スタッフブログ

ブログトップ

情報公開 アーカイブ

2016年7月 5日

[情報公開]女性の活躍フィールド!

今回は「 女性の活躍フィールド 」についてです。
活躍といっても様々ありますが、『 女性のリーダー 』という視点から情報公開していきます。
ハローワークで高卒求人を提出するときに取ったデータをより詳細にしたものです。


女性管理職(ブログ用).jpg


役職別に見てみるとこのような割合です。
私も調べてみてびっくりしたのですが・・・
「チーフ」の女性の割合がとても多いな!と感じました。
※チーフは一般的にいう「課長」クラスになります※


男性だけでなく、もちろん女性でもリーダーとして働くことが出来ます。
専門職としてだけでなく、リーダーとして働くこともできるのが
当法人の魅力になっております♪*


介護や福祉の業界は、「 女性が活躍している 」というイメージをお持ちの方が多いと思います。
女性の活躍の仕方は法人・企業によって様々ですが、慶生会では上記のような活躍をしております!


情報公開として慶生会の情報をお伝えしていきますので、
また覗いてみてくださいね^^♪

2016年7月 8日

[情報公開]管理職の年齢層

当法人の役職者・・・管理職として働いている職員の
年齢層を調べてみました!
前回は「女性」という視点でしたが、今回は「年齢」で見てみたいと思います!!!!!!!


管理職年齢層2016(ブログ用).png


いかがでしょうか?
2016年4月のデータになっております。


比較的若い人材であっても 【 リーダー 】としての素質があるのであれば、
こういった形で管理職になれます。
目安ではありますが、ご参考にしていただければと思います♪


法人内での呼び方となっておりますので、、、
分かりづらいとは思いますが、
【サブチーフ】 → 「係長」
【チーフ】   → 「課長」
になっております。


リーダーとして働いてみたい。
介護の経験を経て、「職員」 「施設」 のマネジメントをしていきたい!!!!!
という思いで入職する新人もいます。


色々なキャリアプランがあるのが、
慶生会の強みだと思っております!!!!!!!
興味がありましたら、ぜひ説明会等に足を運んでくださいね^^

2016年7月11日

[情報公開]特養の年齢層

介護施設で働く職員の年齢って・・・どの年齢層が主力として働いているか知っていますか?


全国平均は [ 42歳 ] のようです。
当法人では、介護施設(入居事業)での平均は [ 40歳 ]でした!
※入居施設で働いている前職員対象、施設長等の管理職や看護師・事務員も含む
しかし特別養護老人ホームに至っては・・・平均年齢が 「 32歳 」となっております!!!
平均よりも10歳若い!!!!
というのも基本的に新卒の方は特養に配属しているからです!


2016年度特養年齢層.jpg


半分以上が20代!!!!!!!!
そこから、ケアマネや社会福祉士として・・・
管理職として・・・・ と様々な道を。


なので他の施設・事業所よりも若くなっております♪
こういった情報は法人パンフレットにも載せております!
キャリアプランを考える参考にしてみてくださいね*

2016年7月19日

[情報公開]無資格・未経験者採用数

今回は「 無資格・未経験者 」の採用についてお話しいたします!
近年当法人では「 無資格・未経験者 」の採用数が多くなっております。


採用数は今年・去年とこのようになっております。
H27-28採用数.jpg


無資格・未経験者が8?9割です。
当法人では初任者研修の受講を必須にしていないため、
入職して初めて介護に携わる新入職員が大勢いております!


基本新卒は『 特養 』に!ですので、3施設設けておりますので、いずれかに配属されます*
3施設のいずれかに配属されるとはいえ、多くて数十人の新卒者、無資格未経験者が入ってくるともなると
現場の先輩職員は大変ですよね・・・?
当法人では、しっかりとした研修制度がありますのでご安心ください♪
3ヵ月間みっちり先輩から「 マンツーマン 」で教えてもらえるプリセプター制度を導入しております。


プリセプター制度.jpg

先輩職員の指導力はもちろん、「 指導する 」ということは職員の人員配置的にも余裕がないと
3か月の間プリセプター制度を設けられません。
当法人では法定基準よりも多く配置しております!!!!!!!!!!!!!!


法人・会社を選ぶ基準として、、、
「 無資格・未経験者の採用数 」も考慮してみてはいかがでしょうか(*^^*)?

2016年7月25日

[情報公開]事業活動収入の比較

社会福祉法人とはいえども、、、もちろん赤字では事業が成り立ちません。
今回は「 事業活動収入 」の観点からお伝えいたします!


介護事業者が増えている現状を踏まえより一層「 数字 」を見ていかなくてはなりません。
もちろんそのような外部の講師からの講習や内部の研修もあります。
会社選びをする一つの視点としても考えてみてはいかがでしょうか?


下記は昨年度に私自身が調べたデータになっております。
ざっくりした数字に直してはおりますが、、、事業展開している大東市または大阪市生野区の
「 社会福祉法人 」に限りランキング形式にしてみました♪


ランキング2015年.jpg

事業活動収入=売上 と考えてください!
このようなものになっております。
財務諸表は社会福祉法人であればホームページ上で
情報公開することが義務付けられておりますので、確認してみてください*


もし経営学部であったり商学部の学生さん!
福祉だから・・・今まで習ってきた知識はいらないのでは?
と思ってらっしゃるとは思いますがそんなことは絶対にありません!

【  ただの介護職のままでは終わらない!   】

ではそのためには今既存の知識・得意なこと・・・
今のうちに磨いておいてください♪
将来役立ちます。
役立てられるような働き方ができるような会社選びをしていくことで付加価値を!


じゃあ実際どういう風に自分の知識が役立つの? であったり、
事業活動収入を見たけどよくわからない・・・ と疑問を持った方!
是非当法人へ足を運んでみてください♪
疑問・質問にお答えいたします!!!!!

2016年8月 3日

[情報公開]事業活動収入の推移

前回に引き続き 「 事業活動収入 」についてです。
( 前回の記事はこちら → ☆★☆ )
前回は比較でしたが、今回は推移です。


H27事業活動収入推移.jpg


当法人の推移はこのようになっております。
前回申した通り「 事業活動収入=売上 」と考えていただければ!
7年の間に約2倍です!!!!!
もちろん法人として7年間で事業所数が増加しているのも関係しております。


こうやって事業所を増やすことが出来る、会社を大きくできるのは、
現場で働く職員が質の高いサービスを提供しているからなんです!!!!!!!
( 6月に実施された法人の全体研修で役員の話の中でもありました! )


また8月1日にもデイサービスがオープンしました!!!!
厳しくなってきているこの業界ではありますが、、、
色々な施策を打ちながら、他業界とは違った「 地域貢献 」をしていきたいと思っております。

2016年8月 4日

[情報公開]倒産と負債総額

少し前の記事にはなりますが、
介護事業者の倒産件数について触れましたが、、、
覚えていますか????  →  ☆★☆
今回は「  倒産と負債総額  」という視点でお話しいたします。

まずはこのデータをご覧ください。


介護倒産推移(2015).png


東京商工リサーチに掲載されているデータになります。
前回はこの倒産件数のデータを用いていたのですが、、、
今回はそれに「 負債総額 」の視点をプラスしたものです。


倒産件数に関しましては、昨年度よりも増加しております。・・・4割増しです。
ところが・・・・倒産が多いということは負債額も多くなっているのかな? と思いきや
「 負債総額約4億円マイナス 」という結果に・・・


負債額はマイナスだが倒産件数はプラス。
ということことは、、、儲からないのであれば撤退しようといった事業者が
増加傾向になるのではないかなと踏んでいます。


((私もこのような視点はなかったのですが、全体研修の時に役員の話の中にあり
  「そうなのか!」と思ったので共有!))

このようなデータを見ていくのはなにも「管理職」だけではありません。
現場のスタッフも知った上でのそれぞれの立場で対策を練る必要性が!!!!


実際帝国データバンクの調べによると「 業歴10年未満 」の会社が倒産しています。
2007年以降倒産の増加が見られているのはこのような現象があるから・・・
あまり考えたくもないことかもしれませんが、実際に起こってしまいますので、
企業研究がとても大切になってきますねー^^!

2016年8月10日

[情報公開]離職率について

今回はこのテーマです。
「  離職率  」
なんとなく聞きにくい・・・でも気になる!


企業選択においても重要な資料になることは間違いありません。
とても聞きにくい数字ですが、思い切って人事担当者に聞いてみましょう!

・・・とその前に。
ただ数字を聞くだけでは意味がありません。
全体の数字・業界の数字・・・それを把握した上での判断が必要になります。


・希望している業界の離職率はどれくらい?
・全産業の平均はどれくらい?
・志望企業の離職率はどれくらい?
この3点を知ることが必要です。


全産業離職率2016.jpg


( まずは全産業の離職率の指標になります! )
上記のグラフは、厚生労働省からの数字になります。
下記のグラフは当法人の離職率になります。


法人離職率2016(ブログ用).jpg

いかがでしょうか?
このように「 比較 」することが必要です。


出来るだけ自分にマッチングする企業を探しをしてくださいね*゜

2016年8月29日

[情報公開]全国で見た法人規模≪part1≫

今回は「 全国で見た法人の規模 」の観点から分析してみようと思います!
社会福祉法人・・・といっても規模は大小さまざま、、、
その中でも今回は「  事業活動収入10億円  」という視点で
社会福祉法人を見てみました*゜


データ元は、厚生労働省が発表している資料から!
まず全国に社会福祉法人は「 20,000法人以上 」あるとされています。
では・・・10億円以上事業活動収益がある法人は何法人くらいあるのでしょうか?


10億円以上・10億円以下グラフ.png


いかがでしょうか?
全国で「  8%   」しかないというデータでした。
私もびっくりです!!!!!
当法人は事業活動収入が10億円以上ありますので、
全国で見た際の位置づけとして上位8%に入ります。


自分の行きたい法人は、、いったいどれくらいの位置に値するのだろう?
という視点を持って企業選択をすることも大切です♪
今回は「 10億円  」という視点ですが、また次の機会では
違った視点から分析していきたいと思います^^!

2016年8月30日

[情報公開]全国見た法人規模≪part2≫

前回part1(前回の記事はこちら!☆★☆)では
「 10億円 」という区切りで法人規模を見ましたが、
今回は、、、「  規模別の法人の割合  」ということで、
全体を見ていこうと思います。
※前回と同じく事業活動収入別の規模になります!


法人規模別の割合.png


前回のグラフを更に細かくしたものになります。
全体で見た場合はこのような割合のようです。
いかがでしょうか???


平均をとると、、、約4億円です。
企業の分析するにあたり「 平均を知る 」ということは
ポイントとなってきます!


様々な視点から当法人以外にも分析してみてくださいね♪

1 2 3 4 5 >|

カレンダー

<   2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック