KIDSステージ野崎



スタッフブログ KIDSステージ野崎

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム
2019年8月 7日
KIDSラボ教室(7月)

 7月26日(金)にKIDSラボを行いました。
 今回は遊びのテーマである『海』をイメージできるように「おーなみこなみざぶん!」という絵本から始まりました。昼間の明るい海や夕方の海、花火があがる夜の海、かき氷屋さん、夕立など夏を感じることができるたくさん場面を見ながら気持ちも一緒にわくわくしましたね。
かき氷は何味が好きかなと質問すると「イチゴ味が好きです!」や「ブルーハワイ!」と元気良く答えてくれました。先生の声掛けをよく聞いて自分なりの考えをいっぱい伝えてくれました。海の景色にはいろいろな物が書いてあり、自分の経験を思い出しながら、気づいたことや知っていることを表情豊かに教えてくれる姿が印象的でした。


IMG_9597.JPG

 その後、今回のメインテーマである『波遊び』です。みんなで「うみー!!」と呼ぶとカーテンの奥から海(大きなブルーシート)が登場!!教室に広げるとみんなニコニコで大興奮でした。まずは、"バサッバサッ"とシートを揺らして波を作りました。シートの上に乗って波を追いかけたり、ジャンプしたり、平面ではなくデコボコとなったシートで思いっきり体を動かして遊びました。

IMG_9612.JPG

次は、息を大きく吸って止め、ざぶんっとシートの下にもぐって海水浴です。シートをくぐったり、泳ぐ真似をしたりしてシートの音や感触も楽しみながら遊びました。下から見る景色は、ブルーシートが光に当たって、まるで海の中にいるみたいな素敵な青色の景色でした。みんなも不思議な様子で見つめていました。


IMG_9661.JPG

そのあとは、シートの上に座って『波が来た』です。波に見立てたシートが子どもたちに覆いかぶさり、視界が狭くなるのを感じました。ちょっと怖く感じるお友達もいましたが、先生やお友達の楽しそうな声と笑顔、人との温もりを感じながら、『楽しい』を共有することができました。


IMG_9671.JPG

最後に、大きなシャチや浮き輪でも遊びました。みんなで交代で使ったり、大きなシャチにはみんなでバランスをとりながら乗ったりして、楽しかったですね!


IMG_9697.JPG

 波遊びの後は、スイカのビーチボールでスイカ割りをしました。目隠しをして、お友達や先生の言葉をしっかり聞かなければいけません。「右!左!真っ直ぐ!もうちょっと右!」「がんばれー!」みんなの声を頼りにスイカの位置へ行きます。思いっきり棒を振り下ろして見事スイカに当たるとみんなで喜び合いました。みんなの言葉を聞いて「これくらいかな?」と想像したり、「目隠しする前はあの辺にあったな!」と頭の中でスイカの位置を考えながら集中して取り組む姿が印象的でした。順番も椅子に座って待つことができました。お友達同士で応援したりされたりそんな経験も集団の面白さですね。
 最後は本物のスイカが登場!本物に触れることができました。今年の夏もみんなで楽しい時間を作ることができました。

IMG_9715.JPG

2019年7月 8日
わくわく教室(6月)

6月22日(土)にわくわく教室を行いました。
テーマは『のりものあつまれ』でした。みんな大好きなはたらくくるまがたくさん出てきたので、長い時間集中して取り組むことができていました。まず初めにパネルシアターをしました。パネルシアターは、布を貼ったボードの中でお話しが展開します。


IMG_9481.JPG


音楽が始まると、曲に合わせて色んなはたらく車が登場しました。みんな目をキラキラさせて「しょうぼうしゃ!」、「カーキャリア!」など車の名前を大人も一緒になって大きな声で呼んでくれました。みんなで声を合わせて言うのって楽しいですね。

2回目は子どもたちに自分が好きな車を選んでもらい音楽スタート!曲に合わせて自分の選んだ車をパネルに貼ってくれました。ちょっと自慢げなお友達、前に出るの恥ずかしいけれど車と一緒なら出来たお友達、それぞれの思いを乗せたはたらく車でした。


IMG_9410.JPG


パネルにはたくさんの車が集まりました!

次は、好きな車をきれいにぬりえはたらく車に子どもたちがそれぞれ好きな色を選び、ぬりえタイムの始まりです♪
たくさんの色を使ってカラフルに仕上げたり、線からはみ出さないように慎重に塗るお友達もいました。持ち手を付けたらとっても素敵なはたらく車の完成です! 


IMG_9426.JPG

IMG_9499.JPG


最後は、自分で作った好きな車を2つ選んで曲に合わせて、披露してもらいました。


IMG_9429.JPG


最後は絵本の時間です。今回の絵本は「でんしゃにのって」でした。
うららちゃんががたごと、がたごと電車に乗ります。駅では色々な動物たちが乗ってきました。次の駅で待っいるのは何か想像したり、考え、それぞれに答えることができていました。繰り返しの言葉と車内の様子が楽しくて、自分が思った通りの展開に大喜びの子どもたちでした。


IMG_9537.JPG

 
大好きなのりものがたくさん出てきてみんなとても楽しそうでした♪

2019年7月 2日
KIDSラボ教室(6月)

6月21日(金)にKIDSラボを行いました。今回のテーマは『のりものあつまれ』でした。
まず、「のりものあつまれ」のパネルシアターです。パネルシアターは、布を貼ったボードの中でお話しが展開します。歌に合わせて救急車や消防車ショベルカーやカーキャリアなど、いろんな車が出てきました。一緒に歌を歌いながら、自分が持っている車の順番をしっかり聞いて、タイミング良くパネルに貼ってくれました。全部で12台あった車を間違えずに貼る事が出来ました。


DSC_0001.JPG

その後は、町づくりをしました。1人1枚もらった大きな紙には道と線路が書いてありました。そこから自由に自分の町を作りました。

DSC_0072.JPG

線路には本当に走っているように新幹線や電車を貼ったり、道路には様々な種類の車を貼り付けたりしました。お花の絵やキャラクターのイラストには、はみ出さないように丁寧に色塗りができていました。

IMG_6996.JPG

DSC_0066.JPG

とても長い時間集中して取り組み、個性あふれる素敵な町が完成していました。

IMG_7009.JPG

最後にはみんなの作ってくれた町を繋げて、1つの大きなKIDSの町が出来上がりました!!みんなでやるから盛り上がる、というのが集団の楽しさですね。

次は絵本の時間です。今回の絵本は「のりものいろいろかくれんぼ」でした。車が大好な子どもたちはとても集中して、一生懸命聞いてくれていました。

DSC_0110.JPG

「のりものいろいろかくれんぼ」は最初のページでは何が描いてあるのか分かりませんが、ページをめくると型抜きで乗り物が出現する仕組みになっています。先生がページをめくる前にもう「電車!!!」など、乗り物の種類を素早くこたえることができました。さすがKIDSのみんなでした(^▽^)絵本の中の乗り物を英語で何て言うかという質問にも積極的に答えることができていました♪

2019年6月10日
わくわく教室(5月)

 令和元年5月25日に第23回のわくわく教室を行いました。
 今回のテーマは、"しんぶん遊び"でした。まずはスタッフがお手本を見せます。子どもたちの「よーい、ドン!」のかけ声でピンッとはった新聞につっこむかたちでスタッフが走りぬけます。"ビリッ!!"新聞が勢いよく破けると、拍手をして、「面白い!」「僕も、私もはやくやりたい!!」と言った様子でした。その後、子どもたちも「よーい、スタート」で勢いよく走って新聞へGO!! 順番は床に貼った足形に合わせて待ち、スムーズに交代ができました。


IMG_2316.JPG

 次は、新聞で作った棒(剣)やパンチでピンっと張った新聞をやっつけて(破いて)遊びました。その姿は、まるで敵と戦うヒーローみたいでした。かっこいい!剣はバトンのように次にお友達に渡すのですが、これも上手に渡すことができていました。夢中になって体をたっぷり動かすことで気持ちも発散できました。


IMG_2673 編集.jpg

 破り終わったあとは、新聞を腕いっぱいに抱えたり、ビリビリ、クシャクシャ、丸めて、ひねって...と子どもたちなりに形の変化や感触、音を全身で感じていました。遊んだ後は、大きなビニール袋を持ったスタッフの所に新聞紙を入れに行きます。みんなが集めてくれた新聞とビニール袋で大きなボールのようなものを作り、お友達やスタッフとキャッチボールをしたり、サッカーボールのようにキックをして遊びました。新聞という素材と子どもたちの創造力や表現力で遊びをさらに広げていくことができました。楽しい時間をお友達と一緒に過ごすことができました。集団ならではの体験でしたね。


IMG_2372.JPG

 身体を使った後は、手先を使った工作の時間です。今回は新聞を中に詰めた"びよよん人形"を作りました。袋に丸めた新聞紙を詰めて、ゴムとリボンがついた割りばしにつけます。目を自分で書いて、舌や腕をつけて完成です。「どんな目がいいかな」や「笑った顔にしようかな」「ヒーローみたいな顔にしたいな」と良い考えがいっぱい出ました。スタッフと一緒に考え、アイデアを思いついた時や、発見をした時は、キラキラと目を輝かせて伝えてくれました。みんな集中して取り組み、大きな達成感や満足感を得ることができたと思います。


IMG_2404.JPG

 最後の絵本は、『ぞうくんのさんぽ』でした。ぞうくんが散歩の途中でお友達に出会い、「一緒にいこうよ」と誘うと「背中に乗せてくれるならいってもいいよ」、ぞうくんは「いいとも、いいとも」と気のいい返事。ぞうくんがお友達を背中に乗せて一緒に散歩を楽しむというユニークでシンプルなお話です。「次は誰かな?」などの声掛けにも元気よく「ワニ?」や「カバ!」と答えていました。楽しかったですね!

2019年6月 7日
KIDSラボ教室(5月)

 5月25日(金)にKIDSラボを行ないました。今回のテーマは『空気砲で遊ぼう』でした。真っ白な空気砲と的にする紙皿を子どもたちが自由にデザインして、それを使って遊びました!
 先生の説明にウキウキとした表情で耳を傾け、これからすることをしっかり聞いていました。説明が終わるとそれぞれ色々な形の空気砲を受け取ってデザインを始めます。欲しい空気砲がおともだちとかぶった時にはジャンケンで決めてもらいました。ジャンケンに勝っても「この空気砲がどうしても欲しい」と言うおともだちに譲ってあげる優しいやりとりもありました!


IMG_9277.JPG

 真っ白な空気砲をキャンバスに、クレパスやカラーペン、シールなどを使って自分の表現したいように描きました。自分の描きたいものをすぐに描き始める子、おともだちや先生の描いた絵に触発されて自分のデザインに取り入れる子、自分で描くのが難しいときは先生やお母さんに上手にお願いして協力してもらったおともだちもいました。宇宙をイメージしたもの、言葉や数字を取り入れたおしゃれなもの、シールを散りばめたキラキラなもの、動物や大好きなキャラクターが描かれたものなどいろいろな空気砲と的が完成しました。


IMG_9305.JPG

 完成した空気砲を使ってさっそく遊びました!みんな上手に空気砲を使いこなしていました。おともだちの的を借りてそれを並べてドミノ倒しのように倒してみたり、高いところに的を置いてそれを狙ってみたり、お母さんと一緒に的を狙ってみたり、上手に工夫して楽しく遊びました。遊びの中で「貸して」や「順番」もしっかりできていました!


IMG_9326.JPG

 最後はみんなの的を並べて、ひとりずつそれを倒しました!他のおともだちの番になると先生と一緒に的を並べてくれる優しい姿も見せてくれましたね。パタパタと倒れていく的にみんな大満足!ひとりずつ打ち終わったら、空気ほうを片づけてみんなでイスに座わりました。先生がイスを出していると手伝ってくれましたね。


IMG_9375.JPG

 みんなが座ったら絵本の『ぞうくんのさんぽ』がはじまりはじまり。ひらがなのところを小学生のおともだちが読んでくれました。ぞうくんの上に色々な動物が乗っていく姿にワクワク、最後のシーンにドキドキしながら絵本を聞いていました。世界で一つだけの空気砲、おうちでも楽しんでくださいね。


IMG_9382.JPG

|< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック


COPYRIGHT (c) KEISEIKAI ALL RIGHTS RESERVED.