スタッフブログ 瑞光苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム

« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月 バックナンバー
2019年3月 5日

宝栄くらぶ・お雛様リース作成

灯りをつけましょ ぼんぼりに・・・という歌声と共に
宝栄地域でのお雛様リース作成を行いました。

おひなリース.jpeg
とても人気で28名もの参加者となりました。

IMG_2265.JPG

皆さん 桜のお花を選んだりお雛様の色を選んだり・・・・
女子のお祭りをお祝いするために、一生懸命作られていました。

IMG_2268.JPG

「わぁ可愛いのが出来たわぁ」「孫にあげようかしら・・・」と優しい笑顔で
お家に帰って行かれました。

 

                       慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月 5日

今里地域・おひなまつり

子供たちが楽しみにしているお雛様。

 全体.jpeg

「慶生会地域コーディネーターとして何かできる事あるかなぁ?」という地域のサポーターさん
からのお声で・・・

ひなだん2.jpeg
顔出しパネルの作成を思いつきました(^^♪
最近の住宅事情により、お家に雛飾りを飾ることが出来ないという事を聞きまして・・・

 お雛様5.jpeg

どんな出来栄えになるか心配でしたが・・・どうでしょう(^_-)-☆
頑張りました!!
自分ではなかなかの仕上がりだと感じていますが、あとは子供たちが楽しんでくれるかどうか。

顔出し.jpeg

当日は、公民館2階で30名ほどの子供たちが遊びに来て、お雛様を楽しんでくれたようです。

                慶生会地域コーディネーター   古賀

2019年3月 5日

今里地域食事サービス

「慶生会さん!次はうちの班やねんから食べに来てや!」と食事サービス担当の女性部会長さんより
お声掛け頂きましてお邪魔させていただきました。

今里地域は、4つの班に分かれて食事サービスを運営されています。
班ごとに作られるメニューに個性があるそうです。

IMG_2264.JPG
今日は、バラずし・茶碗蒸し・ほうれん草の辛し和え・天ぷらの盛り合わせ・バナナと
非常に盛りだくさん(^^♪
「食べれるかなぁ?」と不安でしたが、とても美味しくて完食させて頂きました。

食事サービスでは、他の地域の女性部役員さんをご紹介いただきご一緒させて頂きまして
慶生会として地域の行事をお手伝いさせて頂くご縁を頂戴いたしました。
とてもパワフルに活動されておられる女性で、キラキラされていました。

地域で頂くパワーは本当に素晴らしいといつも思っています。

                慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月 5日

新規相談のご相談

包括さんよりお電話頂き・・・・「すぐ走れる?」と(^^♪

「大丈夫ですよ!」の返事をしながらスケジュールの調整を。

病院へ行こうと思って家を出たが分からなくなってしまい・・・そのまま2日間も経過。
生野区からではなく、淀川区から保護されたということで、介護保険も申請されておらず
まずは申請の手続きを行うお話を、ご本人様と家族様にさせて頂きました。

おかちやまオレンジチーム(認知症初期集中支援チーム)さんとご自宅へ訪問させて頂きました。

ご本人さまの受け入れはとても良く、たくさんたくさんお話して下さり・・・
途中、奥様から止めに入られるくらいで(^^♪
「あんたさん、地域の集まりに来てはりませんか?顔見たことあるわぁこりゃ安心や」
と仰っていただき、日頃の効果かと、さらに走り回ろうと強く思いました(^_-)-☆

伊藤.jpeg
ドキドキ・・・の訪問でしたが、まずは申請のお手伝いが出来るという事で進めて行きたいと
思います。
困ったときに「慶生会」を思い出して頂けるよう頑張ります(^^♪

                    慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月 5日

北巽百歳体操・8カ月経過

寒い日が続くからでしょうか・・・・
最近の百歳体操の人数が減り気味です( ;∀;)

IMG_2272.JPG

そんな中、先日自転車で走っていると開始当初に来て頂いてたPTの先生に
偶然お会いしたので「最近減ってるんです。お顔だけでも見せてもらえたら皆さんきっと
喜ばれるのに・・・」なんて振りをさせてもらったら、来てくださいました(^_-)-☆
「時間が空いたので・・・」と。

IMG_2271.JPG

皆さん大喜び!!!
やっぱり専門職の力は違いますね―(^^♪
おしゃべりもとても楽しい先生なので「今日は何でも質問して下さいよ!今日はタダですよ!
普段は高いですよー」なんて笑いを交えて指導して下さいました。

IMG_2278.JPG

そんな中、今日が初めてという男性もおられ頑張っておられました。

教えてもらった体操も、だんだんと自己流になってしまっていたので修正するには絶好の
チャンスでした。

IMG_2275.JPG

「今日来て得したなぁ」「休んだ子に自慢したろ!」なんて笑いが会場のあちこちに溢れていました。

普段から頑張っていれば必ず良い事が起こるという事ですね(^_-)-☆

                        慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月 5日

ほうえいさんぽ♪全体会議

東成区宝栄地域のメインイベント!「ほうえいさんぽ2019」の全体会議1回目が開催されました。
慶生会ではコアメンバーとして、称揚苑大川施設長と慶生会地域コーディネーター古賀が参加させて
頂きます。

夜の会議でしたが35名もの協力事業所メンバーが集まられました。

IMG_2263.JPG
自己紹介から始まり、前年度ののスライドを見て・・・
開催日の検討、出し物の検討など・・・・
これから進めていく内容は満載です(^_-)-☆

全体会議.jpeg

皆さんの顔は、会議にも関わらずとてもワクワク感が溢れていました。
自分達も楽しんで参加できるイベントって本当に素晴らしいと思います。
その一員として協力できる事をありがたく思います。

 

開催日は6月頃になるのではないかと思いますが、また慶生会も一丸となり楽しんで
協力できればと思っています。

                 慶生会地域コーディネーター   古賀

2019年3月 5日

3月4日 住道北校区福祉委員会との方と大阪城公園梅林散策

image2.jpegimage1.jpeg

雨が降る中、大阪城公園梅林に行って来ました。

大東市の住道北地区福祉委員会の主催で、地域の方々と電車で。

「去年はもっと雨が降っていた」「少し小雨になると良いね」など話ながら現地を目指しました。

大阪城公園に着き、梅林に入り散策始めると小雨だった雨がザーと本降りに。傘を差しながら梅を見て周りました。

梅は7分咲きで、赤・ピンク・白ととても可愛らしく花を匂うととても良い香りがしました。

お昼は温かいおうどん定食を頂きました。

 

来月は桜を見に行かれるそうです。

2019年3月 6日

見守り活動開始!

ケアマネージャーさんが「どうしようかなぁ?」と悩んでおられました。
様子をお聞きすると困難ケースだそうで・・・
どのように進めて行こうかと思案中でした。

食事が摂れているかもしっかりと確認取れない・・・お家の中がお片付け出来ない状態。
着替えもお風呂も・・・・と生活面でのサポートが必要なのではないかと思われますが
どこから手をつければよいのか・・・

1人でも多くのかかわりがあった方が、ご本人様の為にも良いんじゃないかと・・・
「お友達になる作戦」を開始しようと思います(^_-)-☆
毎日可能な限り毎日お家の前を通ってみよう!

3.jpeg

そしたら今日は暖かかったのでお外に出ておられました!
チャンス!とばかり・・・お話させて頂くことが出来ました(^^♪

「昔はうちも賑やかやったんだけど・・・みんなどこに行ってしまったのかなぁ」と話されていました。
年齢をお伺いすると「昭和3年や!」と。90歳になられるようです。

「また遊びに来てもいいですか?」との問いかけに「ええよええよ!おいでや」と
屈託のない笑顔で手を振ってくれました。

今後も継続して見守って行き、サービスへとつなぐことが出来ればなぁと思います。

                         慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月 7日

地域でビックリ!!

「カンカンカン!火事です!カンカンカン火事です!」とのアナウンスが。

自転車で地域を訪問している際、あるお宅の台所より聞こえてきました。
「大きなテレビの音やなぁ」くらいで通り過ごしたのですが、なんとなく気になり
戻ってみると、台所の窓から女性が「お姉ちゃん!!」と呼んでおられました。

 田中家.jpeg

何事かとお家に入らせて頂くと、火災報知機が作動していた音!
よく見ると火は上がっておらず、急いで報知機のスイッチを探しオフに。
やっと止まり・・・「お姉ちゃんありがとう。戻って来てくれたんやろ?ありがとう」
と何度も言われましたが、火災でなくて良かったです。

火災報知器.jpeg

火災報知機のひもを引っ張ったまま、パンを焼いて唐揚げを揚げていたために煙が出て
反応したみたいです。

火災報知器が作動すると、あんな音声が出ることも初めて知りました。

あまりにも突然だったので通りかかったとはいえ焦ってしまい、いつ起こるかわからない
出来事に対して、冷製に対応できるような姿勢でいる事が大切だと感じました。

 

帰り際「・・・で、どこのお方?」と言われ、名刺をお渡しさせて頂きました(^^♪

どこにどんなご縁があるかわかりません。アンテナを張っておかないと・・・・。

                 慶生会地域コーディネーター   古賀

2019年3月 7日

巽東ハートちゃん教室

今年度ラストのハートちゃん教室!
介護予防の先生をお招きして・・・身近にあるものでゲームをしました。

 IMG_2291.JPG

ペットボトルのキャップを色ごとに分けて、誰が一番高くまで積めるかを競ったり。
ペットボトルの蓋で「神経衰弱」をしたり・・・・

一番?く積み上げた男性の「どや顔!」(^^♪

IMG_2290.JPG

皆さん笑顔で取り組まれていました。

IMG_2289.JPG

今までいきいき教室を担当してくれていた社協の方が、退職するとの事でみなさん
「えー!!!」と。
春は出会いと別れの季節ですね(^^♪  
一度繋がったご縁は大切にしていきたいと思います。

                    慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月11日

慶生会 リハbyデイ舎利寺 「世代間交流会」

3月8日(金)
上町みどり保育園から世代間交流として

IMG_34562.jpg

そら組8名の園児がリハbyデイ舎利寺に訪問してくれました

 

IMG_34531.jpg

「歌の披露」と「発表会で演じた演目の披露」に続いて
「げんこつやまのたぬきさん」を歌いながら最後は「じゃんけんぽん」

短い時間でしたが元気いっぱいの園児から
パワーをもらえたようでした

 

先生から「最後はハイタッチで、おじいちゃん、おばあちゃんとさようならしましょう」
おじいちゃん・おばちゃんは「ハイタッチってなんだ???」と

すこしとざわつきましたが

IMG_34591.jpg
最後まで園児とのふれあいに満面の笑顔でした(^.^)/~~~

 

また来て欲しいですね(^_-)-☆

2019年3月12日

神路地域食事サービス

恒例の「神路食事サービス」が開催されました。

いつも手作りの食事を準備して下さり、皆さん楽しみにされています。

IMG_2298.JPG

今日のメニューは
・桜えび入りごはん
・白身魚と豆腐の包み焼き
・ほうれん草のあえもの
・れんこんのすりおろし汁
・焼きプリン

IMG_2296.JPG

いつもながら完食させて頂きました。(^^♪

IMG_2297.JPG

良い感じで進んでいるなぁと思っていましたが・・・・
いつも食事サービスを仕切ってくださっていた方が、ご病気の為入院となり
来年度からお弁当の持ち帰り分は中止となってしまいました。
お一人で、買い物やメニュー選択のすべてをこなしておられた分を、他のボランティアさんで分担されるという事です。
「普段から分担してやっとかなあかんなぁ。まぁ今頃言うても遅いけどなぁ(#^^#)」と
笑顔で話されておられました。

何かできる事を・・・と思い。食器などを運ばせていただくという小さなお手伝いを(#^^#)

 

                          慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月12日

大阪市キャラバン・メイトフォローアップ研修会

平成30年度 キャラバンメイト・フォローアップ研修会(活動報告会)に参加させて頂きました。

 キャラバン資料.jpeg

慶生会地域コーディネーターとして、東成区のキャラバンメイト活動の報告をお手伝いさせて
いただきました。

IMG_2305.JPG
相生中学で行われた寸劇の動画を見て頂き、感想や子供達の反応をお伝えさせて頂きました。

IMG_2312.JPG

平野区からは、「つたえるんジャー」「みまもるんジャー」「ささえるんジャー」も登場しました。

各区それぞれいろんな形で趣向を凝らした養成講座を開催されているようで、とても参考に
なり東成区でも何か・・・という気持ちになりました。

後半は、<聞いてみたい事、困っている事 ワールドカフェで出し合おう>という事で
・サポーターのフォローアップ活動について
・認知症サポーター養成講座の工夫
・サポーター養成講座のい・ろ・は
・サポーター養成講座で困ったこと
・その他、何でも情報交換
5つのグループに分かれて、情報交換会を行いました。

IMG_2304.JPG

地域に出る事で、いろんな情報を得ながら地域のニーズと繋げていくためにとても有意義な
研修となりました。

                 慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月12日

生野区 「認知症・在宅医療シンポジウム」開催

生野区にあるリゲッタIKUNOホールにて「認知症・在宅医療シンポジウム」が開催されました。

シンポジウム看板.JPG
生野区三師会や同区役所保健福祉課、居宅介護支援事業者連絡会、訪問介護事業者連絡会など9団体で組織する生野区認知症高齢者支援ネットワーク会議が主催する「認知症・在宅医療シンポジウム」

認知症に関しての理解を深める場があるというのは、地域にとって財産であると感じました。

IMG_2301.JPG

住み慣れた街で安心した生活を継続する。理想の社会になればと思います。

シンポジウム.jpeg

今回は手話通訳のお手伝いをさせて頂きましたが、東生野包括支援センターや新生野総合相談窓口からも慶生会職員がたくさん活躍されている姿がありました。

IMG_2302.JPG

IMG_2303.JPG

少しでも慶生会の力が、地域のためになるのであれば・・・と感じます(^^♪

                    慶生会地域コーディネーター   古賀


         

2019年3月19日

巽南・家族介護教室

笑いあり!!笑顔あり!!
熱気でだんだん上着を脱いでいく・・・・(^^♪

IMG_2354.JPG

特別養護老人ホーム「甍」をお借りして、巽南の家族介護教室が開催されました。

IMG_2350.JPG

施設の方もお越しになり、とても賑やかな会となりました。

IMG_2357.JPG

歌って踊って・・・「ズンバ体操」なんかも教えて頂き、みんな笑いながら笑顔で
踊っていました。

地域を越えてのゲストさんもおられ、私の顔を見るなり「いやぁここでも会ってしまったわぁ」
と気にされていましたが、こういう場所に出かけて下さるという事が大事なんですよと
お伝えさせて頂きました(^_-)-☆

IMG_2363.JPG

地域でこういう場が作られるという事は、地域での宝物であると感じました。

                慶生会地域コーディネーター   古賀

2019年3月19日

生野区「支えあうって何だろう」

「支えあうってなんだろう?」というテーマでの講演会&お宝発表会が、
高齢者の介護予防と生活支援を考える会議メンバー主催で開催されました。

IMG_2341.JPG

基調講演の講師としまして、「ご近所福祉クリエーター」という肩書きで全国各地を講演されている
酒井先生を広島よりお招きしました。

IMG_2340.JPG

先生の講演は非常に聞きやすく、楽しいものでした。
一番心に残ったのは、『制度とサービスがバラバラで動いていることが問題である。』
どういうことかと言うと、地域の行事等に出て来られ地域と繋がっている人が、
介護保険のサービスを利用することになり地域行事に参加出来なくなり、
地域との縁が切れてしまうという現象が、あちらこちらで発生しているということでした。
実際の地域でも同じようなことがあり、どうすればいいのかと頭を悩ませていたところなので
講演終了後、先生にアドバイス頂きました。

90歳.jpeg

その後、地域のお宝発表会では、4つの団体が発表してくれました。
その中で、平均年齢94歳というグループ。最高齢が102歳!とてもお元気に参加しておられました。
参加資格は90歳以上(^_-)-☆(会場のほとんどの人が参加資格はありませんでした。(ノД`)・゜・。)
その方がおっしゃった言葉が「毎日毎日、感謝させて頂き生活しています。」
ほんとうにその通りですね(^_-)-☆
参加して良かったと思わせて頂けるような、ありがたいお言葉でした。

              慶生会地域コーディネーター   古賀

2019年3月19日

北巽食事サービス200回記念

おめでとうございます!!!
北巽地域の、ふれあい食事サービスが今回で200回となりました。

IMG_2321.JPG
地域の福祉コーディネーターさんより「せっかくの200回だから何かいつもと違う事を
したいんだけどどうしたらいい?」とご相談頂きました。

200.jpeg

北巽地域は月1回の食事サービスなので、だいたい18年間継続してこられたという事になります。

IMG_2324.JPG何か華やかな事を・・・と思い、メインのポスターとゲストさんのお名前を全て貼りだし
頑張って来られたボランティアさんのお名前も一緒に貼りだしました。
皆さん「私の名前あるわー」「あの人も来てはるわー」と喜ばれ、食事前から笑顔に(^_-)-☆

 箸袋.jpeg

そして、折り紙でせっせと箸袋を折らせていただきました。
とても華やかになり、皆様お持ち帰りになられました(^_-)-☆

IMG_2330.JPG

レクは、包括と慶生会で「二人羽織」をさせて頂き、皆さんを笑いの渦へ・・・・・

IMG_2336.JPG

とても素敵な食事サービス200回記念となりました。
コーディネーターさんや女性部長さんからも、ご丁寧に感謝のお言葉を頂戴いたしました。

                 慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月19日

生野区 見守り事例報告会

『ほぉーっ!こんなやりかたあったんや!?』
「日常の取り組みが、災害時につながる」を合言葉に!!
・・・というテーマで、各地域からの取り組み事例などの報告会が行われました。

巽南・生野・東中川・勝山の地域が代表として、既存事業の報告や新規事業の立ち上げなど
様々な見守り活動の報告を行いました。

 1資料.jpeg

生野区社会福祉協議会見守り相談室の陰山主査と、区役所地域まちづくり課防災担当の濱崎主任から
各地域の福祉コーディネーターや女性部長へ質問を挟みながらのやり取りをされました。

防災報告会.jpeg

どの地域も画期的な意見が出ており、見守りの大切さや顔と顔の見える関係の大切さなど
今の社会では減ってきている事が、安心して生活していくうえでやっぱり大事なんやぁと
思わせるような報告会でした。

一部の人がh頑張るのではなく、出来るだけたくさんの人に関わって頂けるように・・・
と、考えながら日々活動を続けておられます。

 IMG_2382.JPG

住み慣れた街で安心して在宅生活を継続するために、必要な担い手となる慶生会であるよう

感じました。。

 

                 慶生会地域コーディネーター   古賀

2019年3月19日

終活セミナー 

「終活」=自分らしい人生を総括すること。

終活セミナーに参加させて頂きました。
葬儀の際に知っておくべきことや必要なこと・・・を担当講師の方に
教えて頂きました。

終活.jpeg

終活セミナーとはいえ、二つに分けて考える。
・今現在の事
・お葬式後の事

今現在の事については「介護」が必要になったらと、「医療」で闘病生活や延命治療が必要になったら。

「介護と医療」に関しては、慶生会としても何かいろんな面でお手伝いすることがあるのではないかと感じました。

慶生会地域コーディネーターとして、ベルコのコミュニティアテンダントの方と連携を
取りながら情報共有することなどもお話させていただきました。

お花.jpeg

大切なお話の後は、フラワーアレンジメントの体験。

アレンジ.jpeg
勉強後の脳を緩やかにしてくれるものであり、ホッとした時間でした。

                   慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月22日

3月14日 浜サロン

IMG_0033.jpg

いつも少ない人数ですが、和やかに始まる浜サロン。

タオル体操・足踏み・手、指の運動といつものメニューを行いました。

脳トレは、四文字熟語。温故知新・五里霧中・心機一転など意味を確認しながら書き取りを行いました。

スリッパを自分の足から相手の足にはめていくというゲームも輪になって行いました。

終始笑顔で心も体もほぐれた時間でした。

2019年3月25日

3月22日 氷野校区福祉委員会サロン

氷野校区の方から、「けん玉と健康を結びつけた話をしてもらえないかなぁ」と依頼があり、慶生会にぴったりの人がいると推薦し

訪問リハビリの村橋作業療法士にお願いしました。

「けん玉で健康づくり」という資料に基づき、けん玉の歴史なども知ることが出来て、皆さん熱心に聞いておられました。

メモを取っている方もおられました。けん玉について少し詳しくなり、健康にもつながると知ってから、けん玉を実際にしてみました。

参加者全員分のけん玉の用意もあり、座った状態から始めて、一人だけでするのではなく、二人でする「けん玉相撲」も面白く楽しめました。けん玉を買いたいという人が複数名おられ、皆さんの意識の高さにびっくりしました。私も家でしていこうと思います。

子どもから高齢者まで楽しめて、精神のバランスにもつなげることの出来る遊びけん玉の魅力がよく分かった時間でした。IMG_0055.jpgIMG_0056.jpgIMG_0064.jpgIMG_0065.jpg

2019年3月26日

さくら祭り作戦会議

初めまして・・・宜しくお願いします・・・の声があちらこちらで(^_-)-☆

3月31日(日)今里西之口公園にてさくら祭りが開催されます。
慶生会も「スーパーボールすくい」で出店させて頂きます。

ステージでは歌や生バンドなどのアトラクション、お店もたくさん出る楽しいお祭りです。

グルメコーナー・ゲームコーナー・ショッピングコーナー・ふれあいコーナーなど
盛りだくさん。

作戦会議.jpeg

3月21日(木・祝)顔合わせと共に、作戦会議が行われました。
ジュニア防災リーダーや小学生の有志も参加してくれます。
地域でのお祭りがどんな形で開催され、お金がどのように動くのかを
実体験することで、子供達にとって本当の生きた勉強が出来るのではないかと思います。
準備する人たちの苦労も分かってくれると、ありがたい気持ちも学んでくれるんだろうなぁ。

当日、慶生会もお手伝いさせて頂きますので、ご近所の方は是非遊びにお越しください。

                       慶生会地域コーディネーター  古賀

2019年3月27日

東成区・黄昏男の料理教室開催!

おとこの自立は料理から・・・と言うことで、今里地域にて素敵なおじさん講座第8弾!

IMG_2422.JPG
「黄昏料理教室 お花見でホストになろう!」を60歳以上、男性の方限定で開催いたしました。

IMG_2427.JPG

講師には、大人気の『慶生会管理栄養士 3人娘』(^_-)-☆

講師.jpeg
皆さん首を長くして楽しみにしておられましたので、定員10名の男性陣にお越しいただきました。

出来上がり.jpeg

今回のメニューは、押しずし・厚揚げを使ったチキンナゲット・いちご大福

いろんな作業を分担してみんなの動きが非常に早くなってきました(^^♪

IMG_2430.JPG

出来上がったメニューを前にみんな笑顔で試食をしました。
「美味いなぁ」「持って帰りたいなぁ」「家でもつくろかなぁ」と言う言葉が聞こえてきました。

集合写真.jpeg

平成最後の黄昏男の料理教室!「来年度も継続してや!」と有り難いお言葉を頂戴いたしました。

             慶生会地域コーディネーター   古賀

カレンダー

<   2019年3月   >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック