2014年2月22日
今日の昼食のメインは野菜炒めです☆

5種類の野菜を炒めています!

そして3時のおやつはベビーカステラ(つぶあんミックス!!)

「おいしいわ?おぼろだーに ^^」
「おぼろだーに」とは、徳之島の言葉で「ありがとう」という意味だそうです。

たくさん食べた後はしっかり体操!!
今日も「恋するフォーチュンクッキー」に合わせて1.2.1.2!

皆様元気に過ごされました◎
2014年2月21日
「あんこが食べたいなぁ」との事で「どらやき」に挑戦。

粉を混ぜ混ぜし

生地を焼いて

あんこを塗り塗り
作っている途中からいい匂いがしており「早く食べたいね?」と
おっしゃっておられました。
早速、3時のおやつに頂きましたが、とっても美味しくできました☆
自分で作るとより一層美味しいですね♪
2014年2月21日
「粘土で何か作ってみたいなぁ」というリクエストにお応えし
みなさんで「粘土遊び」をしてみました。

みんなで「お題」を出しあい作ってみましたが結構難しく苦戦!!
最後はスタッフが夢中になっていました(笑)
おにぎりを手にとって「本物みたいに美味しそうね」と
パクリとポーズをとっておられました☆

2014年2月20日
今日の昼食のメインは「ほっけ」です☆
羅臼産の、とっても大きなほっけを焼き立てで提供しました!
ふっくら焼きあがりました◎

綺麗に骨をとって、おいしそうに召し上がられていました☆

2014年2月14日
窓を開けると一面の銀世界☆
深々と降る雪に『いやーすごいなぁ』『きれいなぁ!!』
と皆様、大阪では珍しい雪に驚かれていましたヽ(^o^)丿
雪だるまを作りはしゃぐスタッフも・・・
さて、今日はバレンタインです☆
2階は全員レディなので、チョコパウンドケーキのを作りました!!
世の中では女性が愛する男性に気持ちを伝える行事になっていますよね。
グループホームでは日頃、世話になっているご近所の方々に感謝の気持ちを込めてお配りしました!!
私も昔、初恋の人に作った思い出があり、その頃のときめきが懐かしく感じましたヽ(^o^)丿

今日はたくさん雪が降って道路も滑りやすくなっておりますので、
お出かけの際はお気を付け下さい。