2009年5月 1日
21年5月
5/1 晴れ☀
5月度のご連絡(^?^)
【主な行事予定】
・5/2 端午の節句行事…樟蔭高校の学生さん達によるバトンが披露されます(^O^)/
・5/29 日帰り旅行…現在、下見に行かせていただいてます。行先は後日お知らせ致します(^^♪
【現在の空室状況】
・5/1にご入居がありましたので、残り 2室 となっております。
【スタッフ状況】
・5/1より、新規スタッフ 2名 新しく加わりました(^?^)
今月も皆様に満足して頂けるよう邁進して参ります!(^^)!
2009年5月 2日
樟蔭学園バトントワリング部
5/2 晴れ☀
午後から、樟蔭学園バトントワリング部の学生さん達による、演技が披露されました!(^^)!
まずは、プロジェクターを使用して、スクリーンの大画面で、樟蔭学園バトントワリング部の
演技を見て頂き、その後、元気いっぱいの演技を皆さんに見て頂きました(^O^)/
約30人近くの学生さん達の演技に、皆さんも一緒になって踊っておられる方も(^^♪
演技終了後は、コミュニケーションの時間となり、
「若いね…」
「あんた(相談員)の嫁さんにどうや(笑)」
など、和やかな時間が流れ、アッという間の時間が過ぎました(^?^)

【元気ハツラツ】

【若さいっぱい!!】
2009年5月 3日
鯉のぼり
5/3 晴れ☀ 憲法記念日
『屋根より高い鯉のぼり??』ですが、
グラート大今里の2階では、「大きな鯉のぼり」が泳いでいます(^.^)/~~~
5/5の「こどもの日」に合わせて、レクリエーションの時間を利用し、皆さんで
力を合わせて製作しました(^0_0^)
是非、ご覧下さい(^_^)/~

【優雅に泳いでいます♪】
2009年5月 4日
ゴールデンウィークですね(^?^)
5/4 くもり☁
送迎の帰り道、鶴橋を少し通りすぎたところで、綺麗な花畑を見つけました(^O^)/
空地のようですが、色とりどりの花が咲き誇っています(^?^)
ゴールデンウィーク、連日のインフルエンザ報道等、暗いニュースが多くありますが、
心がホッとする景色でした(^_^)/~

2009年5月 5日
サッカー観戦
5/5 くもり☁
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか(?_?)
グラート大今里の皆さんは、ご家族と外出されたり、食事に行かれたり、と楽しくゴールデンウィーク
をお過ごしのようです(^O^)/
生活相談員もお休みを頂き、神戸の和田岬にある「ホームズスタジアム」へ行ってきました!(^^)!
当日は、ヴィッセル神戸vsモンテディオ山形の試合でしたが、多くの観客で賑わっていました(^?^)
やはり、テレビで観戦するのとは違いますね(^^♪
皆さんもよかったら、是非、足を運んでみてください(^.^)/~~~

【サッカー専用スタジアムですので、選手が近くに感じられます(^?^)】
2009年5月 6日
5月度勉強会
5/6 雨☂
グラート大今里では、月に一度、スタッフの技術・知識向上のため
勉強会を実施しています(^?^)
今月は、サブチーフによる接遇に関する外部研修の伝達研修です(^_^)v

【参加できなかったスタッフへも資料を!(^^)!】
2009年5月 8日
『ちんすこう&ミックスジュース』
5/8 くもり 時々 晴れ☀
今日は、午後から【おやつ作り】です(^_^)v
今日のテーマは…「ちんすこう&ミックスジュース」です(^?^)
まずは、小麦粉を…

【一生懸命こねます(^v^)】
次に…

【形を整えます!(^^)!】
次に…

【出来あがっちゃいました(笑)】
2009年5月 9日
5月度 スタッフ紹介
<5/9 晴れ☀
皆さん、こんにちわ(^?^)
5月に新しく加わりましたスタッフのご紹介です(^_^)v
「皆さんと楽しく、毎日を過ごしていけるよう努めます。
これからも、沢山の知識、技術を身に付け日々、勉強し、皆さんの
お役に立てるよう頑張ります!
”思いやり”をモットーに頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します」

【宜しくお願いします!!】
2009年5月11日
書道 ¶
5/11 晴れ☀
今日は、書道の日です(^_^)v
先生の指導のもと、基礎から始め、皆さん、真剣に取り組まれています(^^♪

【真剣です!(^^)!】
2009年5月12日
【看護の日】
5/12 晴れ☀
皆さん、今日は何の日がご存じですか(?_?)
今日は、【看護の日】であり、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日
です(^?^)
看護の日は、市民、有識者による「看護の日制定を願う会」の運動がきっかけで、1990年に制定されたそうです(^O^)/
グラート大今里ナイチンゲールも、日々、皆さんの体調管理に努めております!(^^)!

【グラート大今里ナイチンゲールの背中】
2009年5月13日
お・風・呂
5/13 晴れ☀
いや?、暑いですね(>_<)
こんな日は、お風呂に入って、しっかりと汗を流したいものです(^?^)
グラート大今里の蒼天の湯では、外の景色を眺めながら、ゆったりとご入浴
して頂けます(●^o^●)

【蒼天からの眺め】
2009年5月14日
夕暮れ
5/14 晴れ☀
今日は、昨日に比べると幾分、過ごしやすかったのではないでしょうか(^_^;)
勤務が終わり、少し喉が渇いたので、8階の自動販売機で、飲料を買おうと上がってみると、
綺麗な夕焼けが見れましたので、ご紹介させて頂きます。
ちょうど、入浴に上がられてきた方と出会い、二人で…
「綺麗ですねぇ?」
と、少しの間、ぼんやりと眺めていました(*^_^*)

【8階庭園より】
2009年5月15日
ナースコール・PHS定期点検
5/15 晴れ☀
今日は、過ごしやすい気候ですね(^?^)
グラート大今里では、朝からナースコールとPHSの定期点検が行われました(^_^)/~
「用事がある」
「緊急に来て欲しい」
などの用件が、ナースコールからPHSに伝わるため、点検を定期的に実施しています(^O^)/
また、何らかの理由でナースコールを押せない、作動しないといった場合もありますので
随時、お部屋回りもさせていただいています!(^^)!

【フロントでの作業風景】
2009年5月16日
<喫茶>
5/16 くもり 時々 雨☂
暑かったり、寒かったりと衣類が困りますね(^_^;)
今日は、午後よりグラート大今里喫茶の開店です(^_^)v
本日のメニューは…

【お勧めは”あじゃりもち”です】

【あじゃりもち】

【ゆっくりとした時間が流れていました】
2009年5月17日
新型インフルエンザについて
5/17 雨 時々 くもり☁
大阪府において、新型インフルエンザが発生しております。
それに伴い、グラート大今里におきましても、スタッフに対し、
・就業時のマスク着用
・手洗い、うがいの徹底
を、より徹底するよう指導しております。
また、入居者様においても、外出時のマスク着用、手洗い、うがいをお願いしております。
外部からのお客様、業者、ご家族様に於きましても、入館の際にマスク着用、手洗い、うがいの
お願いを致しておりますので、ご協力の程、宜しくお願い致します。
グラート大今里
2009年5月18日
ケアスタッフ会議
5/18 晴れ☀
今日は、ケアスタッフ会議の日です(^_^)v
本日の議題も、各担当が事前に意見を集約し、会議の場で、最終の結論を出す
をいう会議となっています。(^?^)
5月度の議案は、主に入浴担当から議案が投げかけられ、改善に向けての取組みをスタッフで
話し合いました!(^^)!

【5階にて】
2009年5月19日
”芍薬・アストリメリア・かすみ草”
5/19 晴れ☀
今日は、芍薬、アストリメリア、かすみ草がお勧めでしたので、
これらの花を、皆さんと一緒に生けました!(^^)!
皆さん、彩りを考えて、試行錯誤です(^_^)v

2009年5月20日
飲料自動販売機
5/20 晴れ☀
いや?いい天気ですね(^?^)
温かくなると、喉が渇きますね(>_<)
グラート大今里では、飲料自動販売機が2階フロント前、8階湯上りロビーにあります(^?^)
それぞれ違った商品を取り揃えております(^O^)/
皆様、是非、ご利用くださ?い(^.^)/~~~

【補充、補充(笑)】
2009年5月21日
5月度 スタッフ紹介 part2
5/21 くもり☁
5月から新しくグラート大今里のスタッフに加わったスタッフの紹介です(^_^)v
『グラート大今里で5月中旬より勤務することとなりました。
初めて、グラート大今里に来た際、
「お花が、あちらこちらに生けてあり、美しい空間だなぁ…」
「こんな素敵なところで働けるなんて…」 と、感じました。
頑張らなくては!!
頑張ったご褒美は、ゴルフです。ゴルフ大好き人間ですので、こちらも頑張らなくちゃ!!』

【宜しくお願い致します】
2009年5月22日
いなり寿司 と すまし汁
5/22 くもり 時々 雨
今日は、【おやつ作り】の日です(^_^)v
本日のテーマは…
『いなり寿司 & すまし汁』 です(^O^)/
「おやつ」ではないのですが、皆さんがチャレンジしたい物で、
いなり寿司が挙がっていましたので、今回は、いなり寿司に挑戦しました!(^^)!

【まずは、酢飯を冷まして…】

【具材を切って…】

【中身を詰め込み…】

【できあがりっ】
2009年5月23日
映画鑑賞(笑)
5/23 晴れ☀
本日は、【映画鑑賞】の日です(^_^)v
プロジェクターを使用し、多目的室にて上映です(^O^)/
本日の映画は…
映画ではなく、【〇〇けんのバカ殿様】になりました(^○^)
皆さんから、お笑いの作品が観たいという要望がありましたので、バカ殿様の上映です(^.^)/~~~
やっぱり、皆さん大阪人ですね(^_^;)

【大画面は見やすいし、迫力がありますね!】
2009年5月25日
5月度 スタッフ紹介 part3
5/25 くもり 時々 晴れ☀
『皆さん、はじめまして
この度、グラート大今里で勤務することとなりました。
私は、4月20日から5月15日まで、慶生会職員養成塾で介護技術を学びました。
年齢層も様々で、11名の方々と共に机を並べて学べたことが、心に残っています。
慶生会の理念である、「和敬・愛語・感謝」を大切に、皆様が笑顔になるお手伝いを
心掛けていきます。どうぞ宜しくお願い致します。』

【頑張ります!!】
2009年5月26日
地域の清掃
5/26 晴れ☀
いい天気ですね(^?^)
今日は、グラート大今里がある「片江地区」の地域清掃に参加しました!(^^)!
掃除していて気付くのは、やはり、タバコの吸いがらです(+_+)
喫煙者の皆さん、マナー向上を心掛けましょう(^O^)/

【バス停近くにいるのが生活相談員です(^_^)v】
2009年5月27日
くもん学習がテレビで紹介されます(^?^)
5/27 晴れ☀
グラート大今里では、毎週月曜日から金曜日の5日間、ご希望のある方と一緒にくもん学習を行っています!(^^)!
今回、くもん学習療法センターから、
2009年6月7日(日)午後4:05?5:20に、フジテレビ系列全国ネット番組で学習療法が紹介される、というお知らせを頂きました(^^♪
皆さんも、よろしければ、是非、ご覧下さい(^.^)/~~~
2009年5月28日
生活相談員のサッカー観戦記
5/28 くもり 時々 雨☂
昨晩、長居スタジアムへ、サッカー日本代表 VS チリ代表の試合を観にいってきました(^O^)/
関西では、久し振りの代表戦なので、多くの観客(約46000人と聞いています)が、代表に熱い視線を送っていました!(^^)!
今回は、控え組が中心ではありましたが、パスの精度もよく、観戦していて、面白い内容でした(^^♪
前半に、清水エスパルス所属の岡崎選手の2ゴール、後半は浦和レッズ所属の阿部選手、海外オランダのVVV所属の本田選手のゴールで、4対0の快勝です(^0_0^)
相談員イチオシの選手は、海外ドイツ ウォルブスブルグ所属の長谷部選手です。
チリ戦も、目立つプレーはありませんが、攻守のバランスを上手くとっており、陰の功労者です(^_^)v
6月はワールドカップ最終予選が大詰めを迎えます、頑張れ、日本!!

【長居スタジアムにて(カメラを持って行くのを忘れました(T_T))】
2009年5月29日
日帰りツアー
5/29 くもり 時々 晴れ☀
今日は、皆さんと一緒に泉佐野にある『青空市場』に行ってきました(^O^)/
お天気が心配されましたが、参加ご希望の方5名の方々と約1時間のドライブです(^_^)v
『青空市場』では、店員さんの掛声が賑やかで、見てて飽きませんでした(^u^)
「お姉さん、イワシ安くしとくよ!!」
「お兄さん、奥さんにどう??」(ちなみに、その生活相談員は独身です(T_T))
など、大阪の商売人らしさが出て、人情味溢れる市場でした(^?^)
次に、新鮮な食材が出る、2階食堂で食事です(^0_0^)
皆さん、ビールも飲まれ、羨ましかったです(>_<)

【いくらがいっぱい!!】
少し休憩後、次に向かうのは、ビーチです(^.^)/~~~
関西国際空港が目の前にあり、夕暮れ時で、涼しく、飛行機の発着を皆さんと一緒に眺めていました!(^^)

【りんくうアウトレットモールの近くです。皆さんも是非(^^♪】