七夕と言う事で、舎利寺リハビリテーションセンターも、七夕ムードに包まれています。
正面玄関を入ると、今年は5mの竹笹でお出迎え。
皆様思い思いに短冊へ願いを込めておられました。
デイサービスより戻られ、「こんな立派な...」と感動されていたところをパシャ!!
居室に戻られるまで、終始感動されていました。
短冊に書かれた願い事が叶うと良いですね (^o^)
2014年7月 2日
2014年6月27日
2014年6月19日
6月8日(日)にふわふわケーキの上に生クリーム・白あんクリーム・栗を乗せたモンブランを作りました!!
当日は21名の方が参加いただきました(^v^)*
参加された方から「美味しい」と沢山の嬉しい声が聞けました!
◆◆◆モンブランの名前の由来◆◆◆
名前の由来は、アルプスのモンブランであり、フランス語で「白い山」を意味しています。
フランス語ではケーキはモン・ブラン・オ・マロン(栗のモンブランの意)と呼ばれているそうです!
尚、上に降りかけられる白い粉砂糖は雪を表しています。
次回はお好み焼きの販売です♪(●^^●)
2014年5月30日
2014年5月20日
大今里ヘルパーステーションの勉強会で『ファイン舎利寺』を知っていただくプレゼンをしました。
興味のある方は施設見学も随時行っておりますのでお越しください