2009年3月 1日
ご入居
3/1 晴れ☀
昨日、7階の7G号に新しく入居されました!(^^)!
「これから、どうぞ宜しくお願いします(^O^)/」
これで、グラート大今里も益々賑やかいなってきます。
サービスの質をより向上させ、皆様に満足していただける空間をご提供できるよう
頑張って参ります(^_^)v

【お花✿】
2009年3月 2日
お好み焼き
3/2 晴れ☀
やはり出来たては美味しいですよね?(^_^)v
お昼は、大阪名物の「お好み焼き」です(^?^)
皆さん、あつあつでっせ?(笑)

【さすがの手さばき(^?^)】
2009年3月 3日
植木の手入れ
3/3 くもり☁
今日は、早朝から植木の手入れに職人さんが来て下さいました!(^^)!
8階の浴室から見える景色を楽しんでいただこうと、手入れも定期的に行っています(^?^)

【植木職人さん】
2009年3月 4日
桃の節句
3/4 くもり 時々 雨
昨日は、「桃の節句」でしたね(^0_0^)
グラート大今里では、アコーティオン演奏がありました(^^♪
皆さんがよく知っている曲が次々と流れ、歌声がレストランに響いていました(^_^)/~

【2階レストランにて】
2009年3月 5日
消防設備機器・総合点検
3/5 くもり☁
今日は、朝から【消防設備機器・総合点検】がありました(^?^)
事務所の非常用放送設備、居室の熱感知器、廊下の煙感知器等の点検が行われました(^_^)/~
4月には、消防訓練も実施する予定です(^O^)/

【非常用放送設備点検の様子】
2009年3月 6日
寄せ鍋
3/6 雨☂
昨晩の夕食は、
・寄せ鍋
・二色田楽
・清汁
・白玉きなこ でした(^.^)/~~~
アツアツを食べて頂くため、皆さんにお一人お一人、鍋で提供させて頂いてます(^_^)v

【寄せ鍋】
2009年3月 9日
害虫駆除 定期点検
3/9 くもり☁
今日は、年2回の害虫駆除の定期点検です(^_^)v
居室及び水廻りなどを点検して頂きます(^.^)/~~~
ちなみに、今回も異常はみられませんでした(^?^)

【水廻りには、トラップを仕掛けています。これも定期的に点検します】
2009年3月10日
【ケア会議】
3/10 晴れ 時々 くもり☁
第2火曜日は、【ケア会議】の日です(^_^)v
こういった会議体を設け、様々な意見を交わし、より快適な暮らしを送っていただけるよう
スタッフ一同頑張っております(^.^)/~~~

【レジュメ】
2009年3月11日
朝のひととき…(*^_^*)
3/11 晴れ 時々 くもり☁
朝のひととき…(^_^)/~
朝食が済んで、フロント前では、ゆっくりと新聞を読まれる方、お話をされる方と
色々と過ごされています(^u^)

【ゆっくりと…】
2009年3月12日
ヤクルト商品
3/12 晴れ☀
今日は、午後より【ヤクルト】さんと、8階の自動販売機導入後の経過を受け、今後について
先方担当者と打合せをしました(^u^)
いかに喜んでいただける商品を提供できるか(^?^)、お互いの意見を出し、工夫をしています(^O^)/

【ヤクルト担当者が商品説明を作って下さいました!(^^)!。グラートも負けないようアイデアをだしていきます(^_^)/~】
2009年3月13日
チーズ蒸しパン & 黒糖パン
3/13 雨☂
今日の「おやつ作り」は、
【チーズ蒸しパン&黒糖パン】です(^_^)v
皆さんの手際の良さもあり、数多くのパンができました!(^^)!

【さ?、頑張りましょう(^^♪】

【できあがりっ♪】
2009年3月14日
喫茶
3/14 ホワイトデーですが 雨☂です(T_T)
今日は、午後からグラート喫茶店がオープンします(^O^)/
本日のメニューは、以下となっております(^?^)
皆様のご来店(笑)お待ちしております(^.^)/~~~

【2階レストランにて】
2009年3月16日
ブースターポンプ定期点検
3/16 晴れ☀
今日は、午後よりブースターポンプの定期点検がありました(^?^)
…皆さんは、ブースターポンプって何かご存じですか(?_?)
是非、調べてみて下さい(^.^)/~~~

【作業報告書】
2009年3月17日
今里散策
3/17 晴れ☀
天気が良かったので、あるご夫婦と『今里散策』に行ってきました!(^^)!
元々、今里近辺に住んでおられたこともあり、新橋通商店街周辺を歩き、
「ここは、昔、劇場やってなぁ、よく来たわ」
「ここは、踏切があったんやで」などと、逆に案内していただきました(^_^;)

【今里筋には”さざんか”が綺麗に咲いています】
2009年3月18日
グラート大今里周辺 part1
3/18 晴れ☀
グラート大今里周辺のご案内です(^_^)v
上本町へは、車では約10?15分で到着します(^?^)
上本町は大阪城下町の寺町地区として形成された所で、現在も寺院が多いところです。
新歌舞伎座も上本町に移転する話も出ていますね(^^♪

【上本町】
2009年3月19日
グラート大今里周辺 part2
3/19 晴れ☀
グラート大今里では、車両での送迎を有料でさせて頂いております(^_^)/~
今日は、難波のビックカメラにお買い物に行かれる方がいました!(^^)!
難波は、グラート大今里から車で約20分程、地下鉄千日前線で4駅のところにあります(^O^)/
グラート大今里の皆さんも、よく買い物等に出掛けられています(^?^)

【難波】
2009年3月20日
介護のことがよくわかる本
3/20 くもり 時々 晴れ☀
グラート大今里が、雑誌に掲載されました!(^^)!
「体験入居レポート」「座談会」などで、グラート大今里スタッフ及びサービス内容が
掲載されていますので、是非ご覧下さい(^.^)/~~~

【定価500円です(^_^)v】
2009年3月23日
今里散策 part2
3/23 くもり☁
今日もあるご夫婦と、今里近辺を散策してきました!(^^)!
少し冷たい風が吹いていましたが、足取りも軽く、近鉄今里駅近辺まで出掛けました(^?^)

グラート大今里から、近鉄今里駅は、街並みを見ながら歩いても徒歩10分程でした(^O^)/
「意外に早く着きましたね」などと話していたら、途中、桜が咲いていましたので、ご覧下さい(^.^)/~~~

2009年3月24日
”通院送迎時のひととき”
3/24 くもり 時々 晴れ☀
今日は、午後から都島方面に行ってきました(^O^)/
元々、都島区にお住まいだった方が、馴染みのある歯科に定期的に通院されています。
今日は、その歯科の受診日でした(^_^)v
グラート大今里では、有料で送迎もさせていただいています!(^^)!
少し早く到着したので、川沿いを車でゆっくりとドライブ(^^♪
川沿いの桜は、まだ“蕾”でした(T_T)

【もうすぐ開花ですね♪】
2009年3月25日
黒豆
3/25 晴れ 時々 くもり☁
地下鉄今里駅4番出口を出て、グラート大今里に来るまでの間に、
【丹波の黒豆】を定期的に即売会している会社があります(^?^)
グラート大今里の皆さんも(スタッフも…笑)、毎回楽しみにしておられます(^O^)/
今月は、3/27(金)に開催されるということで、皆さんにも、ご賞味して頂きたくお知らせしました(^.^)/~~~

【通信も出されています(^^♪】

【即売会のカレンダーも出されています】
2009年3月26日
公園の桜
3/26 くもり 時々 晴れ☀
今日は、徒歩6?7分にある公園に、桜を見るために散歩に行ってきました(^^♪
少し肌寒かったので、少し厚着をしての散歩です(^?^)
まだ、満開には遠かったのですが、少しずつ咲いている姿をみて、
「春やね…」と一言。
春になり、新しいスタッフも入職しましたので、また、ご紹介させて頂きます(^_^)v


【春ですね♪】
2009年3月27日
★3月入職のニューフェイス★
3/27 くもり☁
3月の中頃、新しいスタッフが入職しました!(^^)!
主に夜間業務が中心のスタッフです(^_^)v
現在、昼間は、福祉の専門学校に通学し、夜間は、グラート大今里で働く頑張り屋さんです(^?^)
皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

【趣味はドライブです。夜間業務が中心とはなりますが、皆さんと信頼関係が築けるよう
頑張っていきます。どうぞ宜しくお願い致します!!】
2009年3月28日
グラート喫茶
3/28 晴れ☀
今日は、午後から○グラート喫茶○がOPENします(^^♪
今日のお勧めは、

と、なっております(^?^)
皆様のご来店お待ちしておりま?す(^O^)/
2009年3月30日
グラート大今里 基準木
3/30 晴れ☀
グラート大今里8階の庭園でも、桜が開花しました!(^^)!
まだ、この一部咲きですが、また、満開になりましたら、ご報告させていただきます(^?^)

【グラート大今里基準木(笑)】
2009年3月31日
桜の通り抜け
3/31 晴れ 時々 くもり☁
今日は、皆さんと城東区にある中浜下水処理場へ、お花見に行ってきました?(^?^)
少し肌寒かったので、暖かくしてのお花見でした(^O^)/
今日は、8分咲きといった状況ですが、皆さん、思い思いの桜に見とれていました(*^_^*)

【城東区の中浜にある下水道処理場。構内には約380本の桜が植えられており、200メートルの桜並木をつくっている。花が咲くと桜のトンネルになり、その期間だけ一般に開放され敷地内に入りながら花見を楽しませてくれます】