2008年9月 1日
グラート 「ひまわり」
9/1 晴れ☀
真夏のような日差しはないですが、まだまだ暑いですね(>_<)
グラート大今里では、一足遅い「ひまわり」が咲きました。
スタッフがもらってきた種を、事務員さんが玄関に蒔き、今朝、蕾が開きました(^_^)v
皆さん、ご覧下さい(^_^)/~

【かわいらしい「ひまわり」です♪】
2008年9月 2日
9月勉強会 テーマ「危険予測」
9/2 曇り☁
今日は、勉強会の日となっています(^?^)
毎月、担当スタッフが各々、テーマを決め実施しています(^_^)v
本日のテーマは「危険予測」です。
普段の仕事の中で、改めて気づく点が現れ、スタッフ間の議論は白熱しました(^◇^)

【5Fにて】
2008年9月 3日
「アサガオ」
9/3 くもり☁
ひまわりの近くに、これまた、少し時期がずれている(^○^)「あさがお」が
元気に咲いています。
今里バス停の前に綺麗に咲いていますので、是非お立ち寄りの際は、
ご覧下さい(^.^)/~~~

【大阪市営今里バス停前です】
2008年9月 5日
普通救命講習!(^^)!
9/5 曇り 時々 雨☂
今日は、蒸し暑くジメジメとした気候ですね(ToT)
グラート大今里では、毎月計画的に1名ないし2名のスタッフが
普通救命講習を消防署若しくは防災センターで受講しています。
「緊急時」という際の、心肺蘇生法、AEDの使用方法を学んでいます!(^^)!
消防署では、定期的に普通救命講習を開催されています。
みなさんも、是非、受講してみてください(^?^)

【グラート大今里のAED】
2008年9月 8日
¶蔦成長期 9月度¶
9/8 くもり
残暑は残りますが、朝・晩は比較的過ごしやすくなりましたね(^?^)
3階テラスの蔦は順調に成長しています!(^^)!

【元気に成長してます♪】
2008年9月 9日
9月度 ケア会議
9/9 晴れ☀
今日は「ケア会議」の日です(^u^)
グラート大今里では、お部屋担当を決めており、この会議にてスタッフ間で意見交換などを
行います(^_^)v
個人を取り巻く環境は日々変化します。その環境変化に対応し、
安心して過ごしていただけるよう、この会議で話し合っています(^?^)

【5Fにて】
2008年9月11日
消防設備点検
9/11 晴れ☀
今日は、「消防設備点検」の日です!(^^)!
専門業者さんが、消防設備に故障等がないか、一日かけて点検されます(^.^)/~~~
本日の点検結果は、「異常なし」でした(^?^)

【各部屋の点検作業】
2008年9月12日
おやつ作り【おやき】
9/12 晴れ☀
今日は、また暑い日ですね(>_<)
本日はおやつ作りの日となっています!(^^)!
今日のテーマは「おやき」です(^O^)/

【中身は”高菜”と”あんこ”です♪】
2008年9月13日
「事故米」についてのご報告
9/13 雨のち晴れ
ご報告
現在、報道されております「事故米穀」について、当ホームも確認を致しましたが、
報道されております業者からの取引はなく、また、現在の取引先米穀業者においても、
報道されている業者との取引は一切ございません。
以上、現況をお知らせ申し上げます。
2008年9月15日
◇酒井あきのり&ジ・アンクルズ◇
9/15 くもり 時々 雨
今日は「敬老の日」です(^u^)
午後より、◇酒井あきのり&ジ・アンクルズ◇によるライブがありました♪
60年代ポップスから、ジャズ、ラテン、ベンチャーズ、ビートルズ、グループサウンズ、フュージョンまで
オールマイティのスーパーマルチバンドで、皆さん、ノリノリで、踊りだす方までいらっしゃいました(^^♪

【2Fレストランにて】
2008年9月16日
アートフラワー教室
9/16 晴れ☀
今日は、アートフラワー教室の日です✿
今日のお題は『真っ赤なネリネ』です。
参加された方は、丁寧なご指導のもと立派なものが完成しました♪

【完成しました♪】

2008年9月18日
くもん学習
9/18 曇り☁
グラート大今里では、10月中旬より「くもん学習」のサービスを提供することになりました!(^^)!
それに伴い、スタッフの研修を9月中旬より始めています(^?^)
「くもん」から来ていただいた講師の元、只今、スタッフは必死に学んでいます( ..)φメモメモ

【「すうじ盤」の体験風景】
2008年9月24日
絵画教室 お題「ゆり」
9/24 晴れ☀
今日は、絵画教室の日です(^_^)v
今日のお題は「ゆり」となっております(^.^)/~~~
淡い色彩が見事に表現されています(^?^)

【講師の絵ではありませんよ(^◇^)】
2008年9月25日
【10月19日】見学会・セミナーのお知らせ
9/25 くもり☁
次月、10月19日(日)見学会・セミナーが開催されます(^u^)
セミナーのテーマは
【なぜ必要?「成年後見制度」とは何か?】
です。
講師をお招きして、権利を守るための「現代の保障」制度のしくみや費用など、を解説
していただきます( ..)φメモメモ
日時:10月19日(日) 午後2時?3時30分 セミナー
午後3時30? 個別相談・館内見学
会場:グラート大今里2階
となっております。
皆様のご参加、心よりお待ちしております(^?^)
2008年9月26日
消防立入検査
9/26 くもり 時々 雨☂
今日は、午後より消防署の立入検査がありました(^?^)
消火器、消火栓、誘導灯等
の消防に関することを確認されました。
現在のグラート大今里では不備がなく、指摘事項はありませんでした(^u^)

【2階消火器】
2008年9月27日
喫茶店開店
9/27 晴れ☀
グラート大今里「喫茶」が2階に開店しました(^.^)/~~~
まだ、オープンしたてなので、月に2度程の開店にはなりますが、
初日である今日は、多くの方に来ていただきました(^u^)

【喫茶店のママさん(笑)】
2008年9月29日
【書道教室】
9/29 くもり 時々 雨☂
今日は、午後より「書道教室」がありました!(^^)!
先生のご指導の元、皆さん、書道を楽しんでおられました(^?^)
久し振りに筆をとった方は、「久し振りやわ?」と、昔の思い出話を話しつつ、
しっかりとした字を書かれていました(^O^)/

【2階多目的室にて】
2008年9月30日
くもん学習 スタッフ研修2
9/30 雨☂
今日は、午後より【学習療法】のスタッフ研修が開催されました(^u^)
くもん講師のもと、スタッフは、一生懸命聞き入っていました!(^^)!

【2階多目的室にて】