2012年4月 6日
おやつ作り♪♪
こんばんは☆
チーフの藤原です。大変ご無沙汰しておりました...(ー_ー)!! すみません...。
新しい年度が始まりましたので、気持ち新たに精進してまいります。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は、月に1度のおやつ作りの日です。
メニューは...【オニオングラタンスープ】!(^^)!
玉ねぎを薄くスライスして、フライパンであめ色になるまで炒めます。
入居者様も、スタッフも総出で炒めましたよ。ですが、なかなかあめ色にはなりません(>_<)
結構な時間がかかりましたが、キレイなあめ色になりました。


その後、あめ色になった玉ねぎ入りのスープをお皿に入れ、カリッと焼いたパンにチーズをのせる。
そして、トースターで『チンッ』して、出来上がりです!!
アツアツで、とろとろなオニオングラタンスープの完成 (^O^)

美味しすぎて『おかわりちょうだい』と入居者様からお声が出るほど☆
あと、今年の2月に100歳を迎えられたM様からは、『今までこんなもの食べた事がないわ?。美味しいな?』とお褒めの言葉をいただきました。
今回のおやつ作りを担当したYスタッフも、「上手く出来上がってよかった?」と喜んでいました。
お疲れさまでした(●^o^●)
2012年4月 8日
**お花見に行って来ました**
4月8日(日)天候:快晴!!
大阪城西の丸庭園へ行って来ました(^o^)/
とても日差しが暖かく気温も15度と絶好のお花見日和でした(*^_^*)

【日曜日とあってとても沢山の人が訪れていました。】

【大阪城を目の前にベストポジションでお茶タイム( ^^) _U~~】

【即興でパントマイムや玉すだれが行われていました】


【雲一つない青空・満開の桜でした】

【水仙もキレイに咲いていました】

1583年(天正11)豊臣秀吉の築城した大阪城を取り囲む約105.6万平方mの史跡公園で、数々の重要文化財が残る。
園内には約4300本の桜があり、中でも、今回訪れた西の丸庭園にはソメイヨシノを中心におよそ600本が植栽されているそうです。
まだ2?3日で満開にあると思いますが・・・お天気が心配です・・・。
是非!!来年も、皆さんで訪れましょう(*^。^*)
2012年4月13日
*しだれ桜*
グラート大今里8階日本庭園のしだれ桜が満開です(^^)



とっても可愛い(*^_^*)淡いピンク色です(●^o^●)カワイイ
2012年4月14日
*生け花*
グラート正面玄関ロビーの生け花です
【バラ・スイトピー・スプレーバラ】
とっても(*^_^*)素敵です!!

私のお気に入りで密かな楽しみな場所です(^^)
EV前の生け花なんです(*^_^*)
小さくて可愛いんです!花瓶も花も(^?^)

↑この花の中にはもう一つ小さな白い花が咲いているんです
(^○^) カワイイ!!

正面玄関前の植木【水仙】です(*^_^*)
毎日スタッフのMさん・Tさんがお手入れして下さっています。
バス停でバス待ちの皆さんも次々に開花する
玄関前の花々を楽しんでいるご様子です。
2012年4月19日
桜満開♪造幣局へ(^O^)/
皆さん、こんにちは♪
本日は、Kさんと共に造幣局へ桜の通り抜けを観賞しに行ってまいりました*´∀`)ノ
午後から天気が崩れるという予報でしたが、午前中は日差しがポカポカ...というより暑いくらい(´ー`A;)
そして平日の午前にも関わらず、この人だかりです...ヽ(゚∀゚;)

それでも、真っ青な空の下で満開に咲く桜と言ったらもう...とにかく素敵っ(*´∀`*)
今年の桜の品種は129品種354本だそうです。
全長540mとはいえ、右や左に桜を観賞していると時間が経つのはあっという間(o゚Д゚ノ)ノ
ただ...色々写真を撮りましたが、交通の邪魔になるのでなかなか立ち止まれず最終的にどの桜を撮ったのかよくわからなくなってしまいました(ノ◇≦。) 泣

【この咲きっぷり!お見事ヾ(*≧∀≦*)】

【近くで見る桜もまた可愛い゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】

【今年の花*小手毬です】
Kさんもグラートへ入居される前は毎年造幣局の通り抜けを楽しまれていたそうです♪
「この桜は見に来るだけの値打ちあるわぁ!ほんとにすごいね!」ととても満足げなご様子でしたd(*^v^*)b
2012年4月14日
外食会☆
皆さん、こんにちは♪
4月の外食会は生野区にある【ベーカリーレストラン サンマルク】へ行ってまいりました(^o^)/
1月は割烹料理、2月はかに、3月はお好み焼き...そして4月はパンがメインでここへ決定!!

皆さんモクモクと手が止まりません?( ..)φムシャムシャ

美味しそうなハンバーグ&焼立てパンです (^0_0^)いい匂い
焼立てパンは一口サイズで次々と種類の違うパンを
「ストップ!」と言うまで運んで下さいます(●^o^●)
2012年4月15日
*春の遠足に行って来ました*
スタッフで【春の遠足】へ行って来ました(*^_^*)
"嵯峨野トロッコ&保津川下り"バスツアーです!!
大阪市内は葉桜になる頃
京都は桜満開でした。(^○^)
マイナスイオンたっぷり浴びてリフレッシュしました(^0_0^)

【嵯峨野トロッコに乗車しますーっ!!】

【車内では何故か鬼が?!】

【桜も満開でした】

【亀岡湯の花温泉での昼食】

【保津川下り】

【景色がとてもキレイです】
また秋に遠足予定ですーっ!!(^○^)
2012年4月21日
コーラスとフラダンスの会
本日4/21(土)は2階レストランにて
ボランティアの皆さんに来て頂きました(^O^)/
コーラスではとってもゴージャスな衣装で
華やかな雰囲気で皆さん楽しんでいらっしゃいました。

【春が来た】

【フラダンス】

【皆さんご一緒にフラダンス】

【皆さんとご一緒にスタッフも飛び入り参加】
皆さんもご一緒にフラダンス
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。m(__)m
2012年4月22日
フルートとピアノの調べ
昨日に引き続き(^O^)/
本日はフルートとピアノの調べです(^v^)
しっとりと素敵なハーモニーを聞かせて頂きました。
(^^)
今回はピアノ演奏者でもある谷口様にお世話になりました。

フルート演奏者はナント!本職お米屋さん(●^o^●)
ピアノ演奏は3歳から習っている初々しい19歳の綾菜さん(*^_^*)


最後はピアノ講師の演奏で皆さんで合唱しました
(●^o^●)
今回お世話になった谷口様(*^^)
とっても楽しい時間をありがとうございました。m(__)m