2009年1月 1日
空
1/1 くもり☁
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します(^?^)
今年、最初のご紹介は、毎年恒例の、お正月の「空」です(^_^)v
今年の「空」は晴天ではなく、雲が多い空でした(>_<)
これから、少しずつ景気と共に「晴天」になっていくことでしょう(^O^)/

【グラート大今里8階にて】
2009年1月 2日
初詣
1/2 くもり☁
昨日、グラート大今里では、皆さんと一緒に【初詣】に行ってきました!(^^)!
徒歩15分程で到着しましたが、歩いている間は、皆さんと正月気分を味わいながらの初詣となりました(^?^)
「今年もいい年になりますよーに」

【熊野大神宮】

【”おみくじ”で”大吉”の方も(^^♪】
2009年1月 3日
¶ お年賀 ¶ 【健康管理室より】
1/3 晴れ 時々 くもり☁
グラート大今里健康管理室を代表致しまして
『明けましておめでとうございます。
グラートの皆さんとご一緒するようになり、三度目のお正月を迎えました。
今年も皆さんと共に笑い喜び、病を忘れて元気にお過ごしいただけるよう頑張ります。
お付き合い宜しくお願い致します!!』

【今年も宜しくお願いします♪】
2009年1月 4日
¶ お年賀 ¶ 【ケアスタッフより part 1】
1/4 晴れ☀
『グラート大今里がオープンして、はや3年が過ぎました。
今年は、より現在お住まいの方、そのご家族の方々と深い関係を築き、
グラート大今里が我が家のような温かみのある空間になるよう頑張って参ります。
今年も、宜しくお願い致します。』

【頑張ります!】
2009年1月 5日
¶ お年賀 ¶ 【ケアスタッフより part2】
1/5 晴れ 時々 くもり☁
『2009年の目標は…
1.ケアマネージャー合格を目指して、勉強する
2.担当業務である、レクリエーションの充実
3.風邪など、体調管理に十分注意する。
プライベートでは(笑)
1.マイナス10キログラムのダイエット
2.無駄使いをしない
今年も皆さんにとって住み心地のよい環境を提供できるよう
努めて参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します』

【目指せ、ケアマネージャー合格!】
2009年1月 6日
¶ お年賀 ¶ 【チーフより】
1/6 晴れ☀
『明けましておめでとうございます。
グラートで迎えるお正月は3回目となりました。
今年も、皆さんに楽しんで生活していただけるよう、スタッフ共々頑張って参ります。
プライベートでの目標は、夫婦揃ってのダイエットです。
結婚して、もうすぐ4年を迎えますが、夫は15キログラム、私は…(笑)キログラムほど
太ってしまいました…。
食べることが大好きな2人ですので、お互いを止めることもなく食べ続けてしまい、
この結果となりました。
まずは、バナナダイエットから始めようかと…
また、このブログでダイエットの成果をお伝えできるように頑張ります!!』

【今年も1年頑張ります!】
2009年1月 7日
¶ お年賀 ¶ 【サブチーフより】
1/7 くもり☁
『皆様、明けましておめでとうございます。
世の中、暗いニュースが多いですが、ズバリ私の目標は、
【物事を前向きに考えて、毎日笑顔が絶えない、素敵な女性になることです】
毎日を楽しく過ごせるよう心掛けていきたいと思います。
皆様も、この一年、健康で幸せに過ごせますよう、心からお祈り申し上げます』

【今年も宜しくお願い致します】
2009年1月 8日
¶ お年賀 ¶ 【スタッフより part3】
1/8 晴れ☀
グラート大今里、美人(笑)姉妹からのご挨拶です。
『明けましておめでとうございます。
私の今年の目標は、
健康第一!毎日体調万全で仕事に望みます!』

【皆様、体調にはお気をつけ下さい♪】
『明けましておめでとうございます。
私の今年の目標は、
無理をせず、一歩一歩前進するように頑張ります!』

【頑張ります!】
2009年1月 9日
¶ お年賀 ¶ 【ケアスタッフ part4】
1/9 くもり☁
グラート大今里、若手美人(笑)スタッフ2名より
『明けましておめでとうございます。
今年も、皆さんと一緒に笑顔で過ごせるように、
公私とも充実した生活を送れるように、頑張ります!』

【目指せ、運転免許取得!】
『明けましておめでとうございます!
今年も目標は、
皆さんと共に健康に気をつける です。
私生活では、
美味しいご飯の食べ歩き です。今年も宜しくお願い致します!』

【頑張るぞ!】
2009年1月10日
¶ お年賀 ¶ 【ケアスタッフ part5】
1/10 くもり 時々 小雨
『明けましておめでとうございます。
グラート大今里には、オープン当初から勤務しております。
幾つ年を重ねても、初心を忘れずに、感謝の気持ちと向上心を持ち続けながら、
今年も、温かいケアを目指します。
本年も宜しくお願い致します。』

【今年も頑張ります】
2009年1月11日
¶ お年賀 ¶ 【ケアスタッフ part6】
1/11 晴れ 時々 くもり☁
『明けましておめでとうございます。
2009年、私の目標とすることは、
1.介護支援専門員合格!
2.皆さんとのふれあいを大切にする。
3.ダイエット(目標 10キログラム減)
今年も、皆様にとって温かく安らぐ環境をご提供できるよう、頑張って参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。』

【目指せ、ケアマネ合格!】
『明けましておめでとうございます。
今年の目標は、やはり健康です。体調と整え、仕事に従事することです。
趣味が登山なので、定期的に登山を楽しみたいと思っています。』

【健康第一!】
2009年1月12日
¶ お年賀 ¶ 【ケアスタッフ part7】
1/12 晴れ(とても寒いですね…)
『今年の目標は、
女性スタッフに負けない細かな気配りと、広い視野を持って様々なことに
取り組んでいくことです!
プライベートでは、趣味である読書の時間を増やしていきたいと思います。昨年の
30冊を超えるように、今年は40冊以上の読破を目指します。(漫画は除きます(笑))
読書をしていると様々な言葉に出会います。良い言葉に出逢えると、なんだか得をしたような
気分になります。
最近の気になる言葉は、
「優しい言葉は、たとえ簡単な言葉でも、ずっとずっと心にこだまする」
「物事は見方をちょっと変えるだけで、プラスにもマイナスにも変幻自在する」
です。
優しい言葉がすぐに出てくる人になりたいものです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します』

【目指せ”広い視野”】
2009年1月13日
相談員の【ひらかたハーフマラソン】
1/13 くもり 時々 晴れ☀
1/12(祝) 天候 くもり 気温3℃
グラート大今里の生活相談員は、『ひらかたハーフマラソン』に参加しました!(^^)!
ゼッケンナンバー530の相談員は、颯爽とスタートを切ったのですが、途中11キロ付近
から両足が攣ってしまい、少し走っては、少し歩きという状態になってしまいました(ToT)/~~~
結果、総合順位 第904位/1161人で、タイムが 2時間33分 となりました(T_T)
不本意な結果でしたが、完走した充実感はあります。
次年度は、もっと準備をして、好成績が残せるよう頑張ります(^O^)/

【完走証】
2009年1月14日
セブンイレブン開店
1/14 晴れ 時々 くもり☁
セブンイレブン グラート大今里店(笑)が、本日、開店しました(^O^)/
開店時間は13:30、閉店時間は16:00となっております(^u^)
次回の開店は、2/6(金)となっております。
皆様のご来店、心よりお待ちしておりま?す(^.^)/~~~

【手作り看板(笑)】

【お買いものを楽しんでおられま?す】

【仲の良い南久宝寺町3丁目店オーナーご夫婦です】
2009年1月15日
21年度1月ご報告
1/15 くもり 時々 晴れ
1/13 新たに4Gに転居していただき、現在、25名の方が暮されています(^?^)
ご契約されている方が 1名
お話が進んでいる方が 2名 となり、
残り空室が 4室 となりました。
今年度の、皆様に満足して頂けるよう邁進して参ります。
2009年1月16日
くもん学習
1/16 晴れ 時々 くもり
今年度は、1/5から「くもん学習」が再開されました!(^^)!
12月末に新たに1名の方が参加され、現在、学習をされています方が8名となりました(^O^)/
今年も、学習される方と共に、頑張って参ります(^0_0^)

【頑張るぞ!】
2009年1月19日
書道教室 !(^^)!
1/19 くもり 時々 晴れ
今日は、今年度初めての『書道教室』です(^_^)v
本日は【基礎】を中心に、講師の手本を見ながら、皆さん思い思いに筆を執られています(^?^)
書道だけに言われることではないですが、やはり【基礎】が、しっかりできていないと応用は
効かないと、改めて感じました( ..)φメモメモ

【基礎練習(^?^)】
2009年1月20日
小テスト
1/20 くもり☁
グラート大今里では、スタッフに対して月に1度、【小テスト】を面談時に実施
しています(^O^)/
内容としては、介護保険のパンフレット及び介護支援専門員基本テキストから出題し、
事前に資料配布し、15点満点としています(^u^)
日々、少しずつすることで、知識の幅を広げていく努力を今年度も続けていこうと思っています(^0_0^)

【採点結果は、順調です(^_^)v】
2009年1月21日
慶生会新年会
1/21 くもり 時々 雨
先日、慶生会の職員新年会が開かれました(^O^)/
各事業所ごとに、出し物をするのですが、今年のグラート大今里の出し物は、
グラート大今里チーフによる【広瀬香美の『ロマンスの神様』】独唱でした(^^♪
普段、同法人であっても他事業所の人達と話す機会が少ないので、こういった会で
話ができることは、とてもいいなぁ?、と思うひとときでした(^_-)-☆

【この歌声を皆さんに聞かせてあげたい♪】
2009年1月22日
書き初め
1/22 くもり 後 晴れ☀
グラート大今里では、少し遅くなりましたが、本日、『書き初め』
をしました!(^^)!
書道教室とは別に、皆さんに参加して頂き、思い思いの書道を楽しんでいただきました(^O^)/
スタッフも一緒になって、作品(笑)を仕上げ、面白ろおかしい『書き初め』となりました(^u^)

【ん?ドリームジャンボ(笑)】
2009年1月26日
普通救命講習
1/26 晴れ☀
グラート大今里では、毎月、スタッフが1名ないし2名が、近隣の東成消防署へ
【普通救命講習】
を受講しています。
平成20年度の受講については、計画通りにスタッフは受講できています(^_^)v
平成21年度の計画では
【上級救命講習】を、各スタッフへ受講してもらう計画を立てています(^O^)/

【修了証】
2009年1月27日
ボール体操
1/28 晴れ☀
今日は、昼からは、「ボールを使った体操」を行いました!(^^)!
まずは、上半身、次に、下半身をほぐしていきます(^?^)
スタッフと一緒になり、ボールを色々な蹴り方で、楽しんでおられました(^^♪

2009年1月29日
接遇研修
1/29 晴れ☀ 後 くもり☁
今月の勉強会は、【接遇研修】となりました(^?^)
グラート大今里では、スタッフが勉強会を実施しています(^O^)/
今月は、ビデオカメラを使用し、1分間スピーチを行ってもらい、
その録画を確認することで、自己覚知とは?という部分を勉強しました(^^♪

【自己覚知とは…】
2009年1月30日
短歌・俳句・川柳
1/30 くもり 後 雨☂
今日は、皆さんと【短歌、俳句、川柳】にチャレンジしました!(^^)!
これは、ある企画に応募してみよう!ということで始めました(^?^)
スタッフ、相談員も一生懸命作り上げましたが、
「季語がないよ(笑)」と、突っ込まれてしまいました^_^;
作品が入賞したら、またご報告しま?す(^O^)/

【熟考中(笑)】
2009年1月31日
グラート大今里月間目標
1/31
グラート大今里では、
毎月、『月間目標』を立て、スタッフは日々邁進しております!(^^)!
月間目標は、事務所、スタッフルームに掲示し、常に意識するようにしています(^u^)
その月間目標は、スタッフ同士が評価し、投票します。
その投票結果は、翌月初めに朝礼にて発表するシステムです(^u^)
次月の目標は、
「健康管理を徹底する。手洗い・うがいを励行する」 です。

【1月度の月間目標です】