気もだんだんと崩れていく見通し。
どうか皆様におかれましても、早めの決断で身の安全を確保して下さいね。
ありがとうございました!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2021年7月19日
7/7 七夕
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」の相談員をしております。
牧と申します。
暑さが本格化してきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
是非、水分補給の他にもクーラー等、室温にも気を付けて下さいね。
予報を聞いていても、これから暑い日が続き、寝苦しくなる夜も多くなっていきそうですし、熱中症の危険が高まります。
室内に居ても、油断することなく。夏を元気に乗り切って行きたいものです。
さて、面会も予約を頂きながら、いくつかの制限の元実施させて頂いているグラート大今里ですが
先日の7/7にささやかながら七夕行事を実施致しました、のでお知らせいたします。
7月に入り、各階での感染症対応も緩和したころ、レストランの入口に「短冊セット」を設置し
ご入居の皆様に書いて頂いておりました。
笹についてはすぐ色が褪せてしまいますので、例年通り6日から当日。という短い期間で
飾らせて頂きました。

また、当日は「七夕メニュー」が提供されました!

記入された短冊を観ていると、今回「健康」に関しての内容がやはり多く見受けられました。
グラートのご入居の方のワクチン接種についても、今後二回目が予定されています。
コロナに関して、心配が少なく外出が出来る日が近づきつつあると信じています。
その際には、今の現状を過去として、もっと楽しみを増やせますように。
ありがとうございました!!

グラートでは引き続き、制限を設けた面会や、施設の見学についても行っております。
ホームページにリンクを設けておりますので、気になった方は是非、お気軽にお問合せ下さいませ!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2021年6月26日
グラート大今里 ワクチン接種1回目
皆様、こんにちは!
介護付き有料老人ホーム 「グラート大今里」 相談員の牧と申します。
今週の火曜日、6/22にグラート大今里にて
入居者様を対象とした第1回目のワクチン接種を行いました!

多くの接種会場では、対象の方が進む形で執り行われますが
グラートでは、会場の規模・人員・安全面を考え、医師と看護師が動く方法をとりました!

グラートにある、レストランを会場としまして
テーブルに2名以内での着席・全員のマスク着用を徹底いたしました。
また、アナフィラキシーショックの有無を確認する為、注射後は皆様にその場での待機をお願いしました。

また、ご入居されている方にはマスク着用が難しい方もいらっしゃいますので、そういった方々は別フロアにて多人数での接触も防ぎながら
同様の方法で接種致しました。
幸い、注射後の副反応についてはお二人ほどが、注射箇所の痛みを訴えるのみ(その後の悪化についてはなしです)だった為
ご入居者様にとって安全に実施出来たと考えております。
その後、現在に至るまで体調不良の方はいらっしゃいません。
早く皆が安心して生活できる状況になりますように。
ご覧いただき、有難うございます!!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2021年4月 5日
4月 新年度よろしくお願い申し上げます!
皆様、こんにちは!
介護付き有料老人ホーム 「グラート大今里」 相談員の牧と申します。
昨年度に引き続き、ブログにて皆様にグラート大今里のことをもっと知って頂こうと思っております!
4月になりまして、気温的には過ごしやすくなってきましたね。
日差しの温かさや、時折吹く少しつよい風に「春」を感じます。
そういえば今年は桜の開花も早く、街中では既に葉桜になっているところもちらほら出てきました。
例年のように花見!とはならなかった今年ですが、グラート大今里でも新たな季節が顔をのぞかせています。

いつもですとこの時期は、近くの大阪城公園に散歩をしたり、お花見お茶会を楽しんで頂くのですが
今年は見合わせとなりました。
しかし、なんとか咲いている桜を見て頂きたく思い
今年は大阪城公園の外周をグラートの送迎車を使用して、ご入居者様とドライブして参りました!!
車内は少し窓を開け、春の風を感じながら出来るだけゆっくりと、公園の外周を周り
少しではあるものの花見気分を体験して頂きました。
聞くと今年は桜を見る事を諦めていた。という方も多く、綺麗な桜並木をみて大変喜ばれておりました。
公園をゆっくり歩くことは出来なくとも、一緒にこんな時間を過ごせたことが運転していた私にとっても喜びとなりました。
現在は、一部ルールを設けながら面会も行っております。
内容の詳細や、面会のご予約についてはお電話にてお待ちしておりますね!
電話番号は0120-008-287 又は 06-6978-0877 迄

KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2021年2月18日
お雛様を飾りました!
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
先日、気温も高く冬の装いでは暑いと思う日もあれば、急に寒かったり、夜間に零度を下回ったりと
「寒のもどり」が見られるようになりましたね、ブログを書いている本日はとても寒く、日本海側では積雪が見られる所もあると報じられていました。
しかし、寒さが戻るというからには、本来暖かな日がスタンダードであり、この気温も次第に過ごしやすくなっていくのでしょうか。
来たる3月3日に備えて、グラートでは早めにお雛様を飾り付けました。
ご面会を制限している現在、直接皆様の目に触れる事はなかなか難しいと思います。
このブログを通じて、その様子をお伝えできれば幸いです。

七段のとても大きなひな壇になります。

実はこちら、一人ひとりが持っている小道具は、飾る際に持たせるのですが
それがとにかく細かいんです。これら、全ての場所が分かる方は居られるのでしょうか。
現在は、パソコンのみならずスマートフォンで調べるとすぐ出てきますが、以前は添付されていた絵を基に判断していたそうです。
世の中の流れを感じますね。
スマートフォンやパソコンと言えば、ご面会が難しい現在でも
ご家族様とご入居者様が会えるように「オンライン面会」も実施しております。
ホームページに申し込み用のバナーがございますので、是非お待ちしております。
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2021年1月25日
グラートのお正月 1/1(金)
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
皆様、あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。また、いつもご覧くださいましてありがとうございます。
さて、現在も続くコロナの影響により、大阪にも緊急事態宣言が発令され
例年とは異なる雰囲気でのお正月となりましたね。
初詣なども人数の制限や期間を延ばす事で人数を分散させる等の対応を実施されていたことが
ことさら印象的でした。
グラート大今里でも外出については自粛を呼びかけさせて頂きましたが、施設に居ながらでも
お正月の雰囲気を味わえるように、メニューや飾り付けは例年通りに実施致しました!


ご存じでしたか?このバーカウンターの赤い敷物はお正月の時期のみ敷かれているんですよ。

この日はレストランもお正月メニューを提供します。
そして、次にご紹介いたしますのが
ここグラート大今里で提供させて頂いているおせちになります!

残念ながらの幕開けとなった今年ですが、これからはむしろ上向きになると信じて!
今しばらく一丸となって、変わりない安全を提供出来ればと思っております。
最期になりましたが、今年も皆様宜しくお願い致します!!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2020年12月28日
12/25(金) グラートのクリスマス
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
ご入居者様が育てておられる牡丹、お部屋へお伺いした際に
「見て!牡丹が綺麗に咲いたわ、見事でしょ」と見せてくださいましたので
了承いただいた上で皆様にもご覧いただきますね!

さて、皆様はクリスマスをどう過ごされましたか?
グラートでは、昨年クリスマス喫茶を実施致しましたが、今は集まる事が憚られるので
サンタをお呼びしまして、各お部屋を訪問して頂きました!
(ここだけの話...そのサンタの正体というのは、何を隠そうこの私なのですが)
ギターを片手に、各部屋でクリスマスソングを歌い、クリスマスカードをお一人ずつに配られておりました!
ささやかですが、クリスマスを楽しんで頂けたのではないでしょうか。
ご入居者様からは様々な反響があり、ある方はお部屋の入口に飾っておられたり、他の職員に自慢されていたそうです。
一応、サンタを激写したお写真はあるのですが、そちらは改めてグラートへお越しいただいた際に牧を探して頂ければお見せ致しますね。
また、許可を頂いた方々(一部)については、一緒にお写真をお撮りしましたので、何かの折にご覧いただけるように考えておりますのでお待ちいただければと思います。
今年も残り少なくなってまいりましたが、皆様。本年は大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
2020年11月27日
少し早く、クリスマスツリーをだしました!
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
果たして収束はいつになるのか、改めて年末に向け再度、感染症対策を考えなくてはならない現状。
最近のニュースでも、必ず報じられておりますね。
グラート大今里においても、再度制限を強化し、一先ず12/6までの期間、面会を中止させて頂く運びとなりました。
そのため現在はオンラインでの面会をご案内させて頂いております。
皆様のご理解ご協力により、ご入居者様に安心・安全をご提供する事が出来ております。
有難うございます。
少し明るく参りましょう!
12月と言えば、クリスマス。
グラートでは昨今の情勢を少しでも和らげることが出来ればという事で、クリスマスツリーを飾ってみました!

例年は12月に入ってから準備を進めるこのツリー。
華やかさを長く、楽しみを少しでもご提供する事ができればと11月の中頃から飾ってみました!
実は今年の飾りの一つには、去年にご入居者様と一緒に作成したリースを飾っています。

こちらを探したり、一緒に眺めたり
少しの時間ですが、そうすると良い表情をして下さいます。
また、そんなときには決まって家族や大切な人とのエピソードが聞かれ、逆に私たちが温かい気持ちになったり。
こんな時でも、身近にいる私たちだからこそ提供していきたい、大切な時間だと考えました。
ご入居者皆様が安心できる環境をこれからもご提供して参りたいと思います!
最後までご覧いただき有難うございました!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2020年12月14日
日常に少し季節の演出を...
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
レストラン入口に新たに設置致しました、飾り付けをご紹介いたします!

現在、季節に応じた飾り付けだけでなく、イベントのお知らせなども出来るよう
グラートの職員のアイデアでこのような物を飾ってみました!
この時点では季節は「秋」落ち葉や紅葉のデザインをあしらったような飾りつけを...

こちらは職員のレク前にお知らせを追加したものですが、やはり目に留まるようです。
グラートにお越しいただいた方はご存じでしょうが、以前はエレベーター内に掲示するのみになっていたレクのお知らせ。
ご入居者様にはこちらのほうが、目にも楽しく好評であります。
そして...
秋をテーマに飾り付けたこちら、皆様は少しの変化にお気づきになられたでしょうか?
小さなクマの親子に注目して、一枚目と二枚目を見比べてみてください。

そうです、マフラーをつけました!
ちなみにこちらのマフラー、グラートにご入居されている方で編み物が得意な方に
特別に作って頂いたものなんです!
こんな風に、グラートに関わる人のご協力でだんだんと賑やかに、楽しく変化を感じるスペースが誕生しました。
現在は面会等をお断りしておりますが、また是非ご覧くださいませ!
最後に現在の様子をお伝えしておきます。

クリスマスツリーの横。また異なるクリスマスへの高揚感を感じて頂けるでしょうか。
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/