2010年8月26日
機能訓練 ☆豆知識☆
今年度4月に入職しました運動指導員の伊藤と申します!
今回は皆様に、機能訓練の豆知識を紹介したいと思います。
○足首のほぐし方に関して○
まず足首のほぐし方についてですが、椅子に座って片方の足を反対側の膝の上に乗せます。
(膝が痛ければ載せなくても結構です。)
そして、痛くない範囲で足首を回したり、曲げたり伸ばしたり、ひねったり、足の指を曲げたり伸ばしたりしてみてください。(各15?20秒)
足首が硬いことで、
1 バランスが悪くなる。
2 坂道や、でこぼこの道を歩いた時に、捻挫をしたり、体も一緒に傾いてこけてしまう。
3 立ち上がりも難しくなる。
また、足の裏の感覚が悪ければ怪我をしても気付かなかったり、地面や靴の中の様子が解らなくなります。
皆様、怪我の防止や、姿勢の安定の為に一度、足首のほぐし方を実践して見て下さい!!
皆さんもLet's Try!!