発達障がい児(児童発達支援もしくは放課後等デイサービスの受給者証をお持ちの児童)を対象に、
個別療育プログラム(40分/人)をマンツーマン方式で行います。
感覚統合を中心としたプログラムにより、楽しく遊びながら日常生活に必要な感覚を刺激し発達を促します。
プログラムは保護者の方にも同席して頂きます。
※送迎は行いません。
開所:月曜日~金曜日 10:00~17:00 (45分)予約制
お盆・年末年始はお休みです
★A 手帳も受給者証もないけれど利用を検討中
★B 現在通所支援利用中
★A★B まずはお問い合わせください
障がい児通所支援は、市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。
利用料金は自治体によって定められており、おおむね7,500円~12,000円です。
利用者の負担は1割なので1回あたり750円~1,200円となります。
利用料金として負担いただく金額は、世帯所得に応じて上限額が定められています。
非課税世帯(生活保護や低所得など)のご家庭 | 0円 |
---|---|
世帯所得約900万円までのご家庭 | 4,600円 |
世帯所得約900万円以上のご家庭 | 37,200円 |
プログラムにより異なりますが、週1回利用 ⇒ 月5回利用 ⇒ 月およそ5,000円
※上記、世帯収入により月額上限額によって ご負担額は異なります。
PCサイト | スマートフォンサイト