2020年9月16日
グラート大今里 お食事のご紹介
こんにちは。
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」相談員の牧と申します。
暑さも和らぎ、もうすぐ秋分の日。という事は、もうすぐお彼岸ですね。
ですが、今年はコロナの影響もあり、なかなか遠方の外出は思い切る事が出来ないのではないでしょうか。
徐々にこの生活様式にも慣れ始めた頃かもしれませんが、朝晩の冷え込みも増えてきております。
どうぞ、皆様もお身体のほうをご自愛くださいませ。
今回は、グラートで提供いたしました、少し変わったメニューをご紹介いたします。
先ずはこちら

左端から肉まん・エビチリ・スープに杏仁豆腐がついたメニュー
実はこの肉まん、厨房スタッフが皮から手作りしたものでして、ご入居者様も一様に驚かれていました。
続きまして、こちら

少しわかりにくいですが、洋食のワンプレート、その左上。皆さまは何に見えたでしょうか。
実はその日のデザート「クレープ」でございます。
皆様が日頃、よく目にする形ではありませんが、これこそレストランからのささやかな気遣いであります。
いつもの形なら、華やかさという点では勝りますが、食べやすさならどうでしょうか。
現にこちらを残された方はいらっしゃいませんでした。
最後にこちら

この度はコロナによりグラートでおなじみの「納涼祭」が、開催を見送る形となりました。
そこで、せめてお食事だけでもいつもの夏を感じて頂ければと
その際に出していたメニューを提供致しました。
やはり、見た目にも鮮やかなこちらはご入居者様にも好評でありましたが、
その中でも「また来年は納涼祭ができたらいいね」としきりにお声を頂け、中止を悲しむ声の中に
楽しみにして下さっていたことを感じ、少しうれしくもなりました。
このように今回は少し変わったメニューをご紹介させて頂きましたが、
普段のお食事も今後、ご紹介させて頂こうと考えておりますので、その際も是非ご覧くださいませ。
最後までお読みいただき有難うございました!!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2020年9月20日
介護付き有料老人ホーム グラート大今里 空室状況のお知らせ
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
現在のグラート大今里の空室状況のご案内をさせて頂きます。

少しお部屋をご紹介いたします。
6階の大通り側の角部屋(トイレ洗面台付)
日当たりも良く、標準のお部屋より若干広めの人気のある角部屋となっております。
5階の東側のC室(トイレ洗面台付)
グラートでは、5階にケアスタッフが常駐しております。
その為、少し日常生活にお手伝いが必要な方でも、より安心して過ごして頂けることが可能です。
3階の東側のA室(トイレ洗面付)
グラートの価格帯の中でも、一番リーズナブルな値段設定のお部屋になります。
しかし、設備に関しては他の標準タイプのお部屋と変わりはございません。
全てのお部屋共通で大容量のクローゼットも付いている為、お部屋の空間を利用して配置をアレンジすることも可能です。
ご興味を持たれた方は一度、ぜひお問合せ下さいませ!
ご相談・資料請求等については公式ホームページにも記載があります、フリーダイヤルか資料請求お申込み
フォームより受け付けております。
皆様からのご相談をお待ちしております。
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/
2020年9月30日
グラート大今里 9/21 「敬老の日」
こんにちは!
東成区にある介護付き有料老人ホーム「グラート大今里」
相談員の牧と申します。
朝晩の冷え込みが次第に増していき、日中も涼しく感じる日もあれば少し暑いような日もあり。
気温の寒暖差が大きい今の季節は、体調管理にいつも以上に気を配り、お身体をご自愛くださいませ。
さて、本日は去る9/21は「敬老の日」でありましたね。
ご家族様からのご連絡や、お届けくださいましたおやつに皆様喜ばれておりました!
グラート大今里では、このような折には昼食がいつもより少し変わります。

目にも楽しく、鮮やかな昼食でありました。
実は、こちらの汁椀に入っている具材。拡大すると

長寿の象徴である、鶴と亀の形になっているんですよ!
そしてその日の午後はお抹茶で一回の人数を制限しながら、久しぶりのお茶会を開催いたしました。

抹茶もメッセージカードも職員が用意し、皆様に楽しんでいただきました。
いつもご入居者様には、今の我々がまだ生まれてもいなかった頃を話して聞かせてくださいます。
反対に、最近の流行やお話しをすると目を輝かせるように「ほー!すごいねんな、最近のいろいろは」と感心されます。
その年代を生きたからこそ、実際に経験したからこそのお話。スマホでもなかなか知りえない事をとても嬉しそうに、懐かしそうにいつも話してくださいます。
私たちの関りで、毎日に少しでもハリが生まれ、望まれる人生のお手伝いが出来ればと、そのようなお姿を目近で拝見し
改めて感じました。
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
特定施設 <介護付き有料老人ホーム グラート大今里>
お問合せ先
住所:大阪府大阪市東成区大今里南1-1-21 グラート大今里
(大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」4番出口から徒歩1分、大阪市営バス「地下鉄今里(南)」停留所前)
連絡先:0120-008-287
06-6978-0877
メールアドレス:info@grato.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/imazato/